« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月27日 (金)

鉄音アワー669号 「バー銀座 ChouChou POPON」リニューアルジオラマレポート前編

669号は、5月下旬にジオラマをリニューアルした 「バー銀座 ChouChou POPON(シュッシュッポポン)」におじゃまし、ジオラマ製作者のポポプロ矢幅さんと、おなじみホリプロ南田さんとともにレポートをお届け!今回は前編として、駅セクションと銀座セクションをご紹介します!なお、先に開通した銀河鉄道セクションと、ドイツ・アメリカの街並みは鉄音アワー585号の後半でご紹介しております。

7月 27, 2018 |

2018年7月21日 (土)

鉄音アワー668号 鉄道ファン2018年9月号「都営5500形 乗車インプレッション」連動企画

668号は、鉄道ファン2018年9月号「都営5500形 乗車インプレッション」記事との連動企画として、6/11・14に行われた馬込車両検修所での車両外観撮影会の模様をご紹介しています。前編では、西馬込から地上の引き上げ線へ入り、馬込車両検修所への転線シーンをお届け!後編では、車掌DJ野月による5500形外観のレポートと、構内で車両が移動する様子をご紹介!鉄道ファンと合わせてご覧ください。(取材協力 東京都交通局)

7月 21, 2018 |

2018年7月18日 (水)

鉄音アワー667号 「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!

667号は、南田さんと共に 「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!6/30で閉店となった丸栄百貨店より、鉄道模型展を振り返りながら、名城大学鉄道研究会機関誌「EXPRESS」をご紹介いたします!緻密な取材に基づいた、地元ならではの題材の興味深い特集は圧巻です! 協力:名城大学鉄道研究会  ※「EXPRESS」は非売品です。名城大学鉄道研究会ホームページに、譲渡方法のご案内がございます。

7月 18, 2018 |

2018年7月13日 (金)

鉄音アワー666号 エアトレインチャンピオンによる「京都駅14番線」

666号は、本日、テレ朝「注 芸人調べ」で、鉄音アワー540号・銀座線のエアトレインがオンエアされたのに合わせ、某所で開催されたカラオケ会よりエアトレインをお届け!佐藤チャンピオンが、京都駅の新幹線の発着シーンを再現します!

7月 13, 2018 |

2018年7月 8日 (日)

鉄音アワー665号 鉄本インフォメーション&7/18発売ニューアルバム「MOTOR MAN SUPER BEST」ご紹介

665号は、トミーテック本社よりお届け!トミックスの鉄道模型情報誌「キロポスト」最新号(130号)と、7/18発売のスーパーベルズニューアルバム「MOTOR MAN SUPER BEST」を、鈴木さん&桜井さんと共にご紹介いたします!ニューアルバム詳細情報はこちら  http://www.superbellz.com/p02discography/

7月 8, 2018 |

2018年7月 2日 (月)

鉄音アワー664号 ラストラン丸栄百貨店ドキュメント

臨発の664号は、6/30で75年の歴史にピリオドを打った、名古屋丸栄百貨店の閉店までのドキュメントを、鉄道模型の視点からリポート!「丸栄の歩み展」より、スーパーベルズにゆかりのある鉄道模型展関連展示や、最終日の店内外の様子などを、丸栄ジオラマ製作者のポポプロ矢幅さんと共にご紹介いたします!

7月 2, 2018 |