鉄音アワー 1号・用語解説
無事第1号が発車となりました鉄音アワー、只今順調に運転中ではありますが、なにぶん編成がマニアックなため、番組内では聴きなれぬ言葉が飛び交っております。そのため、このあたりでお客様への用語解説を致したいと思います。
■保線(ほせん) 線路を保つ作業を指す。主に列車の運行の無い夜間などに、線路の砂利のつき固め・レール交換などが行われ、これを保線工事と言う。→保線DJ 土屋は以前保線工事監視員の仕事をしていたため、この肩書きを持つ
■鉄(てつ) 鉄道が好きな人を指してそう呼ぶ。または「鉄道」そのものの略。→鉄オタ 鉄道オタクのこと
■貫通幌(かんつうほろ) 鉄道車両の連結部で、人が隣の車両に乗り移る通路を覆うジャバラ状の幌のこと。
■SE(えすいー) 今回の放送では効果音のこと。サウンドエフェクトの略。→鉄道系SE 汽笛やドア開閉音、走行音など、鉄道らしい効果音のこと
↓以下、モーターマン小田急VSE内で出てきた用語↓
■連接車体(れんせつしゃたい) 2両編成の場合を例にすると、通常の車両が図のような車輪の配置なのに対して、
[______] + [______] ○○ ○○ ○○ ○○
下の図のように、連結部に車輪が来ているものを連接車体という。
[______] +[______] ○○ ○○ ○○
乗り心地の向上が図れ、車輪数も減るなどのメリットがある。小田急ロマンスカー、江ノ電などで採用。
■ジョイント音(じょいんとおん) 車輪が、線路の継ぎ目(ジョイント)を通過する時の、ガタンゴトンという音のこと。
■N-S2-CL(えぬえすつーしーえる) 鉄道模型用サウンド付きコントローラー。実物の電車の運転席の形状を持ち、運転に合わせて走行音や汽笛など各種SEが鳴る画期的製品。トミックス製。野月はプライベートでは鉄道模型に、ライブでは音楽器材にと幅広く使用。
■VSE(ぶいえすいー)小田急の新型ロマンスカー。ヴォールト・スーパー・エクスプレスの略。銀河鉄道も真っ青の未来的フォルムを持つ。
10月 17, 2005 アニメ・コミック学問・資格携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
コメント
VSE は銀河鉄道つーよりむしろ漂流幹線のや
うな気がします。立場的に。
投稿: 轢屍体DJ | 2005/10/18 17:11:57
あっし小田急のVSEのミュージックホーンの音色がわかんねーでいるんですよ。
どーゆー音色かおしえてくれませんか?
投稿: 電車2号 | 2005/10/23 14:25:25
小田急ロマンスカー3100系は、我が名古屋鉄道7000系の模造車であり、でしゃばりは、くれぐれも慎んで頂きたい。orz
投稿: 湘南電車暴走族 | 2006/11/12 13:30:48