鉄音アワー2号、発車!
さあやってまいりました、鉄音アワー発車時間です。二回目の今回からいよいよ各コーナーがスタート・・・!
まんずは「鉄音コンサート」。鉄道系SE(効果音)を堪能するいやらしじゃなくていやしだろ~~・・・というコーナー。第一回目は、ぷっしゅぅーー・・・ドア開閉音の登場となっております。
そして「プロジェクトN」・・・!Nゲージ鉄道模型の新製品誕生秘話をメーカー担当者に伺うとても鉄になるコーナー。第一回目の今回は、発売予定のトミックス・小田急VSEに命を賭けた、熱い男たちのコメントをお届けです。(トミックスHPへのリンクも追加致しました)
また、オープニングの鉄話のコーナーでは車掌さんのアノ口調を科学的に解明・・・!したらば、聞いてみてくんろー
10月 19, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鉄音アワー2号、発車!:
» 東京MotorManShow トラックバック 腐った蜜柑+東京モーターマンショー+
↑あったらいいな・・・☆
てことで。
鉄音アワー2号、出発進行!!
流石野月車掌!
1号よりも鉄分豊富。
これは・・・増量です。
模型・・・・
メンバーコーナーはいつから発車なんでせうか・・・?
プシゥー
っていう音が好きv... 続きを読む
受信: 2005/10/19 17:07:25
コメント
はじめまして。
祝・2号!
只今聴きながらコメントしております。
1ゲトー
またまた・・・なんと濃厚な・・・・orz
やはり、1号よりも鉄分豊富ですね。
というわけで、3号も期待してます。
頑張ってくださいっ!!
投稿: ヨツヴァ | 2005/10/19 17:02:18
mp3ファイルへのリンクを記事の1行目に貼らないとPodcasting対応ソフトで聞くことができません・・・
修正して頂けたらありがたいです
↓参考記事
http://www.podcastjuice.jp/blog/feed03.html
投稿: @~ | 2005/10/19 19:10:27
さっそく2号が発車しましたね。早い更新に驚きです。とても楽しく聞かせていただいております。これからも、楽しみにしております。
投稿: N_station | 2005/10/19 20:32:43
iTunesに更新が反映されません。
話は変わりますが、この間友達と話をしていたら、昔、名古屋駅で東海道新幹線と東北新幹線が連結されて走っていたと言うのですが本当でしょうか?いつごろまで走っていたのですか?
本当だとしたら何両咲き位のネタでしょうか。よろしくお願いします。
投稿: お便利鉄道黄色線 | 2005/10/20 6:26:50
RSS不具合の件、申し訳ございませんでした。
只今復旧致しましたので、今後は問題なく作動すると思われます。
今後とも鉄音アワーをよろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございました。
投稿: エンジニアM本 | 2005/10/20 14:57:36
小田急の最新3000形は、まだドアから「プシュー」がします。・・・ような気がします(汗
投稿: 小田急沿線民 | 2005/10/22 14:46:29
ものすごく遅くに書いてすみません。
・小田急沿線民さま
東急新5000系も「プシュー」って音がしますよ。
投稿: 名城線右回り | 2006/07/24 10:03:20