2007年7月31日 (火)
鉄音アワー99号発車!!桜井DJによる紀州鉄道失踪乗り鉄レポート!!
99号は、セクシーフライヤー桜井DJによる失踪乗り鉄レポート!! 週末を中心に運転されているキハ603の走行音をお届け! 偶然にも3号連続となった気動車の「鉄音コンサート」コーナー運行です! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz099.mp3」をダウンロード
桜井DJ撮影による画像を紹介してまいりましょう。キハ603の車内。クラシックな内装です。車体やエンジン形式などが国鉄キハ10系を彷彿とさせますが、こういった世代の古い気動車はかしてつの廃止で大減少し、まさに風前の灯火。大変に貴重です。
桜井DJオススメ(!?)が運転席のイス。
喫茶店の店内のもののような・・・・しかし微妙にマッチしてます。
最初からこのイスがついていたんでしょうか?
西御坊駅、駅舎がとても渋いです。
マルに紀のマークの下の、ターンAはなに・・・・??
留置されているキハ604。
なんとも味わい深いウエザリングです・・・・!
100号記念企画!あなたのお好みの鉄音アワーは何号??下記アドレスまで、メールどしどしお寄せ下さい!!tetsuon@attic-arcade.net
7月 31, 2007 旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味鉄道 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年7月25日 (水)
鉄音アワー98号発車!ハイブリッド気動車キハE200形の音を営業運転開始前にスクープ配信!!
98号は、ディーゼルエンジンと蓄電池を組み合わせ、モーターを駆動して走行する世界初の営業用ハイブリッド鉄道車両キハE200形の注目の走行音を、7月31日の営業運転に先立ちお届け!2号続行運転での「鉄音コンサート」コーナーで運転してまいります!ではご乗車になってお聴き下さい。(取材協力 JR東日本長野支社 交友社)
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz098.mp3」をダウンロード
7/13の試乗会の模様を、画像でもご紹介してまいりましょう。小海線・中込駅に停車中のキハE200形。小海~中込~小諸~中込までが今回の試乗区間です。さすがハイブリッド車両、床下機器は従来の気動車とは大きく見栄えが異なります。
ユニバーサルデザインを採用した車内。鉄音アワー71号にて同じく試乗会の模様をお届けいたしましたキハE130系同様、JR東日本の新しい気動車のコンセプトに基づいて造られています。
屋根上には空調機器の他に、バッテリーを搭載。
気動車のあたらしい屋根上レイアウトを構成しています。
運転席にはハイブリッド情報がモニター表示されます。 キハE130系同様の電車然とした運転席ですが、キハE200形だと何となく自然に見えますね。
1位側機器室の仕切り壁に取り付けられている「エネルギーモニター」。
運転席のディスプレイに表示されるそれよりはシンプルですが、これを見ながら乗り鉄してるだけで時間を忘れます。
在来車キハ110系とのならび。乗り終えてみると、エンジンがかかっていたのは通常の気動車の半分ぐらいの時間で、排気ガスに含まれる有害物質(窒素酸化物・粒子状物質)が約60パーセント低減されているという説明にも納得!もともと環境にやさしい電車とともに、ローカル輸送でも鉄道の有効性を向上させる旗手となって欲しいですね。
100号記念企画!あなたのお好みの鉄音アワーは何号??下記アドレスまで、メールどしどしお寄せ下さい!!tetsuon@attic-arcade.net
7月 25, 2007 ニュース趣味鉄道 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年7月 4日 (水)
鉄音アワー95号、出発進行!
95号は、鉄本インフォメーションコーナーをお届け!鉄道ファン2007 8月号とRM MODELS №144 両紙を読みながらトークを進行してまいります。話はいつものように道をそれ、最終的にあの日本の夏を象徴するとある物の鉄道グッズ化計画に至ります・・・・また、8/11に江戸東京博物館・大鉄道博覧会にて開催されるSUPER BELL‘’Zライブの予告もしてまいります! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz095.mp3」をダウンロード
鉄道ファン2007 8月号特集 ラストスパート485・583系 にちなんだ一枚がこちら。首都圏で日常的に見られる485系列、489系「能登」編成。最後のボンネットが首都圏で毎日見れるというのは奇跡ですね。ホームどころではないライナーです。
▼ライブインフォメーション ~鉄子の旅 Presents SUPER BELL‘’Z Live with 豊岡真澄~ 8/11 江戸東京博物館「大鉄道博覧会」にてライブ開催!!
約2年半ぶりとなるワンマンライブを開催です!
アニメ「鉄子の旅」からの新曲や、会場発表の新曲も・・・!?
豊岡真澄ちゃんはじめ、驚きのスペシャルゲストも参加・・・!!
1日2回公演、各回限定400名となっております。
チケットのお求めはお早めに! 詳細はリンク「鉄音寺」よりどうぞ。
▼鉄道ファン2007 8月号 及び RM MODELS №144 詳細はリンクよりチェックできます!
7月 4, 2007 アニメ・コミック書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2007年6月20日 (水)
鉄音アワー93号発車 CD発売記念!エアトレイン特集第五弾!!
93号は、81号に続くエアトレイン特集第五弾! 声で出そう!電車の音!!テツがひそかに口ずさむ、内なる楽しみを今ここにメジャー化・・・・鉄道趣味の驚愕の新ジャンルが、本日ついにCDとなって発売です! これを記念して、リスナーからの最新エアトレイン作品をご紹介いたします! 鉄道ファンの愛のエチュード、どうぞご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz093.mp3」をダウンロード
○「エアトレイン」へのご応募、お待ちしております! 採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈! さらに優秀作品には、「鉄道ファン」賞として、オリジナル携帯ストラップを贈呈!! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。携帯電話からの投稿も受け付けております。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでも受け付けております。mail@superbellz.com
▼スーパーベルズが主題歌・音楽を担当するアニメ「鉄子の旅」が、いよいよ今月CSファミリー劇場で放映開始! これを記念して、小学館IKKI誌8月号には原作マンガ「鉄子の旅」アニメ放映開始記念読み切りが掲載されます! われわれスーパーベルズもこの読み切りに登場! そして次号鉄音アワーでは、この取材の模様を放送! 実録マンガをネットラジオで実録オンエアいたします!!お楽しみに!
6月 20, 2007 趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年6月15日 (金)
鉄音アワー92号発車! 鉄子の旅 銚子電鉄ツアー「3」回目!!
92号は、6/2・9に行われた、アニメ放送開始記念 鉄子の旅 銚子電鉄全駅乗下車ツアーの模様をお届けいたします! 横見氏鉄音アワー初登場です!!まったりしつつも大いに盛り上がったツアーの模様、どうぞお楽しみ下さい!!(写真提供 FIAT宇ー野様)
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz092.mp3」をダウンロード
ツアーの模様は、アニメ鉄子の旅ホームページ 製作日記にて保線DJ土屋がレポートしております。こちらもご覧下さい。http://tetsuko.jp/p01production/ent_168.php
ここからは、ベルズ目線でのツアーの様子を画像で紹介してまいりましょう。
バスで銚子駅に到着、いよいよ銚子電鉄の旅がスタート!!
参加者の方と盛り上がっていた写真がコレ・・・・
東京駅で集合直前に、たまらず見に行った急行銀河。カニがトワイライトっ!!
観音駅でのたいやきタイム!!
参加者の方でフルコンプ達成した方がおられました!たこやきもうまいんだこれが・・・・・
笠上黒生駅での、保線DJが見られなかったタブレット交換・・・
バッチリとらえたこの写真!!
それもそのはず、撮影は鉄道ファン交友社の方でした。
海鹿島にて、体温を下げる二人・・・・
君ヶ浜にて
なくなった駅の屋根を惜しんでの咆哮・・・・!
犬吠崎では、外川の駄菓子屋さんでゲットしたソフトグライダーの飛行大会!!
ソフトグライダーはよく子供のころ遊びました・・・・
9日は雨の予報にもかかわらず、ツアー中はずっと晴れ!これぞ横見マジック・・・!! 参加者の皆さん、お疲れ様でした!
▼次号は、CD発売記念のエアトレイン特集です!お楽しみに!!
6月 15, 2007 アニメ・コミック旅行・地域趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2007年6月 6日 (水)
鉄音アワー91号発車! 野月車両運用プロジェクト!!
91号は、ファンの方からいただいたNゲージ車両など、自分のNゲージコレクションへの突発的な車両転入からあらたな運用を考える、野月車両運用プロジェクトをお届けいたします! 悩むのも幸せな鉄道趣味の醍醐味を皆様にお伝えいたします! ではどうぞご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz091.mp3」をダウンロード
こちらが以前ファンの方からいただいた、エンドウ製新幹線0系15形。貴重な車両をありがとうございました、当鉄道では現役で運用しております!
6/2、アニメ鉄子の旅 銚子電鉄全駅乗下車ツアー第一回目が開催されました!ご乗車のお客様、まことにありがとうございました! 6/9の第二回ツアーにご乗車のお客様、宜しくお願い致します! 次号はこのツアーの模様をお届けする予定です!
6月 6, 2007 携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年5月30日 (水)
祝!鉄音アワー90号発車! 静岡ホビーショーへの乗り鉄記&鉄道妖怪博士再登場!
いよいよ90号が発車となりました!皆様、毎度ご乗車ありがとうございます! 今回は、5/19・20に開催された静岡ホビーショーと、その鉄い道中の模様をご紹介!会場からの「プロジェクトN」コーナーには、車販DJ・鉄ドルの木村裕子ちゃんも登場! 一回限りの登場かと思われた鉄道妖怪博士も再び登場します!! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz090.mp3」をダウンロード
ホビーショーへの道中を画像にてお届け。
早朝の373静岡行きに飛び乗り、いざ静岡へ!
静岡にて天賞堂チャーターの臨時列車をゲット!
機関車は65レインボーでした。
ついに実現したしずてつ乗り鉄!!
奇跡の出会いをしたト○ックススタッフの方々も遠望できます。
この「デワ」に吸引、誘引されてテツが集合・・・!
しずてつのマスコット的車両です。
トミックスブースには、木村裕子ちゃんが登場!丸栄・名古屋鉄道模型展にてベルズと初共演!その場でトミックスさんに見初められ、今回の登板となりました!今後も鉄道模型に励んでいただきたいですね。ブログはこちら!http://kimurayuko.blog95.fc2.com/
こちらが新発表の鉄道コレクション第5弾!!
ツボすぎるううううううう!!このラインナップ、キタコレ!! テツコレキタコレ!!
ながでんんんんんんん!!!一気にゆけむりと2000が出揃うとは・・・・・
かっけーーーーーーー!!かわええーーーーーーーーー!!!!
ギャッフーーーーー!!! ちちぶっ、ちちんぶっ・・・秩父鉄道300!!!C・T・K!!C・T・K!! 熊谷が第二の故郷の車掌DJには、感涙の製品化!!
えっ・・・!?えちてつも!!
あざやかなカラーリングがまぶしいえちぜん鉄道も、キタコレ!!
エアガンで有名な東京マルイから、本格的日本型Zゲージ「PRO Z」がついに発表されました! テーブルにもレイアウトが展開できるこのサイズながら、とても精巧な作りになっています。
ストラクチャー(建造物)がセットされたレイアウトも発売予定!すぐに実感的な運転が楽しめます。車両とストラクチャーには標準で室内照明が組み込まれ、夜景も部屋の電気を消すだけでOK!「PRO Z」は今後も注目のシリーズとなりそうです。
5月 30, 2007 アニメ・コミック旅行・地域日記・コラム・つぶやき芸能・アイドル趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年5月22日 (火)
鉄音アワー89号発車 小椋佳さんと車掌DJの対談秘話を公開!
89号は、鉄道ファン2007 7月号誌上での、小椋佳さんと車掌DJ野月の歴史的対談における秘話を公開! 「鉄本インフォメーション」コーナー拡大版でお届けいたします! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz089.mp3」をダウンロード
鉄本インフォメーションコーナーで話題にあがった製品を、画像でも見てまいりましょう。 カトーからカント付きレールが発表されました!車両が内側にリアルに傾いているのがわかるでしょうか。 カント角度も実物どおりとなっているそうです。
天賞堂からはサウンド付きのDD51が発売予定。
こちらは発売中のD51。名古屋鉄道模型展で運転とそのサウンドを体験させていただきました。
こちらがコントローラー(電卓の下のキーボード)。 ボタン一つで複合したアクションが楽しめます。これはホントに直線レール往復するだけで焼酎のボトル空いちゃいますね・・・DD51が楽しみです。
▼鉄本インフォメーションにて紹介いたしました、「鉄道ファン」2007 7月号及び 「RM MODELS」 №143 詳細はリンクよりチェックできます!
次回90号では、静岡ホビーショーの模様をお届けいたします。お楽しみに!
5月 22, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年5月16日 (水)
鉄音アワー88号発車! 桜井DJバースデー&トミックス最新製品情報
88号は、本日誕生日のセクシーフライヤー桜井DJをお招きし、これまでの鉄人生をふりかえり、今また乗りたい思い出の車両など選出!鉄バースデーを祝います! また、名古屋鉄道模型展でのトミックス製品最新情報を「プロジェクトN」コーナーにて紹介! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz088.mp3」をダウンロード
プロジェクトNコーナーで紹介してまいりますトミックス最新製品を、画像でも見て行きましょう。
注目のHGキハ20系がいよいよ登場!!
北海道用キハ22まで、フルラインナップです!
無塗装の3連が走行中!
旧気動車色などのカラーバリエーションがあるキハ20系。
この無塗装ボディが欲しい方も多いのでは・・・?
皆さんが動力車でチョイスしそうな基本形式、キハ20。
夢のHG製品のクオリティをとくとご覧あれ・・・・!
こちらはキハ25。
窓のツライチ感がたまりません。
キハユニ26+キハ22。
キハユニ人気でそうですねーー。
コチラが鈴木さんイチオシキハ22トレーラーの床下!
耐雪カバーがなんと別部品になっており、取り外し可能!!!
完全新規でフルリニューアルとなるパノラママン、名鉄7000!!
中間車のパーツがいち早く展示されておりました!期待が高まります
209系京浜東北線、ついに開閉窓仕様が登場!!
実車と共に進化するトミックス209系です。
キハ183系スーパーとかち。
先頭車キハ183がリニューアルされて登場しております。
ブルートレインベーシックセットも、機関車がEF66となり新登場! 製品のリニューアルが進んでいて、どんどんかっこよくなりますねー。このセットでNゲージ始める人は、いきなりシアワセです。
鉄道ファン2007 7月号にて、車掌DJが超ビッグな方と夢の対談・・・・!次号ではその対談秘話をお伝えいたします!お楽しみに!!
5月 16, 2007 アニメ・コミック日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年5月 9日 (水)
鉄音アワー87号発車!名古屋鉄道模型展の模様をお届け!
87号は、名古屋 丸栄デパートで開催された鉄道模型展、5/5、6のスーパーベルズ イベントライブの模様をお届けいたします! 史上最高の来場者でにぎわった鉄道模型展を、鉄音アワーでもお楽しみ下さい! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz087.mp3」をダウンロード
イベントライブ出発進行!
まずは冒頭の写真、車掌DJが運転・アナウンスを担当、そして保線DJが列車監視に立ち、トミックスカメラカー&サウンドコントローラーを使用した運転実演がスタート!! 近鉄アーバンライナーを見送る保線DJ、ひかりまくっております
ライブ運転に移行!
パノラママンが颯爽と登場!!
名古屋でも、ヨコハマ鉄道模型フェスタで発表した新曲「TETSUMO」を披露!
Nゲージ線路つなぎ・車両線路のせ実演は、木村裕子&相模原三瓶!
真剣な表情の瓶さん・・・・ヨコハマでの失敗はくり返さぬぞ・・・・
ゆゆちゃんは鉄なので、Nゲージの扱いも上手で余裕です
パノラママンショーの1コマ。
シャハーンとトーカインが連携してパノラママンと対決!!
ミュースカインが登場!
名古屋の平和を取り戻したので、質問コーナーにうつります
鉄道模型展ご乗車誠にありがとうございました!
名古屋が早くも恋しいメンバー一同です・・・・
▼鉄本インフォメーションにて紹介いたしました、「RM MODELS」 №142 詳細はリンクよりチェックできます!
▼本日リリース! ベストアルバム第二弾!! The Very Best of MOTO(e)R MAN Vol.2 の詳細情報は、リンクより鉄音寺に入線しご確認下さい!
5月 9, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2007年5月 5日 (土)
鉄音アワー86号発車!名古屋より中継!
