« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月26日 (水)

鉄音アワー246号発車! 北海道「録り鉄」記・前編!

02  246号は、北海道「録り鉄」記・前編!車掌DJ野月による、故郷・北海道乗り鉄の模様を「鉄音コンサート」コーナーにてオンエア! 車両の走行音はもちろんのこと、今回はアナウンスや車内の雑踏など、乗車記録的な音も多数収録。これをBGMとして、スタジオを列車に見立ててDJ陣が乗車! 旅の雰囲気をリアルに再現しながらお届けいたします!ではご乗車になってお聴き下さい。

    こちらよりご乗車ください
       (Click Here!)
         ↓ ↓ ↓

Download

01  今回は往路の「北斗星」の鉄音を中心にお届けし、道内車両については次号でご紹介します!また、ブログ「ベルグン」にて録り鉄記の模様をアップ中!あわせてご覧下さい。http://www.superbellz.com/p04blog/ent_637.php

K2 最後に少し出てきました、琴似バスターミナルがこちら・・・!買い物に遊び、初のライブハウスでのライブも琴似で、思い出深い街です。

 

5月 26, 2010 |

2010年5月19日 (水)

鉄音アワー245号発車!丸栄 第七回鉄道模型展会場より「プロジェクトN」コーナーを運転!

2451 245号は、丸栄 第七回鉄道模型展にて5/4に行われた会場内レポートの模様を「プロジェクトN」コーナーとしてお届けいたします!ではご乗車になってお聴き下さい。

 

    こちらよりご乗車ください
       (Click Here!)
         ↓ ↓ ↓

Download

 

2452 各社ブース注目の製品を画像でもご紹介してまいりましょう。こちらはマイクロエースの名古屋モノ試作品、ドクター東海ことキヤ95!鉄道模型ではなぜか欲しくなるのがこういった事業用車や試作車ですね。

2453 トミーテックの201系前面種別表示機キーホルダー!表示系コレクションアイテムがますます充実です!

 

2454 DDFブースではジオラマ製作実演も行われておりました。製作テクニックをマスターしてご自宅でジオラマ製作を!

 

2455 バンダイのBトレインショーティー名鉄5000系!独特のたまご型断面をもつこの形式、ショーティーでより可愛らしくなっています。

 

2456 カトーのE259系!新型成田エクスプレスがはやくもNゲージで登場です。鮮やかな赤い屋根は上から眺めることの多い鉄道模型ではよりいっそう引き立ちます!

2457 グリーンマックスの東急8500系!地方鉄道にも譲渡され、各地でおなじみとなってきた名車が、塗装&完成済みとなってフルリニューアル!

 

2458 モデモの名鉄モ780!現在は豊橋鉄道で活躍が見られる形式で、今後のバリエーションにも期待です!

 

2459 アスターホビーのEF58!ビックスケールならではの大迫力!!ラジコン用の7.2Vバッテリ-での走行が可能です。

 

24510 カツミブースで展示されていた車両群。真鍮未塗装のE4系、保線DJが大変気に入っておりました、美しい!

 

24511 天賞堂の小型凸型電気機関車シリーズ。お求め安くリアル、HO(16番)小運転に最適のシリーズです!

 

5月 19, 2010 |

2010年5月12日 (水)

鉄音アワー特別企画 新曲発表&タイトル募集!!→→タイトル決定!!「 Travel from track1 ~保線野郎の恋 」

P50402562 5/4「第七回 丸栄鉄道模型展」にて、新曲をライブ演奏いたしました!「電車体操第二」、そしてオープニングの新曲二曲を同時発表! このうちまだ曲名の決まっていないオープニング曲のタイトルを、ファンの皆さんより募集いたします! 応募締め切りは5/31です。発表は鉄音アワー250~251号で行います。なお採用されたタイトルはSUPER BELL''Zに帰属いたします、ご了承下さい。
採用タイトルを応募いただいた方の中から抽選で、スーパーベルズオリジナルグッズをプレゼントいたします!

◎タイトル決定!!「 Travel from track1~保線野郎の恋 」

▼試聴はこちらより

▼タイトル応募先  住所・氏名・年齢・鉄ヲタネーム(ペンネーム)・新曲タイトルを明記の上、件名「新曲タイトル」として下記アドレスまでメールをお寄せ下さい!

tetsuon@attic-arcade.net

 

5月 12, 2010 |

2010年5月 8日 (土)

鉄音アワー244号発車!「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!

244号は、GWのオマケの週末に鉄読書のススメ・・・「鉄本インフォメーション」コーナーを運転いたします!ではご乗車になってお聴き下さい。

    こちらよりご乗車ください
       (Click Here!)
         ↓ ↓ ↓

Download

 

▼245号からは通常ダイヤに復帰、5/19(水)発車予定です。

5月 8, 2010 |

2010年5月 7日 (金)

鉄音アワー244号 発車時刻のお知らせ

244号は、各誌6月号「鉄本インフォメーション」コーナー運転のため早発!5/8(土)発車となります、ご了承下さい。

5月 7, 2010 |

2010年5月 3日 (月)

鉄音アワー243号発車!エアトレイン特集・補遺&「丸栄百貨店・第七回鉄道模型展」直前イベント展望!

P40301992  早発の243号は、エアトレイン特集・補遺として「八木橋鉄道フェア2010」会場より、南田さんをお招きし、エアトレイン大会寸評と秩父鉄道の話題を中心にゲストトークをお届け! また、明日出演いたします「名古屋 丸栄百貨店・第七回鉄道模型展」の直前イベント展望も行います!レミアの「鉄洗礼」計画も発表!ではご乗車になってお聴き下さい。

    こちらよりご乗車ください
       (Click Here!)
         ↓ ↓ ↓

Download

 

▼イベント情報
名古屋 丸栄百貨店「第7回 鉄道模型展」4/29(木)~5/5(水)

毎年恒例!名古屋丸栄百貨店での鉄道模型展に出演!5/4(火)にスペシャルステージ&エアトレイン大会、CD&グッズ即売会、会場内レポートなどを行います!

■会期 2010年 4/29(木)~5/5(水)10:00~19:00(入場は閉場の30分前まで・最終日は17時終了)
■会場 名古屋 丸栄百貨店 本館8階催事場 (名古屋市中区栄3-3-1)
■入場料 大人(大学生以上)600円(税込)/中・高校生400円(税込)
※小学生以下は無料 <期間中何度でもご入場いただけます。スペシャルステージは無料で観覧できます。>
■予定公演時間 5/4(火)
11時~ スペシャルステージ&エアトレイン大会
14時~ 会場内レポート(入場料が必要です)
16時~ スペシャルステージ&エアトレイン大会

参考URL
http://www.maruei.ne.jp/

5月 3, 2010 |