« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月31日 (月)

鉄音アワー882号 南阿蘇鉄道・7/15全線運転再開レポート

882号は,全線復旧した南阿蘇鉄道レポートをお届け!熊本地震で大きな被害を受けた南阿蘇鉄道が,7/15(土)7年ぶりに全線復旧しました.この日に高森駅前で開催された「南阿蘇鉄道 全線運転再開記念式典・イベント」にスーパーベルズが出演!メンバーの山本紗由美との,第一白川橋梁を望む展望台レポートにはじまり,高森駅では豊岡真澄さんが登場!帰路は立野行き列車に乗り込み,見送る人々の姿が感動を呼ぶ後方展望・全駅出発シーンをお送りします.復旧区間のハイライトとなる長陽~立野間はノーカットでお届け!運転再開当日の祝賀ムードをぜひお楽しみください! 7:30~高森発車 12:50~長陽発車

7月 31, 2023 |

2023年7月26日 (水)

次号発車時刻のお知らせ

882号は7/26の発車を予定しておりましたが、車掌DJ野月体調不良のため、発車を延期しております。7月中の発車予定です、発車まで今しばらくお待ちください。

7月 26, 2023 |

2023年7月12日 (水)

鉄音アワー881号 「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!

881号は、当番組にご協力いただいている鉄道専門誌を紹介する 「鉄本インフォメーション」コーナーを運転!「鉄道ファン」2023年8月号を紹介します。※次号は取材のため再来週の発車予定です。

7月 12, 2023 |

2023年7月 1日 (土)

鉄音アワー880号 京急蒲田~京急川崎5時間17分!「京急1500形貸切特集」後編

880号は,5/28(日)に運転された岩倉高校・京急1500形(チョッパ車)貸切列車ツアーの模様・後編! 京急蒲田~京急川崎という優等列車でわずか3分の駅間を,さまざまなルートを経由し5時間17分かけて走破! 今回は恒例となった藤富郷さんによる車内での鉄道模型運転にはじまり,新町検車区への入線,さらに本線から大師線に直通し往復するシーンや,ついにホームで行った鉄道模型運転などお届け!ホリプロ南田裕介さん,工房なかろく矢幅さん,響丈さんなど鉄音アワーではおなじみのゲストが登場します! 1:20~南田さん車内放送 3:30~車内鉄道模型運転 4:30~新町検車区入線 11:10~京急蒲田ホームで鉄道模型運転 13:20~本線から大師線ホーム入線 16:45~小島新田着 18:00~ヘッドマーク取り外し

7月 1, 2023 |