鉄音アワー183号発車! はやぶさ、西鉄・・・S-Flyer桜井DJの九州乗り鉄(失踪)記・パート1!!
183号は、恒例の「失踪記」・・・!S-Flyer桜井氏の九州乗り鉄の模様を2号にわたってオンエア! 桜井氏にとってメジャー系路線を走破した後の二度目の大々的訪問となる九州、今回は廃止が目前の「はやぶさ」や、私鉄系の通好みな路線を重点的に乗車! 味わいのある車両たちの走行音を「鉄音コンサート」コーナーにてご紹介してまいります! 鉄本インフォメーションコーナーも同時運転、ではご乗車になってお聴きください。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
意外にも桜井氏はブルトレ初体験!それを飾ったのが引退迫る「はやぶさ」。それにしても飛ばしますね~、特急牽引最後のED76の失踪・・・じゃなかった、疾走ぶりをお楽しみください。野月にとってはED76といえば500番台ですが、朝ラッシュの51系レッドトレイン牽引もすさまじい力走ぶりで、それを思い出しました。しかし0番台と500番台、完全に別形式ですよね・・・
3月 11, 2009 | Permalink
コメント
桜井DJさん、最初にして最後の
ブルトレ乗車おめでとうごさいますw。
(いいなぁ~~……)(´・ω・`)ショボーン
しかし、ブルートレインなのに何故か、
吊り掛けのようなサウンドはなぜ?
投稿: かーまた | 2009/03/11 18:02:02
ED76はつり掛けですが・・・??
投稿: ぶさふじ | 2009/03/11 18:49:23
いま聞いてます。
まさかこの番組で「珍走団」の言葉を聴くことになろうとは…(笑)。
投稿: NaGiSa | 2009/03/14 22:31:14
私も6日〜7日に東京まで寝台特急に乗りました!
やはり寝台でしか味わえない旅はいいですね。
まさか西鉄や福岡市営が出るとは・・・聞いてて懐かしくなりました(^o^)
投稿: ダブルスチール | 2009/03/15 23:33:23
なるほど。
福岡空港から福岡市地下鉄に乗って博多駅、そこから「はやぶさ」で熊本へ。
南阿蘇鉄道、熊本電鉄堪能後は大牟田まで戻って西鉄天神大牟田線、貝塚線・・・というルートでしょうか?
投稿: 急行「日南」西鹿児島行き(宮崎から普通) | 2009/03/29 19:14:51
福岡市営地下鉄は、ATOによる地下鉄線内ワンマン運転となってります(JR103系1500番台を除く)。
どの車両に乗ってもだいたい同じ音がするので魅力だったりします。
投稿: ばねっち | 2009/03/30 11:31:33