86号は、名古屋より中継!丸栄デパートでの鉄道模型展イベント、初日終了後のメンバーの感想と、明日のイベント二日目に向けての意気込みを語ってもらいます! また、とれたてほやほやの「プロジェクトN」コーナーも同時運転! ではご乗車になってお聴きください。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz086.mp3」をダウンロード
プロジェクトNコーナーでご紹介する、トミーテック「鉄道むすめ」の最新ラインナップがこちら!新キャラクターも多数登場!ちなみにベルズにも新キャラクター、横鉄(横見浩彦WEB鉄道)レールクイーンでおなじみ、車販DJ 木村裕子ちゃんが登場しております!!
注目の中山ゆかりちゃん・・・・!
なんと手にもつのは「安全拾得機」!
これぞ鉄道むすめですねーー
出た!カーコレクション80 HG!!
他の追随を許さないカーコレのさらなる進化です!
6日も鉄道模型展にスーパーベルズ登場!皆さんのご乗車をお待ちしております!
5月 5, 2007 アニメ・コミック日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年4月25日 (水)
鉄音アワー85号発車 特急田中3号収録&エアトレインCDレコーディングこぼれ話
85号は、4/13より放送スタートのTBS系ドラマ「特急田中3号」にゲスト出演した、車掌DJの収録時の裏話および、6/20発売予定の「エアトレイン」CDレコーディングこぼれ話をお届けいたします! また、「鉄本インフォメーション」コーナーも同時発車!どうぞご乗車になってお聴きください。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz085.mp3」をダウンロード
▼軌道刑事ツクバンが裏表紙を飾る、
「鉄道ファン」2007 6月号詳細はリンクよりどうぞ!!
▼イベント情報 2007年5月2日(水)~5月7日(月) 名古屋 『第4回 鉄道模型展』 SUPER BELL''ZによるTOMIXカメラシステム運転実演とスペシャルライブステージが、5日(土・祝)・6日(日)の2日間、午前11時、午後2時、4時の計3回行われます。会場は名古屋 丸栄百貨店 マルエイ本館8階催事場。 詳細はリンクより鉄音寺に入線してご確認下さい!(画像は昨年の模様です)
○次回86号は、名古屋より実況放送!! 5/5配信予定です、お楽しみに!
4月 25, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき映画・テレビ書籍・雑誌芸能・アイドル趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2007年4月18日 (水)
鉄音アワー84号、さよならくりでん特集
84号は、3/31を最後に廃止となった「くりはら田園鉄道」の運行最終日を取材!さよなら運転の模様をお届けいたします。約90年の歴史に幕を引いたくりでん・・・・・・お疲れ様でした! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz084.mp3」をダウンロード
石越駅にて、最終の細倉マインパーク前行きを待ち受けるファンと地元の方々・・・・
冷たい涙雨の下、熱気が充満しております
折り返し列車が約一時間遅れで到着。
ますます雨脚が強くなります・・・・天も泣いておるっ・・・・
満員の車内、曇る窓ガラス・・・・
さよならフィーバーはこのあとの記念式典にむけ、さらにヒートアップ・・・・!
駅側はもはや撮影不能。
人人人・・・・・・傘傘傘・・・・・・
記念式典がはじまりました。花束贈呈のシーン。
職員さんの笑顔に送られて、くりでんは去って行きます・・・・・!
細倉マインパーク前行き最終列車、発車・・・・!
拍手が沸き起こります、ありがとう、そしてさようならくりでん・・・・!!
若柳へ回送をかねた、正真正銘の最終列車。
もうこの光景は二度と見られません・・・・・・またひとつ思い出の鉄道が増えてしまいました。
翌日は、宿泊地の一ノ関で、駅ソバで朝食をとっていた横見さんとバッタリ遭遇!!
横見さんももちろん前日はくりでんに行っていたということでしたが、そこではお会いできず・・・で、急遽帰り道、一緒に乗り鉄していくことに!!
いろいろまわって最後は峠駅に到達!「峠」ポーズでキメっ!!
4月 18, 2007 アニメ・コミック旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年4月11日 (水)
鉄音アワー83号、出発進行!小谷VJが初入線!
回復運転の結果、予定より早発できました!83号は、ライブでいつも過激な鉄道映像をあやつる小谷VJが、鉄音アワー初入線! 湘南電車を尻目にやんちゃしていた彼が、いかにして鉄道知識を身に付けていったのか・・・・!?鉄道模型メーカーのトップブランドでデザイナーとしても活動する、小谷VJのぶっちゃけトーク、ご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz083.mp3」をダウンロード
こちらが小谷VJ。スーパーベルズのライブではいつも片隅にひかえてVJコントロールに徹しておりますが、これは勢いあまってステージに乱入してオラオラ言ってるシーン・・・・ではなく、ヨコハマ鉄道模型フェスタにて映像解説をしているシーンです。
なんとあのカツミでデザインもやっている小谷VJ。
これはイベントでのハンダ付け実演シーン。やっているのはもちろん小谷VJではありません、カツミのエキスパートの方です。ブラス(真鍮)キット組み立ては、鉄道模型の中でも最高難易度を必要とするものです。
小谷VJの結婚式に登場した軌道刑事ツクバン!! 結婚式だけあって悪の手先もおらず、もてあまし気味のツクバン、とりあえず一服のシーン。
▼車掌DJ野月がゲスト出演する、TBS系ドラマ「特急田中3号」が、いよいよ4月13日(金)22:00発車!! この日の16:00~16:54 放送の『特急田中3号ナビ』にも車掌DJがゲスト出演します!ぜひご覧下さい。
特急田中3号の詳細はこちらよりhttp://www.tbs.co.jp/tokkyuu3/
4月 11, 2007 アニメ・コミック日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年4月 4日 (水)
鉄音アワー82号、さよなら北総7000形、発車・・・・!
82号は、セクシーフライヤー桜井DJ絶句・・・・・!3/25に行われた、北総鉄道7000形さよなら運転の模様を、80号で登場の車掌師匠DJをお招きしお届けいたします。 また、「鉄本インフォメーション」コーナーも同時発車となっております! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz082.mp3」をダウンロード
ついに引退の時をむかえた北総7000ゲンコツ・・・・! さよなら運転の模様を、北総鉄道様に絶大なるご協力を得て、出庫前から密着取材です!!
保線DJにセクシーフライヤー桜井DJ!職員さん手作りのさよならヘッドマークをバックに、ゲンコツポーズでキメ!! 車掌DJは、特急田中3号撮影のためなんと未参加・・・・・くう・・・・・
最後にどうだって事で・・・・北総鉄道特集(46・47号)以来の、またしてもの運転席に座らせていただきました・・・・・!幼少の頃の7000デビュー以来とりこになった桜井DJが、ゲンコツに最後の別れ・・・・・うう・・・・泣けるシーンですっ・・・・!
ファンにむかえられる7000・・・・!涙雨のさよなら運転、天も泣いておる・・・・・!!(注 車庫から出るシーンは編集上、車掌師匠DJが運転しているように聞こえますが、もちろん本来の運転士さんによる運転です)
撮影会では、北総鉄道オールスターが集結!
個性的な車両が勢ぞろい、これぞ北総の魅力・・・・・!
長い間おつかれさまでした、ゲンコツ・・・・・! また歴史的名車が引退してしまいましたが・・・・その姿、活躍を我々鉄は忘れません!! ウチではNゲージでずっと現役です!!
▼鉄本インフォメーションにて紹介いたしました、鉄道ファン2007 5月号 及び RM MODELS №141 の詳細はリンクよりチェックできます。ご確認を!
4月 4, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2007年3月28日 (水)
鉄音アワー81号発車!エアトレイン特集第四弾!!
81号は、鉄がひそかに口ずさむ鉄道音・・・・・内なる楽しみを今ここにメジャー化、CD化も決定の「エアトレイン」特集!! 57号・61号・68号に続く特集第四弾です。 リスナーの皆さんの、番組DJたちの、車両そのものになりきった熱いエアトレイン、ご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz081.mp3」をダウンロード
○「エアトレイン」へのご応募、お待ちしております! 採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈! さらに優秀作品には、「鉄道ファン」賞として、オリジナル携帯ストラップを贈呈!! 6月発売予定の「エアトレイン」CDへ収録の可能性も! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでも受け付けております。mail@superbellz.com
▼次号は・・・・ ~北総鉄道 さよなら7000形~ ゲンコツラストランの模様をお届けする予定です。
3月 28, 2007 アニメ・コミック心と体携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年3月23日 (金)
東京国際アニメフェア2007、明日いよいよ一般公開!
▼イベントインフォメーション
ビックサイトにて行われる東京国際アニメフェア2007、あすからいよいよ一般公開日です!
ワタクシは早めにおじゃましてきました・・・・トミックスNゲージレイアウトが鎮座する、東映ビデオのアニメ鉄子の旅ブースがこちら!
アニメ映像と共に、なんと我々SUPER BELL''Zが歌う主題歌も公開中ーーー!!
東北新社ブースにも鉄子の旅コーナーがあります!スタンプラリーで二社のスタンプをそろえて、アニメ鉄子の旅ホームページより申し込むと「鉄ヲタブランド化Tシャツ」が抽選であたる!!http://www.tetsuko.jp/
週末はぜひお立ち寄り下さい!
3月 23, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ文化・芸術旅行・地域日記・コラム・つぶやき映画・テレビ趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年3月21日 (水)
祝・鉄音アワー80号!運行を記念して、車掌DJの師匠が登場!!
おかげさまで80号となりました鉄音アワー!毎度ご乗車ありがとうございます!今回はこれを記念して、車掌DJ野月が師と仰ぐ「車掌師匠DJ」にゲスト出演を依頼! 熱い鉄トークを披露していただきます。 そして、ベルズ新春二大速報についてもあらためて発表! 新譜「The Very Best of MOTO(e)R MAN Vol.2」の発売が決定! また、TBS系で4/13より放送開始のドラマ「特急田中3号」に車掌DJ野月がゲスト出演決定! 鉄道ドラマ、鉄道音楽の話題を鉄道ラジオで取り上げるという、鉄分の濃さ!!では80号、どうぞご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz080.mp3」をダウンロード
特急田中3号の撮影が先日ありました。
控室で鉄道ファンを読み、撮影に向けて鉄分を高めております・・・・・・
となりは最近、ご一緒する機会の多い真澄ちゃん。
タバコ吸わない(キライな)二人を象徴するカット・・・・
使われない灰皿が部屋の外にならんどります
特急田中3号の詳細はこちらよりhttp://www.tbs.co.jp/tokkyuu3/
▼CD化決定の「エアトレイン」!あなたの作品が収録されるチャンス!どしどしお寄せを!採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!さらに優秀作品には、鉄道ファン賞として、オリジナル携帯ストラップを贈呈!! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでも受け付けております。mail@superbellz.com
▼ベストアルバム「The Very Best of MOTO(e)R MAN Vol.2」のリリース情報は、リンクより「鉄音寺」へGO!
3月 21, 2007 アニメ・コミック旅行・地域日記・コラム・つぶやき映画・テレビ芸能・アイドル趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年3月14日 (水)
鉄音アワー79号発車!新宿駅のナゾの音を解明&変な列車愛称 作品発表!+「横風」新曲公開!!
79号は、リスナーの皆様からのメールを中心に番組を運行! 74号で保線DJが疑問に思っていた、新宿駅のナゾの音を解明した後、78号で募集した「変な列車愛称」優秀作品を発表です! また、3/4みなとみらいチューブにて上映された「横風」にて、スーパーベルズ書き下ろしの新曲が発表されました!この一部を今回特別に皆様にお届けいたします! ではご乗車になってお聴き下さい。
*「横風」書き下ろし新曲の配信は終了させていただきました。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz079.mp3」をダウンロード
新宿駅ナゾの音源装置写真をご紹介。以下保線DJのコメントです→こんな高いところに付いてんのか!
よっぽどデカイ音出してんだな~。あの雑踏の中で聞こえるんだから凄いわ・・・・!
おほっ!今にも鳴り出しそうな雰囲気を醸し出してるじゃあないか!
知らない人が見たら時限爆弾にも見えなくないな。これ近くで聴くと音が違うんだって!聴いてみ!(PHOTO ポケ鉄 様)
▼「横風」詳細はこちらよりどうぞ http://www.wazamono-graphics.com/
3月 14, 2007 アニメ・コミック旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年3月 7日 (水)
鉄音アワー78号発車、列車愛称募集のハナシ 相模原三瓶添乗のうえ発車!
78号は、旅客DJ相模原三瓶が乗車!とりとめないトークをお届けいたします。駅弁のハナシからなぜか脱線して、新幹線や特急列車の愛称募集のハナシに発展!時奇しくもJR北海道が「スーパーホワイトアロー」と「ライラック」の統合にあわせて、新愛称を募集中・・・・これについても番組でさまざまな角度から検証してまいります! ではご乗車になってお聴き下さい。(PHOTO いちにー様)
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz078.mp3」をダウンロード
番組で募集!「ヘンな列車愛称」ご応募の方は、下記アドレスまでどしどしメールを。tetsuon@attic-arcade.net
次号は、74号で保線DJが気にしていた、新宿駅のアノ謎の音の正体を解明・・・・!
3月 7, 2007 アニメ・コミックグルメ・クッキング旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年2月28日 (水)
鉄音アワー77号発車!トミーテック特集&鉄道コミュニティ「Fe(ふぃー)」開業!!
77号は、トミーテック特集!あのセクシーフライヤー桜井DJが、トミックスのコントローラー、TCSパワー&サウンドユニットN-S2-CLを初体験!!そしてついに発売となった腕木信号機をスタジオで検証!「プロジェクトN」コーナーではコレクションシリーズの展望を行います!また、ベルズも参加する鉄道コミュニティ「Fe(ふぃー)」が開業!!こちらのご挨拶もさせていただいております! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz077.mp3」をダウンロード
TCSパワー&サウンドユニットN-S2-CL。トミックスのフラッグシップパワーユニットとして高性能を有していますが、模型を走らせなくても楽しめるという、運転台形シンセサイザーでもあります!我がスタジオでもこのように、シンセとならんで待機しております。ん~~違和感が無い・・・・!
腕木信号機がついに発売!1/150でフルギミックはすごい・・・・大きさ比較にインコDJブルリン登場です・・・・っておい!!かじっちゃだめーーーーーー!!!!!
精密なのでインコの前には置かないようにしましょう・・・・・・
ここからは、ヨコハマ鉄道模型フェスタ会場より、コレクションシリーズをご紹介! トレーラーコレクションにトラックコレクション、鉄道コレクションが所狭しと並びます。どれも発売が楽しみですねー。消防車もえ・・・・じゃなくかっこいい!!
カーコレクション揃い踏み!スカイラインヒストリー2がついに登場!!R30スカイラインからスペシャルなラインナップ!!ハッチバックとバンがイカス~~~模型化されたこと自体たぶん初であろう快挙です!
さらにスカヒス2!今回はカラフルなボディカラーがラインナップされます。レッドとシルバーのツートンは、実車でもかなりレアだったなーー。
鉄道むすめも、シリーズ充実してきました!!
東武の制服いいですねーー栗橋みなみちゃん、イチオシしときます
情景コレクション ザ・樹木!木というのは情景を作るうえで欠かせない物ですが、ついに最新の技術でコレクションシリーズに登場!!曲げることができ、表情が自由につけられます!いや、樹木製品はいろんなのが出ましたが・・・・これは究極!すごいですねー
▼鉄道コミュニティ「Fe(ふぃー)」は、アニメ鉄子の旅HPより登録できます!リンクよりGO!
2月 28, 2007 アニメ・コミック日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年2月21日 (水)
鉄音アワー76号 アニメ「鉄子の旅」×「鉄道ファン」コラボ開始発表!!
76号は、スーパーベルズが主題歌・音楽を担当するアニメ「鉄子の旅」と「鉄道ファン」とのコラボレーション開始を大発表! 初の本格的鉄道アニメとして、万全の布陣が今ここに誕生しました!「鉄本インフォメーション」コーナーも同時発車!ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz076.mp3」をダウンロード
○只今、コラボスタート記念として、鉄道ファン賞も設定されている「エアトレイン」コーナーのロングバージョンジングルを初公開!!次号発車までの期間限定配信中です!→→→ご好評につき、配信期間を延長いたします!お楽しみ下さい!
▼鉄道ファン2007 4月号の詳細及び、アニメ鉄子の旅の各種情報は、リンクより乗り入れ運転のうえご確認を!
2月 21, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき映画・テレビ書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年2月14日 (水)
鉄音アワー75号出発進行!バレンタイン特集・・・・!?
