鉄音アワー535号 2015年最終便!「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!
535号は、2015年の最終便として、京急鉄道フェア会場より、保線DJ土屋&南田さんと共に「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!鉄道ファン、RM MODELS、そして南田さんの著書「ホリプロ南田の鉄道たずねて三千里」の三誌をご紹介いたします!
▼新年536号は、1/3(日)配信予定です。
12月 30, 2015 | Permalink
535号は、2015年の最終便として、京急鉄道フェア会場より、保線DJ土屋&南田さんと共に「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!鉄道ファン、RM MODELS、そして南田さんの著書「ホリプロ南田の鉄道たずねて三千里」の三誌をご紹介いたします!
12月 30, 2015 | Permalink
534号は、野月が取材で訪れ乗車した、先週末の急行「はまなす」の、札幌発車から苗穂通過まで、ゆったりした客レならではの加速と、郷愁あふれる案内放送を交えた車窓動画をお届けいたします。
12月 21, 2015 | Permalink
533号は、年末年始の親戚の集まり状態で「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!保線DJ土屋はじめオールベルズメンバー+矢幅さん&横見さんをゲストに、鉄道ファン、RM MODELS、キロポスト、そしてJTB時刻表の4誌を一気にご紹介してまいります!
12月 9, 2015 | Permalink
532号は、秋の地方鉄道イベント特集・番外編として、前回に引続き銚子電鉄からお届け!貴重な現存最小の電気機関車・デキ3形の走行シーンと、運転台内部の様子や、ボンネットを開けての機器類観察など、車両の詳細をご紹介いたします!
12月 2, 2015 | Permalink