鉄音アワー38号、湯田中行きドア閉まりまーす
38号は、車掌DJ野月による、名古屋鉄道模型展の帰路の乗り鉄の一つ、長野電鉄を特集!小田急10000系HiSE転属で何かと話題の多いながでん、入れ替わりにまもなく引退となる2000系特急電車の快走ぶりをご紹介いたします。「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時運転、ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz038.mp3」をダウンロード
長野駅地下ホームにて。善光寺下まで1981年に地下化工事が完了しています。小ぶりながら堂々とした地下ホームは地方私鉄にはめずらしく、ながでんの大きな特徴となっています。
ホーム中ほどで停車、ポイントが変わるのを待っています。
ポイントが切り替わり、3両編成停車位置まで移動、ドアが開いたところ。
右のレールが本線。今2000系が停車している位置からは、渡り線のポイントをまたいでしまっているのが分かります。
しかしいい景色です・・・・
車内より前面展望、スイッチバックしてホーム中ほどで停車中。ポイントはすでに本線側に切り替わっています。左の側線がレベル(水平)なのに対して、本線が急勾配で下っていくのが分かります。この勾配のはじまりの位置の影響で渡り線が後ろになり、スイッチバックが必要になっています(反対側はすぐ踏み切りになっているため、下り方へのホーム延伸はできないのです:冒頭の夜のカットがこの踏切から撮影したもの)
めずらしい道路と一緒になったトラス橋を通過中。
HiSEから見るこの景色も楽しみです。
こちらが「クジラ」「ゆたんぽ」3500系。元営団3000系です。ちなみにながでんの車両は引退予定のクルマを除き冷房化されております、夏にゆたんぽにはなりません!
ゆく年号(鉄音アワー13号)から半年・・・・・ついに野望を実行!
普段はこのようにカバーがかけられています。
鉄道ファンのみならず、HiSEは皆さんに歓迎されてのながでん嫁入り!
鉄道コレクション2、ゲット製品・・・・ワフ・ワムと琴電81形。あっという間に売り切れで、琴電は相方がゲットできませんで・・・・銚子電鉄デハ301ととりあえず手を組ませています。しかし!いいではないか・・・・!HiSEの転属も意外でしたが、こちらもブラインドパッケージならではの意外な転属劇!こんな朝夕のみの増結車ありますよ。似て非なる塗装の差もまたグッド。車両自体も地方私鉄のオールドカー、一社一形式なんてざらですし、肩肘張らずに楽しめるのが鉄コレ。運にまかせた車両像増備もまた楽しいものですね。
▼「鉄本インフォメーション」にて紹介しました発売中の RM MODELS №131 号の詳細はリンクよりチェックできます!ぜひご確認を!
5月 31, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
コメント
鉄コレVol.2ですが開封中見せ状態で売ってる某G店では南武鉄道モハ100型のバリエーションがだいぶん売れ残ってますね。
モワ51、貨車、琴電62型は人気みたいで抱き合わせ販売でしたが在庫僅少でした。
もちろんワタクシはBOX買いで目当ての車両を手堅くGet!
投稿: ひよこ@横浜 | 2006/05/31 22:01:50
長野電鉄の特集すごくよかったです。
元小田急10000形HiSEのご対面にビックリしました。
ちなみに元小田急10000形HiSEは、形式番号が長野電鉄1000系に変わるそうです。
投稿: ベルスネーク | 2006/06/03 20:00:22
長野電鉄2000系A編成がついに、昭和32年デビュー時のマルーン塗装になりました。2月17日より運転開始です。
投稿: なりち | 2007/02/17 11:22:31