75号は、鉄音アワーよりお届けするバレンタインプレゼント・・・・!「鉄女育成スクール」&「プロジェクトN」のコーナーをお届けいたします。鉄女育成スクールでは、鉄音アワー56号以来となる、ルミルミさんに久しぶりにご登場いただきます!今年のご挨拶をかねて、お仕事や靴下の話をうかがいます。また、プロジェクトNではKATOさんに初出演いただいております! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz075.mp3」をダウンロード
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007会場・KATOブースより、プロジェクトNで紹介した製品群を画像でも紹介してまいりましょう。 スターターセットが目白押しですね。ブルートレインが最新作。実車では、この組み合わせで急行銀河が運転中。
各車両群揃い踏み・・・・!
成田エクスプレスは模型でも実車と同じく赤い屋根が目立ちますねー。
最新製品の総武緩行線209系500番台を中心にズームアップ。
E231系湘南新宿ラインセットも発売間近、首都圏通勤電車ラインナップがよりいっそう充実です!
廃線から10周年をむかえる碓氷峠、あの名車たちがNゲージでよみがえります! 碓氷峠シリーズ第一弾は489系ボンネットとEF63。丸山信号所付近を再現した新作のレイアウトで展示されておりました。いい雰囲気だ・・・・!
話題の駅弁売り 峠の釜めし おぎのやセット!!こちらは展示用の大きなサンプルですが、なんとも見事な出来・・・・・これも発売していただきたい・・・・・「鉄道おとな」シリーズ!?
こちらが実際の製品内容。めちゃめちゃ充実してます! 鉄道にかかわりの深いこういった人形セットは、見ているだけで楽しくなりますねー!タモリ倶楽部ロケセットとか、鉄子の旅取材セットとか出ないかな・・・・真澄ちゃんがやたら小さくなりそう・・・・横見さんでかそう・・・・
▼KATOさんの詳しい製品情報はこちらのホームページよりご確認下さいhttp://www.katomodels.com/
ルミルミさんのブログはこちら!おじゃましてみて~http://rumirumi.blog.ocn.ne.jp/rumirumi/
2月 14, 2007 アニメ・コミック恋愛携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年2月 7日 (水)
鉄音アワー74号 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007レポート、そしてついにエアトレインCD化・・・!!
74号は、2/2・3に開催されたヨコハマ鉄道模型フェスタ スペシャルステージを振り返ってのトークと、書き下ろしの新曲「TETSUMO」を公開!また、会場からの「プロジェクトN」コーナーでは、トミックス新製品をご紹介! そして、エアトレインがついにCD化・・・・・!? 詳しくは、ご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz074.mp3」をダウンロード
さて、いよいよ始まりましたヨコハマ鉄道模型フェスタ2007。ご案内は私保線DJが務めさせていただきますよ。
これは登場シーンです。いつもの3人プラス豊岡真澄ちゃんです。なにげに初共演だったりします。
これは会場内のレイアウトをメーカーさんに解説してもらいながらご案内するというコーナーです。私と野月が会場を見てまわります。
こうして見るとレイアウトでかいですね~。
これはカツミさんのHOゲージのレイアウトでもあり、我々のライブステージでもあるといった異色のステージです。まわりにン十万もするHOゲージが走ってると思うとより緊張感が・・・・
車庫に集うHO各車両。真ん中の黒いのが天賞堂さんのサウンドD51。
右から三番目はカツミさんのY500系。只今受注生産受付中だそうです。55万円ナリ!
グリーンマックスさんのレイアウト。当日個数限定でこちらもY500系が販売されてました。もちろん即完売だったそうです。
こちらはおなじみのTOMIXさんのレイアウト。今回は夜景にも力を入れているようで、あちこちに電飾が。運転台にはもちろんN-S2-CLの姿があり、新人運転手さんが実演されてました。
こちらはKATOさんのレイアウト。なんとDCCでの走行をこれでもかってぐらいに見せつけられました。駅に設置してある蛍光灯にも驚きです。
こちらはステージ上で解説をしてくれていた鉄道模型振興会、メーカー五社の方々。左からカツミさん、天賞堂さん、グリーンマックスさん、TOMIXさん、KATOさん。スクリーンには巨大保線DJが。不気味ですね。
こちらがベルズでVJを務めている小谷氏。これはマイクパフォーマンスでオラオラ言っているとかではなく、ちゃんと映像の解説をしているショットです。
さあいよいよライブステージの始まりです。
小谷VJの映像と共に開幕です。
やけにファンシーですね。
自分らは映像を見ることが出来ないのでなんか新鮮。
こちらは京浜急行VVVFの真っ最中。豊岡真澄ちゃんに参加してもらいました!可愛いじゃないですか~。つり革が届かないらしいので長いつり革を用意しました。普段は握り棒派らしいです。
こちらは鉄道模型イメージソング「TETSUMO」のパフォーマンス。曲にあわせて鉄道模型を楽しむという内容です。それにしてもさんぺーちゃんの目つきが怪しい!
「線路を繋ぐ~よ」とか歌詞にあわせて演奏中。パフォーマンスが大変そう!実際成功しなかったのは愛嬌だ!!!
ライブも終了し、次のイベント「夜景タイム」に。会場のライトがおとされて各メーカーさんのレイアウトが夜景仕様に!我々も会場を歩きインタビューを試みる。・・・意外と夜景やってる人がいなくて残念!
そしてイベント最後は抽選タイム!チケットに記された番号がラッキーチャンス。各メーカーさんから用意された豪華賞品が当たります。 そんなこんなで大盛況の二日間でした。来場してくれた方々には感謝です!そして各メーカーさんもお疲れ様でした!
来年はオールナイトでしょうか?
ここからはプロジェクトNで紹介したTOMIX製品の一部を、車掌DJがご紹介!キハ183、新規ボディで登場!183系はそろそろフィーバーになりそうな形式ですので、ついバリエーション展開も期待してしまいます・・・
ゆけむりにゆうとぴあ和倉、さよなら出雲の揃い踏み。 どれも発売がたのしみだぁ~ 鉄コレでながでん2000系出ないかな・・・・
JR西日本321系。
奥にはキハ01。この01、02、03シリーズも実在した全車種をカバーする勢いですねー
名鉄モ510。いよいよ発売がせまってきましたね。
手軽にHOの魅力を味わえるモデルです。
○「エアトレイン」へのご応募、どしどしお寄せを! 採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!さらに優秀作品には、交友社様より「鉄道ファン賞」としてオリジナル携帯ストラップを贈呈!! CDにもあなたの作品が収録されるかも・・・・! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでも受け付けております。mail@superbellz.com
2月 7, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき芸能・アイドル趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2007年1月31日 (水)
鉄音アワー73号、つりかけ電車特集第二弾!琴電30形、志度線走行音ノーカット放送!!
73号は、「鉄音コンサート」つりかけ電車特集第二弾として、鉄音アワー史上初の、全線全区間ノーカット走行音をお届け!!琴電30形に乗って、志度線を旅します・・・・・!!大変貴重な30形のつりかけの唸りを、こころゆくまでお楽しみください!ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz073.mp3」をダウンロード
運悪く、つりかけ車の定期運用がない土曜に琴電を訪れた車掌DJ野月でしたが・・・・・近代的な瓦町の駅ビルから志度線ホームに下りた瞬間!!この光景が!!
30形キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
奇跡的に予備車の30形が運用についているではないかっ・・・・・!
普段の行いがよかったのか・・・・・・鉄神が願いをかなえてくれた・・・・・
昼前の琴電志度行きということで、車内もご覧のほぼ貸切状態・・・・・!
幸運ッ!!圧倒的幸運ッ!!!
いよいよ発車!!
二往復半したので、27、28号ともにたっぷり乗り鉄!!
前面展望もいいですが、この連結面の折妻が中間展望車になり、とても気に入りました。
外からの折妻部。旧型車の味ともいえる連結面です。
そういえばクリスタルエクスプレスにもこんな構造の展望部があったな・・・・・
房前付近より海にでます。
つりかけの旅も最高潮・・・・!!
しかし四国は変わった形の山が多いですね
折妻展望席よりのながめ。
つりかけサウンドに潮風が心地よい・・・・・!
600形と交換。元名古屋市営地下鉄車ですが、30形はなんと元京急車・・・・!
京急沿線住民としてはなおさら思い入れが強まります。
その他のつりかけ車を、一部ご紹介。
3000形300号。琴電生え抜きの車両です。
1000形120号。
上の3000形とともに、なんと大正15年生まれの琴電生え抜き車両です。
▼イベントインフォメーション 2/2・3 スーパーベルズがライブ出演いたします、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007・スペシャルステージ!おかげさまで2/3はチケット完売!2/2も残りわずかとなっております!皆さんぜひお越しください!次号はこのイベントの模様をお届けいたします!詳細はこちらよりどうぞ→http://www.festa-yokohama.jp/
1月 31, 2007 アニメ・コミック文化・芸術旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年1月24日 (水)
鉄音アワー72号発車!つりかけ電車特集第一弾!
72号は、二週にわたってお届けいたします、つりかけ電車特集第一弾!各つりかけ車たちの奏でる、ディープなベースサウンドをお楽しみ下さい!
それではご乗車になっておき聴下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz072.mp3」をダウンロード
では本特集に登場するつりかけ車を、順にご紹介してまいりましょう。 名鉄瀬戸線6750系。新造車体はつりかけ車とは思えないイメージ。特にこの2次車は軽快で、VVVF車といわれても信じてしまいそうです。(PHOTO 車掌@神領DJ運輸区 様)
首都圏では最も近年まで運用されていたつりかけ電車(路面電車を除く)がこの東武5070系。宇都宮線の5050系(鉄音アワー16号参照)も同系列ですが、昨年をもって引退、東武つりかけ車は終焉をむかえました。(PHOTO 常磐急行ときわ 様)
これは貴重、相鉄モニ2000形。昨年引退してしまいましたが、このほかにも事業用車として余生を送るつりかけ車は数多く存在しました。モニ2000、鉄コレで作ってみたくなる車両ですねー。(PHOTO ポケ鉄 様)
こちらは上毛電気鉄道デハ101。昭和3年生まれ、上毛のヌシであります。普段は工臨のけん引に活躍し、旅客運用にはつかないものの、いまだに現役!昨年行われた大胡車両区公開イベント記念運転にて、貴重な乗車体験をしてきました。
記念運転では、定期列車に併結となるシーンも。
もと京王3000系の700形と、汽笛合図を交わしながら手をつなぎ走行、なんともいい感じです。
総括制御ができないため、運転士さんは個別に乗務。
車内は木が多く使われ、レトロです。この時代の内装はデザインも凝っていますね~
次週は、ことでんよりつりかけをお届け!
志度線全区間、ノーカットでご紹介いたします!!
お楽しみにっ!
▼鉄本インフォメーション 放送時間の都合でこちらで紹介させていただきます!
○鉄道ファン2007 3月号 特集 九州ブルトレ最終章 もはや最後の布陣となった感のある九州ブルトレの現状の特集です。ブルトレ発祥の九州特急も、時代の流れに翻弄され、いまや風前のともし火です。 JR東日本の新型気動車キハE130系の新車速報と、鉄音アワー71号がコラボ!記事と音、両面でお楽しみ下さい。
○RM MODELS №139 特集 情景にこだわる。表現にこだわる。 レイアウトの情景製作で大変参考になる、アイテムやショップを作例を交えて紹介しています。マイレイアウトの情景製作参考書としてもそろえておきたい特集号です。表紙を飾る井の頭線レイアウトは、狭いスペースに見事沿線風景を再現!車両を引き立てるのはやはり情景であるという手本になります。
各誌詳細はリンクよりチェックできます。ご確認を!
▼イベントインフォメーション 2/2・3 スーパーベルズがライブ出演いたします、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007・スペシャルステージのチケットが好評発売中!皆さんぜひお越しください!詳細はこちらよりどうぞhttp://www.festa-yokohama.jp/
1月 24, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2007年1月17日 (水)
鉄音アワー71号発車!キハE130試乗会ルポ&JR最新鋭一般型気動車紹介
71号は、鉄道ファン2007 3月号「新車速報」コーナーとのコラボレーション!1/14に水郡線で行われた、JR東日本の最新系列気動車、キハE130系の試乗会の模様を、JR東日本水戸支社様のご協力をいただきお届けいたします! ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz071.mp3」をダウンロード
E231系、E531系、E233系などの最新鋭電車と同じコンセプトで誕生した、キハE130系。
その外観も電車と見まごうばかり。
ドアは車内・車外ともに黄色く塗られ、大変目立ちます。
JR東日本製の量産気動車としては初の3ドア車となりました。 先輩格のキハ110系列よりも、ステップの段差も小さくなっており、乗り降りしやすくなっています。
車内もJR東日本 各最新系列電車と共通項が多く、電車のようなイメージです。
車内天井にはカメラが。
運転席でモニターでき、ワンマン運行時に便利な装備です。
手すりの付き方も、E233系などで採用された「立ち上がるとき」につかみやすい角度と位置に取り付けられています。
運転席。JR東日本の新鋭電車ではデフォルトとなっている左手ワンハンドルマスコンを装備。
気動車の運転席に見えませんね~
水郡線で活躍する先輩のキハ110系列との並び。
キハE130系は1/19から運転開始となります。これによって捻出される110系の行き先も気になるところです。
キハE130デビューにあわせて、JR四国と九州より、昨年デビューした最新鋭3ドア・一般型気動車を紹介!こちらはJR四国1500形。外観のライトグリーンがエコなイメージを強調しています。2両目は既存の1000形に1500形との連結改造を施した1200形。オンエアの走行音も、1両目が1500形ですのでご注意を。
JR九州キハ220-200番台。バス部品を採用した行き先表示機が目新しいです。
E130はこのクルマと並べても違和感ないくらい、JR九州っぽいカラーリングですね~
常磐線で運用が始まった、E531系グリーン車。今ならグリーン券なしで乗れる、お得なお試し期間中です!というわけで、グリーン車にはお客さんが集中しております・・・・
▼鉄道ファン2007 3月号の詳細はリンクより確認できます!アクセスっ!
▼イベントインフォメーション 2/2・3 スーパーベルズがライブ出演いたします、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007・スペシャルステージのチケットが好評発売中!皆さんぜひお越しください!詳細はこちらよりどうぞ→http://www.festa-yokohama.jp/
▼音楽交流系サイト「Jammy(ジャミー)」では、鉄道ファン 首都圏の私鉄風景コーナーとのコラボレーションで誕生したモーターマンシリーズを、一挙5曲同時アップ中! 登録方法は本ブログの右バーをごらんください!
1月 17, 2007 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2007年1月10日 (水)
鉄音アワー70号!鉄が失踪する時とは・・・・・!?
あと少しで廃車になる車両がある・・・・もうすぐ廃止になる鉄道がある・・・・切迫した鉄道への思いを爆発させ、日常生活から脱出し、失踪した「鉄」がいた・・・・ 70号となった鉄音アワーは、思いつめた鉄の逃亡劇をここに紹介いたします。 ではどうぞご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz070.mp3」をダウンロード
▼2/2・3 スーパーベルズがライブ出演いたします、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007・スペシャルステージのチケットが本日より発売開始です!皆さんぜひお越しください!詳細はこちらよりどうぞ→http://www.festa-yokohama.jp/
▼音楽交流系サイト「Jammy(ジャミー)」では、鉄道ファン 首都圏の私鉄風景コーナーとのコラボレーションで誕生したモーターマンシリーズを、一挙5曲同時アップ!! 登録方法は本ブログの右バーをごらんください!
1月 10, 2007 アニメ・コミック心と体恋愛携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2007年1月 3日 (水)
鉄音アワー69号出発進行!!本年も宜しくお願い致します!
新年一本目となりました69号は、宮田千春の「駅弁まだまだだ!」のコーナーからの発車となります! JR九州・あそ1962号、車内限定販売の「阿蘇うなり弁当」のパッケージを使い、主に量の面で不満がある宮田が、お正月をイメージしたオリジナル駅弁にアレンジ! また、お正月休みにもってこいのオススメの各鉄道専門誌を「鉄本インフォメーション」のコーナーにてご紹介!ではご乗車になってお聴きください。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz069.mp3」をダウンロード
さあ、こちらが今回の「駅弁まだまだだ!」の「もと弁」、うなり弁当の中身。とてもおいしい駅弁でした。アニメ鉄子の旅取材スタッフみんなで購入したのですが、野月以外はあそ1962、途中下車だったため、食べる時間が20分ほどしかなく・・・・・あわただしく食べたにもかかわらず、スタッフからは高評価!
では、千春姉さんのクッキングスタート!!
以下、番組の進行にあわせてスクロールし、画像の方も同時にお楽しみ下さい。
お正月ということで、テーマはおせち!しかし宮田の独断と偏見でメニューが決定されていきます・・・・中には嫌いなモノもチョイスされているようですが、しかしなかなかお正月な、いい感じで出来上がっていきます。
おせちでは大きなスペースを占める、かまぼこが登場!いろいろ加工されて重箱をにぎわせますが、はたして千春姉さんはいかなる加工を施すのか・・・・・・!?
なんとッ!!チーチクと一体化!! チーチクが大好物で思いついた細工だそうですが・・・・・別にかまぼこと一緒にせんでも・・・・・しかし、これで弁当箱がすべて埋まってしまいました。ごはんは・・・・??
ごはん別!!!
やはり量の面では、前回と同じくごはんが別とならざるを得ないようです(鉄音アワー44号参照)・・・・あれ?ごはん少な目ですが?
ぎゃっ!!
カレーかよっ! 毎回カレー食いたいだけじゃないのか!? しかも手で入れとるし! ・・・・・命名、「チーチク弁当」完成!しかしカレーのほうがメインの気が・・・・・
というクレームで、チーチク増量、しかもカレーの方に追加されました・・・・・
チーって・・・・・・
パッケージにすると意外とカッコイイ「チーチク弁当」。
お正月らしく撮影してみました。
▼「鉄本インフォメーション」で紹介致しました、鉄道ファン2007 2月号 及び RM MODELS №138 の詳細はリンクよりチェックできます。ご確認を!
では本年も、鉄音アワーを宜しくお願い致します!
1月 3, 2007 アニメ・コミックグルメ・クッキング携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年12月30日 (土)
鉄音アワー68号 年忘れ!エアトレイン特集第三弾!!
68号は、鉄がひそかに口ずさむ、内なる楽しみを今ここにメジャー化・・・・鉄道趣味の新ジャンル!話題の「エアトレイン」特集!! 57号・61号に続く特集第三弾!台車に、モーターに、車両そのものになりきった熱いエアトレインで今年の締めくくりです!! 年越しは鉄音アワーで! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz068.mp3」をダウンロード
○「エアトレイン」へのご応募、どしどしお寄せを! 採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!さらに優秀作品には、交友社賞として、「鉄道ファン」オリジナル携帯ストラップ(485・583・E231-500いずれか)を贈呈!! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでも受け付けております。mail@superbellz.com
本年も鉄音アワーへのご愛顧、ご乗車ありがとうございました!2007年もよろしくお願い致します!69号は1/3配信予定です。ではよいお年を~~~
12月 30, 2006 アニメ・コミック心と体携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年12月20日 (水)
鉄音アワー67号、E233系試乗会ルポ&最新型電車VVVF特集!
67号は、鉄道ファン2007 2月号 E233系電車試乗ルポとのコラボレーションを実施!この新型電車の走行音を、JR東日本八王子支社様のご協力を得て、各メディアにさきがけて徹底取材!MT75形主電動機、タイフォン、車内放送、車外スピーカーなどの注目のE233系の音をご紹介いたします!また、「VVVF特集第七弾」として、E233系と肩を並べる最新鋭VVVF車がリスナーの皆様の投稿作品からエントリー!!京成3000形、東武50000系、321系、E331系とニューウェーブV車をこの年末にまとめて味わってください! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz067.mp3」をダウンロード
それでは、E233系の各部を画像でご紹介してまいりましょう。車外スピーカーがいよいよ本格採用となり、乗車時の注意放送が流れます。ドアにまでラインカラーの帯が入るのも、JR首都圏通勤電車では異例。高級感がありますねー
車内の様子。湾曲して立つときにつかみやすくなった握り棒が真新しいですね。シートも従来より3cmも広くなっており、大変座り心地がよくなっています。車体が拡幅されたことにより、在来の201系より一両の定員も8名アップ。
こちらは女性専用車両。つり革、荷棚が5cm下げられ、女性に配慮した車両となっています。
優先席でも同様の仕様となっています。
これでルミルミさんも大喜び。(鉄音アワー56号参照)
ドア上には山手線のE231-500番台同様、液晶ディスプレイが二つ並び、車内へ情報を提供。
車外の行き先表示機は、中央線の多彩な行き先と種別に対応する、フルカラーLEDを採用。
さすが新車!ギラギラ光っております
運転席。液晶ディスプレイに浮かび上がる計器類は、ハイテク航空機のようです。
写真ではスクエアな印象を受ける前面形状ですが、とても美しい曲面で構成されています。
このアングルだとわかるかな・・・・・
201系との並び。E233系投入にともない引退が予定されている201系にも注目が集まっています。
ここからは、VVVF特集で紹介した車両です。京成3000形。新京成、そしてあの北総にも同型車がいる、京成グループの最新車両です。
東武50000系。いままでの東武車両とは一線を画す、新型電車です。
(以上2点 PHOTO 奥富勇 様)
こちらはE233系のライバル!?京葉線に投入されるE331系です。連接車体、DDM方式の採用など、これまでの通勤電車から大きく脱却したメカニズムをもっています。(PHOTO さざなみ 様)
▼鉄道ファン2007 2月号の詳細は、リンクよりご覧になれます。クリック!
次回68号は、12/30配信です。エアトレイン特集で年越しください、お楽しみに!!
12月 20, 2006 アニメ・コミック旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年12月13日 (水)
鉄音アワー66号発車!VVVF特集第六弾・三島のVVVF車両!
66号は、鉄音コンサート VVVF特集第六弾として、北海道・四国・九州のVVVFサウンドをご紹介!各島より個性豊かなV車の音をお届けいたします!また、あの常磐線「ワンダーランド」のナゾがついに明らかに・・・・・!?ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz066.mp3」をダウンロード
VVVF特集に登場の車両たちの画像をアップしてまいりましょう。車掌DJと保線DJが青春時代をすごした札幌より、札幌市電8500形。北海道では初のVVVF車両です。その昔札幌市電は、世にも珍しいディーゼルの市電を走らせたりと、隆盛を誇った時代がありました。(PHOTO コデーラ様)
札幌市営地下鉄8000系。東西線の新型車両です。・・・・う~ん、やはりうちらの世代には6000や2000、3000のグリーンの車体がしっくりきますね・・・・・冒頭の写真、南北線5000系とともに、PHOTOいちに~様でした。
これぞ宇宙刑事・・・・・JR四国5000系!しかしかなりカッコイイですよねこのクルマ。 鉄道戦隊でデビューさせてツクバンと共演させたいです。(PHOTO 鷲羽様)
JR九州815系。
普通列車でもデザインの力の入れようは変わりません、JR九州!
815系は2001年のグッドデザイン賞に輝いています。
このライトまわりのディテールがすごい・・・・・!
この部分のアップはデジカメを見ているようです。
運転席も、ファーストフード店のカウンターのよう。
ケチャップとマスタードが置いてありそうです。
桜井DJがおっしゃっていたのはこちら、817系ですね。
こっちもカッコエエ~シートがまたすごいんだコレ・・・・いいですね九州はホント。
次号もVVVF音をオンエア予定!!巷で噂のあのバリバリの新型車の音をいち早くお届けする予定です!ご期待アレ!!
▼VVVF特集も成熟期をむかえ、2007年にむけて次なる特集の募集を行います!! それは・・・・「つりかけ特集」!! イイつりかけ電車の音をお持ちの方、MP3形式でメール添付のうえ、下記メールアドレスまでどしどしご応募下さい!
tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでもご応募受け付けております。
mail@superbellz.com
12月 13, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年12月 7日 (木)
鉄音アワー65号発車、JR九州特集!
65号は、アニメ鉄子の旅ロケハン+乗り鉄で九州に初鉄上陸した車掌DJ野月による、独断と偏見のルポ!「鉄音コンサート」として、「あそ1962」と「ゆふいんの森Ⅰ世」の音をお届けいたします。ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz065.mp3」をダウンロード
野月の九州取材初日の模様をアップしてまいりましょう。暗闇の早朝、東京よりのぞみ1号で発車!まだダイヤの薄い朝6時ちょうど発の のぞみ1号は、下り最速の のぞみ!!500系の性能をフルに発揮してとばしていきます。
三島付近で夜明け。
九州上陸の期待が早くも高まってまいりました!
1号車に乗車中!500系を最も実感できるのはこの先頭車ではないでしょうか。客室内からはじまるノーズの傾斜、山陽区間に入っての300キロ運転でも、耳ツン一つない車内・・・・・東京口からの撤退がささやかれている500系ですが、そのスペックはいまだ世界一ィィィィィィ!
小倉より、いよいよ九州特急に乗車!!
別府に着いたソニックです。あの奇抜なシート、すごく乗り心地いいんですねーー。
宮崎まではにちりん、その後きりしまへと乗り継ぎ。
このあたりは485系の天下。
鹿児島中央より九州新幹線つばめ。この4列シートは良すぎ・・・・!おかげで帰りは新大阪までレールスターに乗変しましたよ・・・・
新八代では、リレーつばめがお隣までお出迎え。
鳥栖からかもめに乗り継ぎ、ついに長崎到着!
もう22時過ぎです・・・・今日は乗ったなあ~~~~
ここからは鉄音コンサートで紹介の気動車画像をアップ!
あそ1962!アイラブキハ58系列の野月にとっては、この時代にまさか58系が改造されて再デビューするとは・・・・思ってもみなくて、嬉しい限りです。末永い活躍を期待しましょう。
宮地駅でのキハ3色ならび。
カラフルな車両が多いJR九州ならではのカットです。
豊肥本線を走破、大分からあこがれの ゆふいんの森に乗車!!
女性アテンダントさんがきめ細かなサービスをしてくれます。乗り鉄にもやさしい・・・・・!!
展望席をゲット!!ゆふいんの森Ⅱ世と交換。
このほかにも久大本線では、ゆふDX、トロQとも交換!どれも乗りたい・・・・・また九州行かないとダメだぁ~~~
博多に到着!こりゃもう九州のNゲージ集めないと・・・・いままでターゲット外だったんですが、時ならぬゆふいんの森Ⅰ世製品化ラッシュ!トミックスから発売されます!(鉄音アワー59号参照)
九州ではまだまだ乗り鉄してきました、またいずれご紹介いたします!!お楽しみに!
○11/29 NHKラジオ第一放送 ラジオほっとタイム ビュッフェ131コーナーでは、ついにエアトレインがオンエアされました!今回は、ふるさとしずおかさん、千ラシ寿司と八ミツ檸檬さん、さざなみさん、京急ウイング2100さんの作品がオンエアされました!おめでとうございます!
全国放送までもが着目するエアトレイン。投稿された作品は今後あらゆるメディアでの展開が予想されますので、あなたの鉄音魂の全てをぶつけてください!今後も熱い作品の投稿をお待ちしております。採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!さらに優秀作品には、交友社賞として、鉄道ファンオリジナル携帯ストラップ(485・583・E231-500いずれか)を贈呈!! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
こちらのアドレスでも投稿受け付けております。mail@superbellz.com
12月 7, 2006 アニメ・コミック恋愛携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌芸能・アイドル趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年11月29日 (水)
鉄音アワー64号発車、さよなら都営5200形&こんにちは熊本電気鉄道5000系!
64号は、「鉄音コンサート」としてセクシーフライヤー桜井DJによる、都営5200形のさよなら運転レポートをお届けいたします。また、アニメ鉄子の旅の取材で、車掌DJ野月が九州に本格鉄上陸!熊本電気鉄道5000系「カエル」にご対面してまいりました!ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz064.mp3」をダウンロード
鉄にとってもマニアックな車両、知る人ぞ知る都営5200形。このたび引退にあたり、さよなら運転が行われました。桜井DJによる撮影でご紹介してまいります。いやーー、結構カッコイイ顔してますねー。どこかに転属して再活躍してくれないでしょうか。
イベントに集合した皆さん。桜井DJいわく、千葉NT中央駅がこれほどにぎわったのもなかなかない、とのことです。
ここからは熊本電気鉄道をご紹介!カエルとついに対面!!現役ではここに2両残るのみの貴重な車両です。上熊本~北熊本間の折り返し運用に使用されています。
単行で運用するため、両運転台改造がなされており、増設運転台側は連結面であるため、ご覧のようなペッタンコなカオ。「平面ガエル」とよばれております。
モノコックボディの特徴ある断面を車内から見る。
ドアの下端が車体にあわせ急激にまるくなっているのがイイです。
主力車両として活躍中の都営6000形。カラーリングとスカートがついた影響で、都営時代よりごつく見えますね。
終点の御代志駅。
ホーム上でバスに乗換できるなんとも珍しい構造です。いいねこれ、模型で再現してみたい!
熊本電気鉄道ではここも有名。線路が道路の端を、民家をかすめて通っていきます。熊本市内側の起点駅となる、藤崎宮の手前の区間。降りて散策したかったんですが、大雨で断念・・・・
九州上陸の模様は、また追々ご紹介してまいります!!お楽しみに!
11月 29, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年11月22日 (水)
鉄音アワー63号出発進行、エアトレインに関しての重大発表!
63号は、57号・61号で好評オンエアいたしました「エアトレイン」に関しての重大発表が!!鉄の内なる趣味メジャー化計画が進行中・・・・・!また「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時発車しております、まずはご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz063.mp3」をダウンロード
鉄道ファン2007 1月号の表紙を飾る、「DD53ばんえつ物語」号!野月も行った11/3運転の模様を紹介いたしましょう。会津若松駅に到着のシーン。除雪用ディーゼル機関車であるDD53が、客車にお客さんを乗せて牽くのはJRになって初!引退も噂されるだけに、この晴れの舞台を見ようと繰り出したわけです。
迫力のある前面・・・・・中身も二つのエンジンの出力を合わせてすべての車輪に伝えられる、ハイメカニズムな駆動系をもっており、DD51などとは一線を画す仕様となっています。
反対側はロータリーヘッド取り付け用のヒンジと、動力シャフト接続部が見え、除雪用機関車の特徴となっています。 もともとロータリーヘッドをはずしての夏季使用を考えていたため、こちら側の前面も先頭に立つ前提で、ロータリーヘッド関係の機器は目立たぬように考えられています。
屋根上もいかめしくカッコイイですねー!
このアングル、鉄道ファン誌の方とご一緒して撮ったもので・・・・・P68下の写真と比べてみてください、まるで同じアングルとタイミングでしょ!?
こちらも鉄道ファンにて取り上げられている車両、東武1800通勤改造車。野月が最後に乗ってきたときの画像です。秩父鉄道とか転属していったら面白かったのにねーー・・・・
▼鉄本インフォメーションにて紹介いたしました、鉄道ファン2007 1月号 及び RM MODELS №137 の詳細はリンクよりチェックできます。ご確認を!
▼11/18新宿ロフトワンプラス「シネマ秘宝館プレゼンツ レイル倶楽部 ~1番線・各駅停車の旅~」の模様を「ベルグン」にてアップ中!リンクより行っといて!
▼NHKラジオ第一放送 ラジオほっとタイム ビュッフェ131 の番組詳細及び11/29渋谷クラブエイジアPでのライブ詳細は、オフィシャルウェブサイトにリンクより入線の上、ご確認をば!へばな!!
11月 22, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年11月15日 (水)
鉄音アワー62号出発進行、相模原三瓶が乗車!
62号は、SUPER BELL”Z 旅客DJ 相模原三瓶が鉄音アワー初登場!
ナゾに満ちたメンバーの正体がついに判明・・・・!相模原エリア代表として、熱い相模原トークを繰り広げます!
ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz062.mp3」をダウンロード
8月に行われた名古屋 広小路祭り「丸栄サマーカーニバル」で、忽然と姿を現した鉄道ヒーロー「展望超人パノラママン」!このヒーローの正体もついにあっさり明らかに・・・・!(丸栄サマーカーニバルの模様は鉄音アワー50号を参照下さい)
鉄音らしくなるように電車の画像もアップしておきましょう・・・・相模原三瓶最寄路線、相模線!205系でも専用車(500番台)が電化時に新製投入されるなど、小粒ながらも個性的路線であります。(個人的にはディーゼルのままいっといてもらいたかった)
▼ライブインフォメーション 11/29 渋谷クラブエイジアPにてライブ出演!今号のステージメンバーで運転してまいります!パフォーマンス重視のバンドが集結、ライブ詳細はリンクよりオフィシャルウェブサイトにご乗車のうえ確認を!
○次週はエアトレインに関して発表がございます!メジャー化一気に加速!!お楽しみに・・・・・!
11月 15, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年11月 8日 (水)
鉄音アワー61号発車、特集・エアトレイン第二弾!!
61号は、鉄がひそかに口ずさむ、内なる楽しみを今ここにメジャー化・・・・鉄道趣味の新ジャンル!驚愕の「エアトレイン」特集!! 57号に続き、二回目の特集です。モーターに、ドアに、車両そのものになりきって・・・・・!鉄リスナーの皆様からの、愛情こもった熱いエアトレインをご紹介してまいります。 史上最大ボリュームの長編成で発車しました61号、どうぞご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz061.mp3」をダウンロード
○「エアトレイン」へのご応募、どしどしお寄せを! 採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!さらに優秀作品には、交友社賞として、鉄道ファンオリジナル携帯ストラップ(485・583・E231-500いずれか)を贈呈!! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
11月 8, 2006 アニメ・コミック心と体日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年11月 1日 (水)
鉄音アワー60号発車!種別のハナシⅢ&トミーテック コレクションシリーズ展望!
60号となりました鉄音アワーは、53・54号でとりあげました、種別のハナシ続編で発車した後、2006プラモデルラジコンショー トミックスブースよりの「プロジェクトN」コーナーに2号連続停車いたします! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz060.mp3」をダウンロード
プララジショー、トミックスブース コレクションシリーズ展示品を、プロジェクトNコーナーの進行に合わせてアップしてまいりましょう。 こちらが新シリーズ、ジオコレ農家と、参考出品 情景コレクションザ・樹木であります。Nゲージストラクチャーもすごい勢いで充実していきますねー。松がいい感じだ・・・
元祖コレクションシリーズ、バスコレ!第九弾の登場です。
今回は四角い近代車、大都市圏のバス会社が多いです。
トラックコレクションでは、消防車がお目見え!なんとはしごが可動式になるとの予定!!このギミックはすごい!!防災訓練のシーンとか再現したくなりますね。(レイアウトに火災現場作るのはちょっとね・・・平和な町にしたいし)火の用心!
町並みコレクション「旧街道宿場・甲州路」編(仮)!!ついに特定地域の町並みが登場!これめちゃめちゃイイ!北海道・郊外住宅編とか期待してしまいます・・・・トタンとんがり三角屋根の住宅は、雪国の象徴ですから、そっち方面のレイアウトにするときは欠かせないですよ・・・・おれ瓦屋根の家、東京に来てはじめて見たもん・・・・雨戸も・・・・
鉄コレは早くも次回予告!!名鉄3700系と、今話題のことでん1020形のボディサンプルが登場!!こちらも怒涛の進撃を見せております、気動車コレクションなどの実現も近いか!?楽しみですねーーー
スカG党である野月ささりまくりのカーコレクション80 スカイラインヒストリーがついにその姿を現しました!いかすぜーーージャパンTI!!わが野月家が乗っていたマシンそのものです!ワインレッドかほしいーーー
R32超感覚スカイラインのセダン。いいデキだ・・・・・これ、ホイールに注目してください。後ろの赤はGTS系の純正アルミですが、こちらホワイトはRB20E搭載のGTE標準装備のホイールカバーとなっているのです!!!なんというこだわりのつくり分け・・・・!!!泣くかもオレ・・・・
そしてェェ!!はやくも第二段予告ッ!!R30ニューマンスカイラインで構成されるヒストリー2ゥ!ハッチバックがッ!!!エステートがァァァァァ!!!ウリリリリリリィィィィ!!!おれは鉄道をやめるぞジョジョォォォ!!!
次号はエアトレイン大特集を予定!!ご期待下さい! ショウカク君への質問や、エアトレイン、VVVF、レアな種別・行先の各種投稿は以下メールアドレスまで。お待ちしております!tetsuon@attic-arcade.net
11月 1, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年10月25日 (水)
鉄音アワー59号、出発進行!「鉄子の旅」アニメ化決定!!!
小学館 月刊IKKI誌にて連載しておりましたマンガ 「鉄子の旅」のアニメ化がこのほど決定!!スーパーベルズが主題歌・音楽を担当いたします!!!59号は、このアニメ化プロジェクトについての車掌DJ・保線DJのご挨拶と、新ワザとなる「エアショウカク」を発動。また、2006プラモデル・ラジコンショー会場からの「プロジェクトN」コーナーを併結運転いたします! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz059.mp3」をダウンロード
鉄子の旅 アニメ化情報はこちらのURLよりご確認下さい!http://www.tetsuko.jp/
プララジショー、トミックスブースの様子をご紹介してまいりましょう。
今年は幕張メッセでの開催!
幕張メッセひさしぶりだぁーーー
さあまずは、こちら!樽見鉄道TDE10!実車の活躍は終了してしまいましたが、模型ではバリバリ貨物に客レに運用したいですねーー。トミックスでは、ハイモ180やオハ35系など、樽見鉄道を模型化する機会が多いですね。第三セクター線でこれほどNゲージ化された鉄道もめずらしいです。
キターーーーーー!北斗星JR北海道編成!!待望の模型化です。
ついに現行の北海道行き寝台特急のすべてがNゲージでそろう日がやってきました!
新規登場のオールソロ、オハネ25-550。
もうはやぶさ・富士用のソロで代用する必要はありません・・・・・
初回増結セットに付属のDD51-1006。特徴のある異端機まで網羅してしまうとは・・・・おそるべしトミックス!
トワイライトエクスプレスのスシ24も、テーブルランプが点灯となって再デビュー。ランプの形状までも実車と同一となっています。
JR西日本321系も初お目見え。
これによって環状線に転属となる201系の組み換えが気になっている野月ですが・・・・やっぱり東日本からサハが再就職するんでしょーかねー
EF65-500高機セットのパッケージ。
渋い・・・・ハコ買いしてしまいそうですねー
ゆふいんの森Ⅰ世も塗装済み試作品が登場!!
わたくし野月はJR九州はコレクション対象になっていないのですが・・・・コレは欲しい!!
ファイントラックの新製品、3方ポイント!!
その複雑さは見ているだけで楽しくなりますね・・・・これからは線路も鑑賞する時代!!
ここからはHOゲージ。あさま489系の工場サンプル品が登場!
ロクサンとつなげてぇーーー!!
キハ181系も着々と模型化が進んでいます。HOで再現される屋上ラジエターは迫力・・・・!
おっと、左手の車両は・・・・!?
なんとなんとの会場発表新製品、名鉄モ510!!
度肝抜かれるイキナリの製品化発表!しかももう試作品が走ってるし・・・!!
モ510が走行しているのは、トミックス初のHOジオラマレイアウト!!製作はもちろん町山の兄貴(鉄音アワー21号でご登場)です!ローカルムード満点!!
鉄コレ、カーコレなどのコレクション系は、次号でご紹介いたします!
▼さらに詳しいトミックス新製品情報は、リンクよりトミーテックホームページへ乗り入れしてご確認を!!
○本物のショウカクは、鉄音アワー53号「少覚一のこれだけはいわてて」コーナーで確認できます。
10月 25, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年10月18日 (水)
鉄音アワー58号、鉄音コンサートW特集!エアポートアクセス&VVVF特集第五弾!
58号は、「鉄音コンサート」のコーナーを二階建てとして運転! 車内のご案内をいたしますと、一階は鉄道ファン2006 12月号特集 エアポートアクセスとのコラボで、空港アクセス車両の鉄音! 二階はVVVF特集第五弾として、路面電車、モノレール、そして初の海外の車両の登場・・・・となっております。ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz058.mp3」をダウンロード
番組で鉄音をご紹介した車両の画像をアップしてまいりましょう。JR北海道のエアポートアクセス車両、721系。この車両はわたくし野月がまだ札幌に住んでいた頃、1988年に登場しているのですが、2003年にも増備車が登場し、いまだに新製時の輝きを失っておりません。登場したときの車両公開イベントに行きましたが、パンフレットにあった「ジェットコースターのような加速力をお楽しみ下さい」との文句に感激して背筋がゾッとなったのを覚えております。 PHOTO コデーラ様
冒頭の画像、JR東日本 成田エクスプレス 253系電車の側面ロゴ。N’EXは実車以上に、TNカプラー標準装備、トイレタンクまでついたトミックスのHG仕様のNゲージに強いインパクトを感じます。ついにNゲージもココまで来たか・・・・と深い感慨にふけったものです。
関空アクセスに運用されている、JR西日本223系。223系といえば新快速運用があまりに有名ですが、元祖は丸目のこちら。221、223系は東京から見るとうらやましくてヨダレがでる車両ですね・・・・・ PHOTO 天剣絶刀@C62-2号機本線復活希望様
京急600形ブルースカイトレイン・・・・・赤い物が青くなるとビックリしますね。このクルマに「羽田空港」の行き先、コレしかしなんとも、実にエアポートアクセスな感じでいいんでショ!! PHOTO 佐久間 健吾 様
ここからはVVVF特集に登場の車両です。日本一の活況を呈している路面電車といってもいいでしょう、広島電鉄です。車両は3950型[Green Liner]。わたくし野月も以前乗り鉄してきましたが、Green Moverにえらく感動してきました。ガンダムみたいなコクピットでした。 PHOTO 大ヒネ381様
でたーーー!懸垂式、湘南モノレール5000系!懸垂式は眺めもよく実にスリリングでいいですね。まだ乗ったこと無い人には激しくオススメします!結構スピードも出すのがまた意外です。 PHOTO 吊り掛けサフェージュ様
音は紹介できませんでしたが、空港アクセスと懸垂式モノレールとの対照という意味で、跨座式の東京モノレールをこちらに・・・・快速運転などで速達性を向上させている東京モノレール、この路線も京急のライバルです。(ライバル多いな) PHOTO ポケ鉄様
こちらは大阪の跨座式、大阪空港へ乗り入れる大阪モノレール。世界一運行距離が長いモノレールとのことで、乗りごたえもたっぷりですね。 PHOTO 大ヒネ381様
前号で初オンエアいたしました「エアトレイン」!! なにやら各方面からの反響も多く、盛り上がってまいりました・・・・!引き続き募集中です。鉄道に関する音ならなんでも結構、個人、団体も問いません。以下メールアドレスまで、MP3形式にて音声添付の上ご応募を。tetsuon@attic-arcade.net
▼鉄道ファン2006 12月号予告はリンクよりチェックできます。いいんでショ!
10月 18, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年10月11日 (水)
祝!開業一周年!!鉄音アワー57号発車!!!
皆様のご愛顧をいただき、ここに開業一周年をむかえました鉄音アワー!!毎度ご乗車ありがとうございます! 57号は、一周年にふさわしい新企画、鉄の内なる楽しみを今ここにメジャー化・・・・!禁断の「エアトレイン」作品を発表!!!ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz057.mp3」をダウンロード
○「エアトレイン」へのご応募、今回のオンエアで火が点いた方も多いのでは・・・・!?デビューのチャンス、どしどしお寄せを! 採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!さらに優秀作品には、交友社賞として、鉄道ファンオリジナル携帯ストラップ(485・583・E231-500いずれか)を贈呈!! なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所・年齢も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
○鉄道ファン2006 12月号 特集エアポートアクセスとのコラボレーション企画で、エアポートアクセスに関する車両の音・写真も同時募集です!音声ファイル形式・あて先は上記エアトレインと同様! どしどしご応募を!!
▼鉄道ファン2006 12月号予告はリンクよりチェックできます。エアトレイン交友社賞の賞品も、愛読者アンケートのページで見ることができます。今すぐアクセス!
10月 11, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年10月 4日 (水)
鉄音アワー56号 当列車は女性専用車両を連結しております!
56号は、先月話題に上がった女性専用車両の乗車体験記を、久々の運転となる「鉄女育成スクール」にて公開! 浜名湖ロイヤルホテルでのトミックス鉄道模型フェアでMCを務めたあのルミルミさんが、24号以来二回目の登場です。また、鉄の内なる楽しみを今ここにメジャー化すべく、騒然の新企画「エアトレイン」募集を開始!!!ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz056.mp3」をダウンロード
こちらは、新潟~新宿間夜行快速 ムーンライトえちごに使用されている485系電車の女性専用車両の案内ステッカー。夜行列車ともなればさらにその存在は重要度を増してきます。これなら女性の方も安心して利用できますね。
ムーンライトえちご女性専用車両の様子・・・・って、おっちゃんが乗ってる!?・・・・・ご安心召されよ、これは間合い運用の快速フェアーウェイ、ゴルフをプレイするおじさま用の臨時列車。しかし運用によりえらいギャップが出る車両ですな・・・・・
今回は車両外観が後回しになっているので、ここらでしっかりアップ。
ムーンライトえちごは由緒ある国鉄特急色の485系で主に運転されています。
いいですねーーこれぞまさにL特急!
「エアトレイン」へのご応募、恥ずかしがらずにどしどしお寄せを!採用された方にはスーパーベルズオリジナルパスケースを進呈!なんの車両のどの音かを明記、音声はMP3形式でメールに添付し、ペンネーム(鉄オタネーム)のほか本名・郵便番号・住所も忘れずに書いてください。あて先は下記アドレスまで!tetsuon@attic-arcade.net
▼ライブインフォメーション ○10/7 渋谷クラブエイジアP 詳細はオフィシャルウェブサイトに入線し、指差確認のほどをヨロシク!
10月 4, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき美容・コスメ趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
2006年9月27日 (水)
鉄音アワー55号 新曲 MOTOR MAN ゆりかもめ公開!&かしてつDJトレイン乗務完了!!
55号は、9/24に車掌DJ野月が乗務し運転されました「かしてつDJトレイン」の模様をお届け! また、鉄道ファン2006 11月号「首都圏の私鉄風景」コーナーとのコラボレーション運転最終回、ゆりかもめ特集第二弾として、新曲「MOTOR MAN ゆりかもめ」を本邦初公開!! 「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時発車いたします、どうぞご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz055.mp3」をダウンロード
9/24に行われたイベント「かしてつ車掌DJトレイン」。台風の心配がありましたが、イベント当日は快晴。これでもかってぐらいの快晴でした。
これは出発前の一枚。ネクタイ準備ヨ~シ!
さあ出発進行。車掌DJのはずが何故か運転士に!安全運転でお願いします(実際に運転はしておりません)
これは車内メインイベントでの一枚。マイクパフォーマンスですね。
手に持っているのは昔の携帯電話ではなく車内マイクです。大きくてごついですね~。これに付いている放送用ボタンを押しながらアナウンスするわけですが、ボタンが固い!長時間のアナウンスには向いていないようです。
参加してくれた方々です。車内は満席です。楽しんでますか?
当日非番だった保線DJも乗車してます。
手にしてるのはヨーグルトカステラで名物のお菓子だそうです。ブルーベリー餡が入っていてなかなかの美味でした。
こちらは車内で配られたお弁当。おにぎり二個にクリームコロッケ等が入っていました。
こちらは赤飯の方ですね。右上に見えるのが「骨ありそうで無いチキン」です。
これは豪華景品の当たる車内クジイベントです。
鉄道ファンさんからあり難い景品もいただきました。ベルズからはパスケースを提供させていただきました。一生使おう!
車内検札ではありません。サインをしているところですね。揺れが激しいので書きにくいことでしょう。
窓小っさ!あ、車掌DJが大きいんですね。保線DJが険しい顔をしております。お互い何を見ているんでしょうね・・・
終点の鉾田。ここでは14分の停車後にまた折り返しで石岡に戻りました。写真撮影の嵐であっと言う間の14分。特製のヘッドマークも綺麗に撮れてますね。参加していただいたファンの皆様、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。頑張れかしてつ!
9月のとりとなりました55号ですが、今月は50号記念特集や種別のハナシでブレイクしてしまったんで、VVVF特集やれませんでしたね・・・・来月に特集しますのでしばしお待ちを。
▼鉄本インフォメーションにて紹介いたしました、鉄道ファン2006 11月号 及び RM MODELS №135 の詳細はリンクよりチェックできます。ご確認をば!
また、かしてつDJトレイン乗務後の車掌DJの乗り鉄の模様を「ベルグン」にてアップ中!のぞいて見てくんろ!したっけ!
9月 27, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年9月20日 (水)
鉄音アワー54号、特集 ゆりかもめ第一弾!&続・種別のオハナシ
54号は、鉄道ファン2006 11月号「首都圏の私鉄風景」とのコラボレーション最終回!! ゆりかもめ特集第一弾!日本で最も未来的な景観を楽しめる、ベイエリアの新交通のリポートをお届けいたします。 また、53号でリスナーの皆さんより募集した列車の「種別」!地域・鉄道会社独特の種別を発表してまいります!ご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz054.mp3」をダウンロード
ではゆりかもめの車窓から・・・・最先端を行く東京ベイエリアを回遊してまいりましょう。 新橋駅を発車。再開発で様相をがらりと変えた、日本の鉄道発祥の地、汐留を横目に東京湾を目指します。
レインボーブリッジを視界にとらえながら、ループ区間を登っていきます。この区間すごく好きです
レインボーブリッジ内部に突入。SF映画の1シーンを見ているよう・・・・左のトラックが見えなければ、火星基地と錯覚するところでした
お台場へ進入・・・・
デートスポットとして隆盛を誇っていますが、ベルズの面々は仕事でしか来たことがありません!!!
トップナンバー編成とのすれ違い。ゆりかもめでは車両に大きく書かれている数字が編成番号を表しています。 左手に見えているのが我らが大井へつながる海底トンネル入り口!ここチャリで通れればお台場近いのに・・・・
船の科学館に停泊している、我らが青函連絡船「羊蹄丸」。じつはこの船、中学校の修学旅行で野月が乗った船そのものだったりします・・・・こんな近所に来てくれるとは、なんだかうれしいです。
貨物線をまちうけるクレーン群を見ながら、再び内陸へ向きを変えます。なかなかウォーターラインな眺めでいいです。
地球特捜隊本部・・・・・・
じゃなかった、フジテレビ社屋を裏側から再びとらえます。
名物観覧車。
タイムショック(例え古っ・・・・)みたいな電飾の夜景もキレイです。
そしてゼビウス・・・じゃなくビックサイト。東京観光している気分になってきましたねーー。しかし、フジに観覧車のふもとのZEPP東京にビックサイトに・・・・ほんと仕事でしか来てねーな・・・・
有明をすぎ、新規開業区間に入りました。このあたりは開発中の広大な土地が広がっており、一挙にガテン系になります。 冒頭の写真の23編成とすれ違い。
終点豊洲が近づいてきました。
こちら側からのアクセスも便利になりましたね。
到着、定時!自動運転で運転士さんが居ないので、代わりに言っておきます。この展望席もとい運転席は、お子様と鉄の争奪戦となることが多いので、お互い注意しましょう。
▼今週日曜日、9/24はかしてつDJトレイン運行!!貸切のキハ714車内で、車掌DJ野月が皆様をご案内いたします! イベント詳細はリンクよりオフィシャルウェブサイトへ入線しご確認を!
9月 20, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年9月13日 (水)
鉄音アワー53号、発車!
53号は、51号で保線DJ土屋からでた、女性専用車両はいくつの男の子から男性と見るか・・・男子乗車ボーダーラインの回答を、リスナーからの情報をもとに解明いたします。また、普通、快速、急行、特急などの列車の「種別」のお話・・・鉄道会社でまちまちなこの種別の罠の体験談!そして、9/10ライブに久々の出演となった少覚一の「これだけは言わてて」のコーナーと停車してまいります。どうぞご乗車になってお聴きくだたい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz053.mp3」をダウンロード
冒頭の画像もふくめ、種別と行き先のありえない組み合わせは、北総鉄道さんへ取材に訪れた際に表示していただいたもの。皆さんが目撃した変わった種別や、種別にまつわる体験談などございましたら、下記アドレスにメールお寄せ下さい!お待ちしております。
tetsuon@attic-arcade.net
9月 13, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ文化・芸術旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年9月 6日 (水)
鉄音アワー52号 保線DJ土屋 乗り鉄デビュー体験記!
52号では、ついに乗り鉄デビュー!保線DJ土屋が、野月に巧みに付き合わされた、青春18キップを使った乗り鉄体験を語ってもらいます!わずか20~30分で電車を降りたくなってしまう土屋が、半日以上も乗り続けた奇跡のア○ビリーバボーです! 「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時発車!ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz052.mp3」をダウンロード
▼イベントインフォメーション ○9/10 渋谷クラブエイジアPにてライブ! ライブでしか聴けない専用曲、映像をリンクさせたVJ、夏のイベントでのアノ新曲、開業一周年を迎えたあのヒーロー・・・さ行が苦手なコーナーを持つアノ人が久々のライブ参戦と、盛りだくさんの内容を予定!ぜひお越しを!!
○9/24かしてつDJトレイン運行! 鹿島鉄道で、なんと貸しきり車両を走らせます!車内イベントで盛り上がれ!
ライブ・イベント詳細は左バーのリンクよりオフィシャルウェブサイトに入線し、指差確認のほどをヨロシク!
▼鉄道ファン2006 10月号 RM MODELS №134 鉄本インフォメーションで紹介した両紙の詳細はリンクよりチェックできます!
9月 6, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ文化・芸術旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年9月 3日 (日)
鉄音アワー51号 50号記念番組ランキング発表&秩父鉄道特集第二弾!!
発車遅れましてご迷惑をおかけいたしました、51号は、50号記念番組ランキングを発表!みなさんのお好みの号ははたして入っておりますでしょうか、こうご期待! また、鉄道ファン2006 10月号「首都圏の私鉄風景」コーナーとのコラボレーション、秩父鉄道特集の第二弾も同時運転!新曲「MOTOR MAN 秩父鉄道」デモバージョンも公開です!ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz051.mp3」をダウンロード
秩父鉄道特集、第二弾の今回はもと国鉄165系の3000系と、貨物列車の鉄音をお届けいたします。 3000系サイドビュー。これぞ急行形、美しいバランスです。
西武101系改造の6000系がすでに活躍を開始。この系列の投入によって3000系は引退が予定されています。正真正銘の「急行」としての最後の走りに注目です。
石灰石輸送を担う貨物列車。私鉄の貨物列車は大変貴重ですが、秩父鉄道は貨物列車王国といっても良いほどの運転本数を誇ります。Nゲージでこの運転形態をぜひ再現したい・・・・
機関車の単機回送。前面の扉を開けると、冷房車になります(笑)
コンパクトな車体ですが、強力機です。
現役車ではまだ写真が出てませんでした、5000系。 もと都営6000系、地下鉄から秩父の大自然へ、セミのごとく地下からでてきた車両ですね。
日も傾いた羽生に到着した3000系、急行「秩父路」。
引退まであと一年ほど、最後の活躍を応援しましょう。
豊かな車両バリエーションをもつ秩父鉄道へ、みなさんもぜひ乗り鉄に!!
9月 3, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年8月30日 (水)
鉄音アワー51号発車時刻のご案内&東京総合車両センターレポ
51号は、9/2土曜日発車となります、しばらくお待ち下さいませ。 今回は音はありませんが、8/26日に行われた東京総合車両センター 夏休みフェアへ訪れた、車掌DJのレポートをお届けいたします。
空とぶ台車・・・・台車被せ実演での一コマ。東京総合車両センターは、山手電車区に隣接する車両工場です。大井工場と昔の呼び名で言った方がピンとくる方が多いでしょうか。首都圏通勤車両の大部分をここで整備しています。
工場には今年も大変お世話になったクーラーが鎮座。実は野月はここ大井町が第3の地元、しかしこのイベントに行けたのは今回が初めて・・・・気合が入ります。
センター秘蔵の保存車両たちが、この日は・・・とばかりに颯爽と登場!しかし、大宮に建設中の鉄道博物館に嫁入りが決まっている車両もあり、ここ大井では最後の勢ぞろいとなる貴重なシーンでした。
現役車両たちも集合!今回は京葉線205系とこの顔ぶれ。手前の車両の形式名にあわせたような天気でしたが(クモル145)、すごしやすかったですね。
車体上げ下ろし実演の様子。迫力があります。一番近所の鉄道工場にもかかわらず、なかなか行けなかったので、今回は野望を果せて良かったです。ちなみにチャリンコでゆうゆうと見に行ってきました(笑) では今回はこの辺で、ホマイリー
8月 30, 2006 携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年8月23日 (水)
祝!!鉄音アワー50号!!!秩父鉄道特集第一弾&展望超人パノラママン公開!!
皆様のご愛顧に感謝!ついに50号となりました今回は、鉄道ファン「首都圏の私鉄風景」コーナーとコラボレーション運転を行い、秩父鉄道を特集!! 隆盛期の国鉄電車からEL、SLまで…百花繚乱の音を二週にわたってお伝えします!
また、8/19-20に行われた名古屋 広小路祭り「丸栄サマーカーニバル」での我々スーパーベルズのライブの模様をレポート!あらたに誕生した鉄道ヒーロー「展望超人パノラママン」の書き下ろしの新曲となる主題歌を公開!!50号に相応しい豪華ラインナップで運転してまいります。どうぞご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz050.mp3」をダウンロード
番組に合わせて画像もいくつかアップしてまいりましょう。秩父鉄道1000系、終点三峰口にて。もと国鉄101系、新性能電車のはしりとなった車両ですが、発展型の103系すら首都圏では見られなくなったにもかかわらず、1000系はいまだ主力車両。貴重です!頑丈で使い勝手がいいんでしょうか。MT46の出力も秩父鉄道ではちょうどいいんでしょうね。
三峰口駅は保線DJが言っていたようにまさに「鉄族館」!集結している現役の車両のバリエーションもさまざまですが、画面左奥には「秩父鉄道車両公園」もあり、さらにOBたちの雄姿も見ることができます。駅前の古い作りのそばやさんが絶品!駅や車両を眺めながら、日本の夏を味わってきました。
C58「パレオエクスプレス」が到着、機関車を切り離し整備が始まります。
SLはやっぱいいねーーー、首都圏からこんなに近いところでSLにも101系にも165系にものれる秩父鉄道、オススメです!
C58回転開始!!
稼働するターンテーブルも貴重です。
C58 おしり。
前と後ろが明確にあるのがSLの魅力のひとつですねーー
回転終了ーーー! SL運転における醍醐味です、ターンテーブル。HOゲージでC62のるのが欲しい・・・・鉄道ファン2006 10月号の情報はリンクよりチェックできます!
ここからは広小路祭りの模様をお届け!
今回のライブメンバーは、車掌DJ野月、保線DJ土屋、旅客DJ相模原三瓶でしたーー
展望超人パノラママン誕生!!
自動車王国名古屋で奮闘する、正義の鉄道ヒーローだ!!
空港超人ミュースカインも駆けつけ、トーカインを撃破!! 名古屋の鉄道平和が守られたのであった・・・・・このイベントに関する記事がベルグンにもあります!リンクよりGO!
丸栄サマーカーニバルにご乗車いただいた皆さん、ありがとうございました! また、鉄音アワー50号記念ランキングへご投票お待ちしております。自分の好きな号数を三つあげ、その理由なども書いてください。あて先は下記メールアドレスまでーー素朴な鉄道への疑問も受け付けております!
tetsuon@attic-arcade.net
8月 23, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年8月16日 (水)
鉄音アワー49号、VVVF音 夏休み特集!!
49号はVVVF特集第4弾!鉄リスナーの皆さんから投稿いただいた作品の中からご紹介します! 今回は、どんどんマニアック度を高めていく作品の中から、偶然にも共通のお題となったお二方の作品が登場!!各車が奏でるVVVF音、どうぞご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz049.mp3」をダウンロード
VVVF音といっしょに投稿いただいた写真をご紹介してまいりましょう。車掌DJ&保線DJ、我らが故郷札幌を走る地下鉄。いい音のカタマリの路線です。こちらは東西線8000系。東西線は全線地下で柵があって写真撮りにくいんですよねー
今回の目玉でもある「VVVFアンサンブル」、6000+8300がこれ。写真はあとで挿入された8300、その他が元祖東西線6000系です。塗装も6000系にあわせてありますが、窓などは全く異なっているのが分かります。六角形の貫通幌の様子もちらと見えますね。
今回の写真はすべてコデーラさんから投稿いただいたものです。帰省した気分になりました、ありがとうございました。JR北海道785系電車の写真もいただきました。リニューアルでずいぶんカオが変わりましたね。HIDライトはちょっと似合わない気がしますが、スポイラーは好きです。音が放送時間の都合で紹介できなくてゴメンナサイね。
VVVFとそれ以外のアンサンブルも面白そうですね。VVVF音は随時受け付けておりますので、MP3形式にて添付の上、下記メールアドレスへ! 素朴な鉄道への疑問も受け付けております!
tetsuon@attic-arcade.net
8/19、20は名古屋でイベントライブ!広小路祭りにて丸栄デパートで色々やります!詳細はオフィシャルウェブサイトへ! またこのイベントで発表予定の新曲に関するスクープ画像がベルグンに! ともにリンクからGO! では名古屋でお会いしましょう!!
8月 16, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年8月 9日 (水)
鉄音アワー48号は、プロジェクトN夏休み特集号!
48号は、銀座松屋 鉄道模型ショウから、トミックス新製品レポ!「プロジェクトN」夏休み特集号として発車いたします。番組の進行に合わせて、画面をスクロールしながら、画像と共にお楽しみ下さいませ。それではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz048.mp3」をダウンロード
これが話題騒然、業界震撼の腕木信号!!
色の違う電灯が点るのではなく、一個の電灯に色のフィルターをかぶせて色を変えるのが腕木信号機ですが、当然フィルター部は物理的に「ガシャン!」と可動するわけで・・・・1/150でこれをやってしまうとは・・・・ただただ驚きです!左右で停止と進行の現示を出したところですが、フィルターである羽の部分はともかく、下部の重りまで連動して動きます!!
もちろん実物と同じ構造で、白色LEDをフィルターで色を変えます。コントロールは特に車両の動きと連動しておらず、ポイントコントロールボックスにて手動で動かします。このあたりも実物っぽい・・・!バリエーションもご覧の通り・・・・これはすごいアイテムです、発売が待たれます!
Nゲージ新製品予告、北斗星JR北海道現行編成。発売予告を首を長くして待っていた方も多いのではないでしょうか。北斗星のなかでも、登場時から一番姿を変えたのがJR北海道編成ですから・・・・札幌から埼玉に引っ越した当時、北斗星の{寝台特急 北斗星 札幌}の表示を見るとジーンとしたものです。とくに元地元の北海道編成には愛着がありますね。
Nゲージ製品化予告その2、ゆうトピア和倉!アルファコンチネンタルエクスプレスと兄弟車といってもいいこのクルマは、485系雷鳥との併結運転という面白みもあり、わたくし野月もとても他人とは思えないクルマです。アルファ顔の製品化ラッシュ!ついこの前までは考えられなかった、幸せな時代がやってきました・・・・
トミックスのベテラン定番製品、名鉄7000系パノラマカーもついにフルリニューアルを迎えるそうです!現行製品もとてもリアルなんですが、今の技術でよみがえるとどうなるのか・・・・!期待に胸高鳴ります!ベルズでも7000系パノラマカーは、犬山行モーターマン以来の、曲としてのフルリニューアルを予定・・・・!お楽しみに!!
このほかにも、Nゲージでは寝台特急出雲 最終日編成、321系、ゆふいんの森、HOゲージでは181系特急気動車など盛りだくさんの製品化予定です!うれしい悲鳴ですね。ひいいいいいいいーーーーーー
そして、今最後の活躍に熱いまなざしが送られているEF65-500!!なんと、高崎機関区に集結した彼女たちの中から、最後の組み合わせともいえるこのトリオが限定品で発売!!各機個別の仕様を再現した、まさに栄光の特急機メモリアルセットともいえるものです!
EF65-500番台発売に合わせて、その僚友とも言うべきコキ10000系も模型化!4個積み仕様として、末期の北海ライナーなどJR化後のフレートライナーもコンテナの載せ変えによって再現できますね。
トミックス30周年記念製品として、浜名湖でも発売予告されていたキハ02、03形のサンプルが登場!!
レールバスにも目がない野月です・・・・
HOゲージではED76がお目見え。
九州ではおなじみの汎用機・・・・交流機関車の赤はつややかでいいです。
あさまですよーー489系あさま!!
こんないーーの出されたら、前(後)の機関車が欲しくなっちゃうでしょもーーーーーー!!
ここからはコレクションシリーズを紹介。
大人気の鉄道コレクション、いよいよ第三弾が発進!!新動力(別売り)をおごり、一段と細密化されたボディに魅せられ、野月箱で予約!!
こちらカーコレクション。1/80スケールでスカイラインヒストリーが発売が予告されていますが、これは激燃えアイテムですよ・・・・!あえてトップグレードモデルを模型化するのではなく、この選択の渋さ・・・・!スカイライン党の野月は泣けてきます・・・・!ジャパンはまさに野月家のマイカーだったスカイラインそのもの!!ワインレッドの1800TIでしたっ・・・・!そのあとは前期7thのGTパサージュにのりかえました。純正アルミをボディカラーに合わせてホワイトペイント(GTSのカタログには出ていた、実はメーカー純正品)、リアスポイラーにサンルーフ、電動開閉フォグ、光るナンバープレートに後にヤンキーホーンという渋すぎるマシンでした。ヒストリー2ではこの辺のスカイラインもぜひ模型化を・・・・!
コレクションシリーズ元祖、バスコレクション!
ミニバスがラインナップ。カワイーですね。実物もチョロQのようですが。
冒頭のレイアウトはあの町山氏の新作!メインの本線と独立してローカル線が自動で運転される、コーナーモジュールです。キハ120が似合いすぎです。ファイントラック ミニカーブレールとミニポイントの好使用例と言えるでしょう。さすが兄貴!
会場では鉄道模型教室なる物も・・・・
ジャブ先生で出たかったぞ
明日は渋谷クラブエイジアでライブだー、初のビジュアルサイド&VJのタッグでお送りします。それでは会場でーー
8月 9, 2006 アニメ・コミックニュース携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年8月 2日 (水)
鉄音アワー47号、北総夏祭り!北総鉄道特集第二弾、印旛日本医大行発車です
47号は、北総鉄道特集第二弾!! 本社より車両基地へ移動し、「鉄音コンサート」といたしまして7000系の様々な音をご紹介いたします。
ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz047.mp3」をダウンロード
車両基地にて、僚友7300系とともに出番を待つ7000系。種別表示と行き先がありえないことになっておりますが、これは我々のリクエストに応えていただいたものです。変なお願いでスミマセンでした・・・・
現在の車内の様子。46号の画像と比べてみてください。つり革が付き、シートの色が変わっているのが分かりますね。
なんでシート赤になっちゃったんだあああぁ・・・・桜井DJの叫びが聞こえてきそうです。
こちらが7000系のコクピット!
運転士目線を皆さんもお楽しみ下さい。げんこつ独特の下に傾斜したフロントガラスの様子もわかります。
線路を覗き込むと、かなり手前まで視界がききます。
停止位置の確認がとてもやりやすい、運転士喜びのげんこつです。
車掌DJ野月がいざコクピットへ!
ズシリと重いマスコン・ブレーキハンドルに7000系の息吹を感じます!
姿は初披露となる、セクシーフライヤーDJ桜井氏。
ブレーキ操作に感無量の状態・・・・しかしあまり鉄オタっぽくないです。
保線DJ土屋も着席、ブレーキを真剣な面持ちで握っております。
知らず知らずのうちに興味がわいてきているのかも・・・・
げんこつ部より車掌DJをのぞむ。表示はまたもやありえないものを出しております。レアだ~~
番組内では電車クチ真似というテクが出てきましたが・・・・鉄なら誰もが口ずさんでしまうのがコレ。そのうち「なりきり○○○系」とか電車クチ真似募集してもオモシロそうですね。
車掌DJ、お客様をご案内中・・・・
げんこつと一体化した瞬間です!
こちらがマイク。
車掌用マイクといえばやはりこの形、この色、この質感です!
走行音は7000系と姉妹車両の9000系の物をお届け。 京急線内で初めて見たときはこのクルマも衝撃でした。鉄ではないベルズの某エンジニアさんも、コレを京急線内で目撃し「四角くて色が変わった、めずらしいのが来た」と言っていました。
北総線内は高規格の伸びやかな線形で、標準軌なのもあり気分は新幹線です。成田空港までの延伸時に運転される、新幹線に迫るスピードの特急が楽しみです。
車輪を削り、平らにするメンテナンスを受けるC-flyer 9100。
9100コクピット。
ワンハンドルマスコンを握った日にゃあ・・・・もう走る気満々でしたよ。
C-flyerの前でC-flyerポーズでキメて記念撮影!北総鉄道様、大変お世話になりました。今後とも、ベルズに応援させてください!
北総鉄道では8/2・3日に矢切駅にてイベントがあります! 「矢切ビールまつり」!18:00~21:00、乗り鉄とあわせてぜひお楽しみを。
▼スーパーベルズ イベントインフォメーション ○8/10 渋谷クラブエイジアにてライブを行います! ○8/19・20、名古屋丸栄デパートにて、鉄道模型運転実演ステージとライブがございます! 詳しくはリンクよりオフィシャルウェブサイトに飛んでチェックを!
8月 2, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年7月26日 (水)
鉄音アワー46号、北総夏祭り!印西牧の原行発車いたします
46号は、北総鉄道特集第一弾! 北総夏祭りと銘打って、セクシーフライヤーDJ桜井氏添乗の上、発車です! 引退が迫る「ゲンコツ電車」こと7000系! その独特の前頭形状をはじめ、初の試みを多く採用し、時代を切り開いたこの名車の誕生秘話を北総鉄道さんに直接うかがいます! ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz046.mp3」をダウンロード
番組にそって、ゲンコツ電車7000系の姿を追っていきましょう。(今回は北総鉄道さんでの呼び方に合わせて「系」を使用します)前頭部は、下向きに傾斜したフロントガラスをはじめとする独特の形状を持っています。これは、汚れが付かないこと等、視界面での実用性のほか、北総鉄道全体のデザインコンセプトに基づいて作られました。
このアングルからだとより特徴的な前頭部が分かります。
この側面からのシルエットが「ゲンコツ」とよばれる所以です。音楽的には4分休符にも似てますね。
土屋が言う、これに合致する正反対の形状の車両・・・・見てみたい(笑)
7000系設計時にはデザイン考証が多数なされました。
当時の資料をここに・・・・様々なデザインが起こされています。
ステンレス車体では初のフィルムを使用した、ボディ外板のカラーリングを見る。よく整備された車体と共に、美しい発色をみせています。今でこそステンレス車全盛の時代、このフィルムで車体を装飾する方法が広く採用されていますが、先鞭をつけたのは7000系。誕生した1979年に今の技術を先駆けて採用していたことになります。 魁!!7000!!!
こちらも設計当時の資料より、カラーリング案のスケッチ。
それまでの質実剛健、実用性優先のデザインコンセプトから脱却した、先鋭的な取り組みが見て取れます。
これが幼き桜井DJが驚愕した7000系誕生時インテリア。床の色をアンツーカー(陸上競技場やテニスコートに使われる人工土、赤茶けた色合い)とし、それにあわせたシート地を採用し、落ち着きある車内を構成しています。つり革が無い様子も良く分かります。
都営5300形とならぶ7000系。1991年登場の5300と見比べても、いまだにインパクトがある7000です。おでこの傾斜は太陽光を反射し、保線職員への警戒の意味もあったとは、その巧みさに驚くばかりです。 先に紹介した7001先頭車は、保存用として残されるとのこと。残りの同僚編成の最後の活躍をみんなで応援しましょう。
とれいん 2006 8月号 特集「私を趣味人にしたこの一冊」にて、野月があげた一冊がこの「国鉄全車両決定版」。小学校中学年の時に買った一冊ですから、もうボロボロ・・・・三分割してしまいひもで結んでありますが、今も立派な資料として役立っております。 この本への思い入れなど詳しいことはとれいん誌上にて。
▼RM MODELS №133 の詳細はリンクよりチェックできます。ご確認をば!
では皆さんもぜひ北総鉄道、訪れてみてください!スムーズな線形に特徴ある車両たち・・・・自然も豊かでビールが美味い!!次週も北総鉄道特集、第二弾を車両基地より7000系と共にお届けいたします!したらば!
7月 26, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年7月22日 (土)
鉄音アワー45号、お待たせ致しました、発車いたします。特集・箱根登山鉄道!
発車が遅れまして大変ご迷惑をおかけいたしました。45号は、天下の険に挑む、箱根登山鉄道の音の魅力を紹介!鉄道ファン2006 9月号「首都圏の私鉄風景」コーナーとコラボレーション運転を行なっております。 急こう配を制覇する専用車両やスイッチバック・・・・登山鉄道ならではの特徴を、車掌DJ野月が新曲「MOTOR MAN 箱根登山鉄道」に織り込みました! 「鉄本インフォメーション」コーナーも同時運転、どうぞご乗車になってお聴き下さいませ。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz045.mp3」をダウンロード
箱根湯本駅を発車、すぐさま80パーミルの勾配に挑む登山電車。
この駅前風景、Nゲージレイアウトで再現したいですね。
80パーミルの勾配標識。
カッコイイ、なにか力が入ります・・・・
運転席からの眺め。 以上3点、湯本発車直後のカットが連続しております・・・・ここかなり好きなんですよーー・・駅からすぐでこの急勾配、豹変ぶりがたまりません。箱根湯本出て~、箱根湯本出て~・・・
鉄橋を通過。
箱根登山鉄道はかぶりつき前面展望していても、スイッチバックでうしろになってしまうのが鉄泣かせですね。
うしろになったところ。スイッチバックの配線を望む。
トミックスファイントラック・ミニポイントの出現で、手軽にこの配線もNゲージで小スペースで再現できるようになりました。
あじさいが咲いてますねーー
東京の路地に生えてるのとちがって鮮やかです。
さっき通ってきた鉄橋を眼下に見下ろす・・・・
こういった眺めがある路線、非常に好きです。上越線、北陸本線、釜石線などのループ、サイコーーー!!
ケーブルカーにも乗ってきました。
実は初体験・・・・停車していても車輪にはブレーキがかからない、あの浮遊感が素敵です。
ローーープウェーーーーー
霧がえらいことになってきました・・・・ふもとの早雲山駅にて・・・・
これが上の大涌谷ではさらにエライ事になってまして、カメラを取り出すことさえできない嵐!視界5メートル、全く景色は見えませんでしたが、貴重な体験をしました・・・・
散水用の水を補給して一休みの図。
急な坂の上り下り、ご苦労様でした・・・・!
▼ライブインフォメーション 8/10渋谷クラブエイジア、9/10渋谷クラブエイジアPでのライブが決定!ベルズの新曲、リミックス曲、VJをまだ未体験の方、病み付きになってしまった方、ぜひお越し下さい! 8、9月はさらなるイベントが盛りだくさん・・・・夏が苦手なベルズの奮闘にご期待下さい。各ライブ・イベント詳細はオフィシャルウェブサイトにて随時発表していきますので、指差確認のほどをヨロシク!
▼鉄道ファン2006 9月号 詳細をリンクよりチェックできます!みてっぺよ!
7月 22, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年7月13日 (木)
鉄音アワー44号、宮田千春添乗のうえ只今発車!
44号只今発車いたしました。遅れまして大変ご迷惑様です。今回は、スーパーベルズのリックドムこと、宮田千春が登場!新コーナーにて食への欲求を爆発させてまいります。ではご乗車になってお聴き下さい!(画像は保線DJ土屋による、宮田イメージスケッチです)
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz044.mp3」をダウンロード
「 宮田千春の駅弁まだまだだ!」スタートです。くる年号車内でいただいたVSE弁当のお弁当箱に、宮田が夢いっぱい詰め込みます!腹にもいっぱい詰め込みます!!
丸々としたハムを切断中。自称ハムの宮田がうれしそうにクッキング開始いたしました。
「中敷」と呼称されるミックスベジタブルを敷き詰め、ハムの宮田喜びサイズを決定中。
ハムでっか!!
これが宮田喜びサイズだそうです。大きいものは大きいまま食べねば無意味である・・・・との格言をいただきました。
栄養のバランスを考え、キャベツを敷きます。
ハムとの容積差が、制作者の意思を端的に表しています。
うずらたまごフライ様、のりっこチキン様のご乗車により、本日の座席は満席となりました。
ごはんは・・・・フタに盛られまして、最終形態として二階建て車両として落成いたしました(小田急さん、日本車輌さんすみません・・・・・)
なぜわざわざ~~!!
まだ完成ではなかったようです、カレーですカレー・・・・!
車内がカレーに埋め尽くされていきます・・・・
ついに完成した模様です。
しかしおいしかったですよ。量で胸焼けしましたが・・・・
旅の思い出にもなるVSE弁当。お弁当箱としてご家庭で好きなものをいれて、また旅を思い出しながら食べるのもいいものです。
▼ライブインフォメーション 明日7/14(金)、渋谷クラブエイジアPにてライブ!テクノチューンを強化した、アウトサイドサイドクダマサイドでお届けします!このライブでは主にモーターマンシリーズよりプレイ曲をチョイス、番組内新曲も登場!18:30スタートです。詳細はリンクよりスーパーベルズオフィシャルウェブサイトへ!
7月 13, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年7月 5日 (水)
鉄音アワー43号、VVVF特集第三弾・ノッチオン!!
43号はVVVF特集第三弾!鉄リスナーの皆さんから投稿いただいた作品の中からご紹介します! 今回は京王7000・8000・9000系、相鉄5000系、新幹線300系、JR373系、都営5300形、C-Flyer・都市基盤整備公団9100形というエントリーリストとなっております。各車が奏でるVVVF音、どうぞご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz043.mp3」をダウンロード
音と一緒に投稿いただいた写真をご紹介してまいりましょう。 こちらは相鉄5000系。直角カルダンVVVF、イイ音してます。車掌DJ野月は、カルダンといえばやはり直角・・・・!幼稚園の時に札幌市営南北線2000系にはまってからという歴史深い筋金入りです。あのこもり音はやはり、長さのあるシャフトが原因なんですかね。(PHOTO ポケ鉄 様)
300系新幹線。いかにも新幹線という、スパンの長い変調音と、トップエンドの伸びがポイント。300系も爆音ですね。しかしVVVFがなければ新幹線の高速化もこんなに急速に進まなかったわけで、在来線以上にVVVF効果が大きいですね。(PHOTO 箱崎 様)
ここからは野月手持ち写真より・・・・373系。走ってる感のあるパワフルなVVVFが野月も大好きです。165系の跡継ぎですから、あのMT54の咆哮を受け継いでいるのかもしれません。
出ました!セクシーフライヤー9100形!以前申し上げたとおりこのクルマも大好きです。乗るとホント得した気分になりますね。北総線は大々的な取材と特集を計画中!!ご期待下さい!
3回にわたってお届けしたVVVF特集ですが、紹介できたのは投稿いただいた作品のまだまだほんの一部!第四弾、五弾も放送予定です!第二弾以降に投稿いただいた方で、写真もお持ちの方は改めてメールいただけると幸いです。まだまだコレがあるゾ、というVVVF音お持ちの鉄い方いらっしゃいましたら、MP3形式にてメール添付し、以下のアドレスまでお送り下さい!写真もあったら一緒にヨロシク!
tetsuon@attic-arcade.net
▼ライブインフォメーション 7/14(金)、渋谷クラブエイジアPにてライブ!テクノチューンを強化した、アウトサイドサイドクダマサイドでお届けします!このライブでは主にモーターマンシリーズよりプレイ曲をチョイス、番組内新曲も登場!18:30スタートです。詳細はリンクよりスーパーベルズオフィシャルウェブサイトへ!
7月 5, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年6月28日 (水)
鉄音アワー42号、カツミ横浜店より発車!
42号は、鉄道模型店よりお送りします!60周年をむかえたブラス(真鍮)モデルのトップブランドによる直営店、カツミ横浜店にお邪魔いたしました。おしゃれで落ち着きのある店内には、N、HOゲージはもちろん、女性にも喜ばれる各種鉄道グッズから、鉄にも喜ばれるHOゲージ分売パーツまで、幅広い鉄濃度に対応できるラインナップが整っています。ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz042.mp3」をダウンロード
カツミ横浜店では只今、カツミギャラリー第一弾として箱根登山鉄道展を開催中!(6/30まで!お早めに)実際に使われたヘッドマークや、各種模型、グッズが展示、一部販売されています。今後も様々な展示が予定されているとのことです。
上写真はお店の外側、こちらが店内の箱根登山鉄道展の様子。
これからあじさいの季節!線路際のみごとなあじさいが有名な箱根登山鉄道ですが、このケース内もあじさいと箱根登山鉄道がみごとな調和をみせております。
こちらがいただいた箱根登山鉄道うちわとふくろ。
うちわがこれだけ似合う鉄道もなかなか無いですね。
現役車両のカラーバリエーションが並ぶふくろもカワイーです。
ケース内アップ。
数々の箱根登山鉄道グッズ!左に傾きグラスがみえます。
カツミ最新製品、小田急1000系。
さすがカツミ、ものすごくシャープな前面です。しかしブラスのステンレス・アルミ車はいいですねー 、質感が違います。
こちらも発売したばかりのカツミ キハ183系。あえて100番台改造先頭車を写してみる・・・・このカオ、ほんっとにかっこ悪くて・・・・いや、実車のことですよ!小学生でしたが、実車をはじめて札幌駅で見たときには絶句・・・・!おでこが深すぎなんですよ。ライトも0番台と共用するからまた・・・・しかし!そのいかにも改造してできましたっていうカオに萌えだすのにそう時間はかかりませんでした・・・・!模型になるとローカルチックないさましさがあってさらにイイ!100番台は、歴代塗装の中ではHETカラーが一番無難と思うのですがいかがでしょうか??
こちらは江ノ電グッズコーナー。
江ノ電もグッズが多い、また似合う鉄道ですねー。
大仏がケースから出てきてます・・・・
店内最奥にあるパーツコーナー。
一気にマニア度爆発のコーナーです。
基本的に自分で作るキット派・自作派の方でなければ用がないパーツですから、おのずとつわものが集う場所となります。
カツミ横浜店スタッフの方々。
お世話になりましたーー
実は番組の中には、小谷VJも登場しております。
カツミ ホームページはコチラのURLよりどうぞ http://www.ktm-models.co.jp/
▼VVVF特集にたくさんのご応募ありがとうございます!引き続き募集中です。JPG形式で写真も添付していただけると番組で紹介できますので、ヨロシク!!あて先はコチラ↓
tetsuon@attic-arcade.net
6月 28, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年6月20日 (火)
鉄音アワー41号発車、特集・上信電鉄!!
41号は上信電鉄を特集! 鉄道ファン2006 8月号「首都圏の私鉄風景」コーナーとコラボレーション運転中です。
上信電鉄のヌシ、デキが番組のために特別運転! キャブに車掌DJ野月が乗り込み、走行音を収録してきました。また、上信電鉄の音のエキスを凝縮した楽曲「MOTOR MAN 上信電鉄」のデモバージョンも本邦初公開!!「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時運転しております、ではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz041.mp3」をダウンロード
デキのキャブからの眺め!!
鉄垂涎の体験をしてまいりました!!
激レア画像、ボンネット内部!!
この状態で走行、音を集録してきました。迫力の臨場感をお楽しみ下さい!!
上写真とは反対側のボンネット内部。
コンプレッサーが鎮座しております。レールまで見えますね。
デキのメーカープレート。シーメンスの文字が光る・・・!
ボディはマン社製。こちらも有名なメーカーです。
カラフルな日野ラッピング電車。
日野のエンブレムが輝く・・・日野製の電車みたいですね。
サファリパーク電車。
だれだ、大阪のオバハンの靴下みたいだなんて言ったのは・・・
「MOTOR MAN 上信電鉄」では、この社紋を音楽的にイメージしたイントロを作って見ました。
次回7/14の渋谷クラブエイジアPでのライブでは、この曲と「MOTOR MAN」 フジサン特急のフルバージョンをプレイ予定・・・ご期待あれ!!
▼鉄道ファン 2006 8月号 の詳細はリンクよりチェックできます!ぜひご確認を!
6月 20, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年6月14日 (水)
鉄音アワー、いよいよ40号!VVVF特集第二弾、発車!
おかげさまで40号!皆様の鉄音アワーへのご愛顧、誠にありがとうございます!今回は「鉄音コンサート」VVVF音特集第二弾!リスナーの皆様より、多数応募いただきました投稿作品で番組を組成してまいります。関東、東海、関西それぞれの地域より、個性的な私鉄車両が奏でるVVVF音のバリエーションをお届けいたします。ではどうぞご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz040.mp3」をダウンロード
リスナーの皆さんから投稿いただいた画像も紹介してまいりましょう。大阪市交通局新20系。冒頭の拡大画像のように、前面非常用扉の上には誇らしげにVVVFのロゴが・・・・関東ではこんなにVVVFを積極的にアピールしている車両は見かけません・・・・さすが大阪!(PHOTO 天剣絶刀様)
阪急8000系。
つやつやのマルーンのボディカラーが高級感を漂わしています。
そして関西私鉄電車といえばやはり「前パン」・・・・先頭車にのるパンタグラフ。風を切って走る姿に燃えますねーー
阪神5500系・ニュージェットカー。
高加速・高減速を誇る車両に冠されるのが「ジェットカー」の称号。これもまた、阪神ならではの伝統的なネーミングです。地方私鉄に高性能の旧型のジェットカーが転属し活躍しているのを見ると、不釣合いなところがまたなんともかっこイイと思ったものです。
南海2000系・新ズームカー。ヘビィな重低音VVVFは、いかにも山男といった感じです。ズームカーの名の由来は、カメラのズームレンズのように、平坦区間から山岳区間まで幅広く焦点をあわせた性能を持つことから来ているそうで・・・・私野月はこういう豹変する電車・路線が大好きで、こまちやつばさ、川越・埼京・りんかい線直通などもそのひとつ。ズームカーはまだ乗ったことがないので、今度関西に行ったら乗りまくってこようと思っています。(以上3点 PHOTO 大ヒネ381様)
二回にわたってお届けしたVVVF特集ですが、まーだまだほんの一部!こうなったらもう、VVVF音、締め切り期限無し!で鉄な皆さんからの投稿お待ちしております!MP3形式にてメール添付し、以下のアドレスまでお送り下さい!第三弾乞うご期待!!
tetsuon@attic-arcade.net
▼ライブインフォメーション6/17(土)、渋谷クラブエイジアPにてライブを行います!今回はベルズの曲のなかでも、ビジュアル系な楽曲をチョイスしてお届け・・・・!16:30スタート、皆様のお越しをお待ちしております。詳細はリンクより、スーパーベルズオフィシャルウェブサイトへGO!
▼二ヶ月連続ライブ7/14(金)、渋谷クラブエイジアPにてライブ!テクノチューンを強化した、アウトサイドサイドクダマサイドでお届けします!このライブでは主にモーターマンシリーズよりプレイ曲をチョイス、番組内新曲も登場!18:30スタートです。
6月 14, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年6月 7日 (水)
鉄音アワー39号、VVVF特集で発車!
39号は、「鉄音コンサート」拡大版特集・首都圏JR通勤電車のVVVF音をご紹介!試作車以外の形式でのVVVF音バリエーションをお届けいたします。209系、E501系、E231系から代表して2形式、E531系、205系5000番台と、音の違いから形式を選出!ではどうぞご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz039.mp3」をダウンロード
シーメンス製音をかなでるインバーター、E501系。
床下にシンセサイザーをぶら下げているかのような、衝撃のインバーター音は京急2100形、新1000形でもおなじみです。減速時に音階も下がるのはE501系だけ。しかし、E531に追い出され、末端線区に転出の予定・・・・気になります。
209系。JR東日本VVVF量産通勤電車ではパイオニア的存在。
同様のVVVF音をもつ車両に、横須賀線・総武快速線用E217系などがあります。
おなじみ山手線E231系500番台。
すっかり山手線の顔になりましたね。このカオ、シャム猫に見えてしょうがない・・・・
E231系に準拠した車両は、首都圏各私鉄にも投入され、まさに現代通勤型の基幹形式となっています。
E231系近郊タイプ。宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、東海道線と爆発的に仲間を増やしてきました。E231系グループでは非常に特徴的なVVVF音を持っています。今後も増備が続きます。
今回とりあげたVVVF制御電車はまだまだほんの一部・・・・!これぞ!というVVVF音を集録してお持ちの鉄な皆さん、以下のアドレスまでどしどしメールお待ちしております!
tetsuon@attic-arcade.net
▼ライブインフォメーション6/17、渋谷クラブエイジアPにてライブを行います!今回はビジュアル系なステージ構成でお届け・・・・!16:30スタート、皆様のお越しをお待ちしております。詳細はリンクより、スーパーベルズオフィシャルウェブサイトへ。
▼6/7日にオンエアされました、NHKラジオ第1放送13:05-17:55「ラジオほっとタイム~ビュッフェ131」にゲスト出演時の車掌DJ野月の雄姿が、NHKラジオ第一放送HP「ラジオセンターオンライン」にてアップされております。「ラジオほっとタイム」ページ内には「ビュッフェ131」の情報もアリ!下記URLよりぜひご確認下さい。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/
6月 7, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年5月31日 (水)
鉄音アワー38号、湯田中行きドア閉まりまーす
38号は、車掌DJ野月による、名古屋鉄道模型展の帰路の乗り鉄の一つ、長野電鉄を特集!小田急10000系HiSE転属で何かと話題の多いながでん、入れ替わりにまもなく引退となる2000系特急電車の快走ぶりをご紹介いたします。「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時運転、ではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz038.mp3」をダウンロード
長野駅地下ホームにて。善光寺下まで1981年に地下化工事が完了しています。小ぶりながら堂々とした地下ホームは地方私鉄にはめずらしく、ながでんの大きな特徴となっています。
湯田中駅にて、スイッチバック中の2000系A編成。
ホーム中ほどで停車、ポイントが変わるのを待っています。
ポイントが切り替わり、3両編成停車位置まで移動、ドアが開いたところ。
右のレールが本線。今2000系が停車している位置からは、渡り線のポイントをまたいでしまっているのが分かります。
しかしいい景色です・・・・
車内より前面展望、スイッチバックしてホーム中ほどで停車中。ポイントはすでに本線側に切り替わっています。左の側線がレベル(水平)なのに対して、本線が急勾配で下っていくのが分かります。この勾配のはじまりの位置の影響で渡り線が後ろになり、スイッチバックが必要になっています(反対側はすぐ踏み切りになっているため、下り方へのホーム延伸はできないのです:冒頭の夜のカットがこの踏切から撮影したもの)
2000系特急疾走!
めずらしい道路と一緒になったトラス橋を通過中。
地下区間への進入。
HiSEから見るこの景色も楽しみです。
こちらが「クジラ」「ゆたんぽ」3500系。元営団3000系です。ちなみにながでんの車両は引退予定のクルマを除き冷房化されております、夏にゆたんぽにはなりません!
HiSEとご対面!
ゆく年号(鉄音アワー13号)から半年・・・・・ついに野望を実行!
引退した2000系B編成とならぶHiSE。
普段はこのようにカバーがかけられています。
職員の方も記念撮影中!?
鉄道ファンのみならず、HiSEは皆さんに歓迎されてのながでん嫁入り!
鉄道コレクション2、ゲット製品・・・・ワフ・ワムと琴電81形。あっという間に売り切れで、琴電は相方がゲットできませんで・・・・銚子電鉄デハ301ととりあえず手を組ませています。しかし!いいではないか・・・・!HiSEの転属も意外でしたが、こちらもブラインドパッケージならではの意外な転属劇!こんな朝夕のみの増結車ありますよ。似て非なる塗装の差もまたグッド。車両自体も地方私鉄のオールドカー、一社一形式なんてざらですし、肩肘張らずに楽しめるのが鉄コレ。運にまかせた車両像増備もまた楽しいものですね。
▼「鉄本インフォメーション」にて紹介しました発売中の RM MODELS №131 号の詳細はリンクよりチェックできます!ぜひご確認を!
5月 31, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年5月20日 (土)
鉄音アワー37号、早発!特集・富士急フジサン特急!!
37号は、鉄道ファン2006 7月号 シリーズ「首都圏の私鉄風景」とのコラボレーション運転!ユニークな音色を持つ、富士急行「フジサン特急」の汽笛の謎を解明!!車掌DJ野月も、 いろいろ乗り鉄したけどこんなの初めて…という、奇跡の音色をご紹介いたします。また、 このタイフォンの音色を織り込んだ新曲「MOTOR MAN フジサン特急」のデモバージョンもあわせて初公開!「鉄本インフォメーション」のコーナーも同時運転しております、どうぞご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz037.mp3」をダウンロード
3月にオンエアした、26・27号「汽笛特集」でみごとグランプリ(?)を獲得した、ハーモニカのような音程と音色を持つ、ユニークな汽笛を装備するクロ2001形。アカンべーもまたユニークなこの車両(そういえば昔からこういう連結器カバーってベロにみえた)野月はすっかりお気に入りになり、Nゲージを購入・・・・鉄道模型の世界では、パノラマエクスプレスアルプスとのありえない並びも楽しめます!
相方の、大月方がクロ2002パノラマ車の編成との交換。汽笛で合図を交わす両フジサン特急ですが、あちらの汽笛は普通の音色だったような・・・・取材不足で申し訳ありませんが、ご存知の方情報お寄せ下さい!
5000系トーマスランド号。フジサン特急や、冒頭写真の元京王1000系と違い、この車両は富士急オリジナル。昔から大好きな車で、小学校低学年のころ、各私鉄からの譲渡車で構成されていた想像上の「野月電鉄(仮)」でもこの車両が活躍しておりました。
終点河口湖にて、富士山に見守られながら、ひと時の休息をとるフジサン特急。165系一族としては、車体の状態がとてもいいこともあって、もっとも長く活躍してくれそうですね。
▼鉄道ファン 2006 7月号 の詳細はリンクよりチェックできます!ぜひご確認を!
5月 20, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年5月17日 (水)
鉄音アワー36号発車!さよなら交通博物館・・・・!
36号は、5/14を最後に、85年の歴史に幕を下ろした、東京・秋葉原の交通博物館をレポート!またひさびさのコーナー「鉄オタチェック」では、北総鉄道に命をかける男が登場・・・・!画像とともに番組もお楽しみ下さい。ではご乗車になりましてお聴きを・・・・・!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz036.mp3」をダウンロード
歴史を見守ってきた交通博物館は、2007年10月14日に大宮へ移転、鉄道博物館として新たなスタートを切ります。
館内では、所蔵されている模型が最後を記念して総出演!
野月お気に入りの模型をいくつかピックアップしていきましょう。
キハ80系。実物と同じような経年した感じがたまらんですね。
大宮ではこれら大型展示用模型の自走を見たい・・・・
まさにホンモノ!のようなキハ58。
テールランプまわりの反射板などがプロトタイプの古さを感じさせます。実車と同じ年月を経ているこの存在感がいいですね。
幻の新幹線貨物電車の模型も・・・・!カッコイイ!!
スーパーレールカーゴとよく似ていますねー。
保線DJ土屋によるポイント転轍機操作実演!!
さすがにサマになっております。
新幹線CTCの表示板。土屋いわく「鉄のためのシステムキッチンの壁タイルはこうあるべきだ」 ・・・・・たしかにそりゃいい!
交通博物館名物、HOゲージパノラマレイアウト。廃線となってしまい残念。いろいろとお世話になりました。大宮移転後はどんなレイアウトになるんでしょうねー
長い間ごくろうさまでした!大宮でのリニューアルオープンがいまから待ちどおしいですね。・・・・しかしなんとなく、アキバがさらに「萌え」の町になってしまったようで、さびしい感じ・・・・・・
今回の鉄オタチェックに出演いただいた、ゲンコツフライヤーDJ桜井さん秘蔵の鉄道ファン誌!
表紙をかざるのが若き日のゲンコツ・7000系です。
こちらが9100系、C-Flyer。この車両は野月も大好きです。イカした通勤電車ですよね。カッコもいいですが、車端のクロスシートがまたニクイ。桜井さんはC-Flyerをメールアドレスしているほどです(笑)。
次号では、鉄道ファン誌「首都圏の私鉄風景」とのコラボ!新曲が聴けるかも・・・・・!ご期待下さい。したっけ!
5月 17, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (4)
2006年5月10日 (水)
鉄音アワー35号、東京に戻りまして、只今発車!
35号、名古屋より帰着いたしまして、鉄道模型展を総括!トミックス新製品情報と、最終日の運転実演ライブの模様をお届けいたします。また、野月の復路の乗り鉄ルートも公表・・・・・!まずはご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz035.mp3」をダウンロード
丸栄・鉄道模型展の模様を画像でもご紹介いたしましょう。こちらが運転実演ライブ会場。サウンドコントロールユニット+カメラカーの体験運転スペースとして、販売会場に併設のステージが、6、7日にはスーパーベルズのステージに・・・・
車内フィーバー盛り上がり中っ!
保線DJを見守る、結城秀康のようなデカイ車掌DJがポイントです
ミュージックホーンをロックでプレイする保線DJ!!
なにやらキマッています。音石明なみですね~
ここからは、トミーテック新製品のご紹介!
まずはコレ、いきなりの強力鉄アイテム・・・・・「EF58 61 めざまし時計」!実機から収録したという、リアルな音は番組でお伝えしましたが、外観もこのようにリアルっ!!つややかなお召し機が時計となって、あなたのお部屋に・・・・!バンザーーーーイ!!
こちらが路面用パーツセット。通常の線路にとりつけ、左上のように路面区間を簡単に再現することができます。コレ、かなりいいですよ・・・・路面レイアウトつくりてー。模型の参考に北陸行って福井鉄道と富山ライトレール乗ってきたい・・・・・キップもいまお得なの出てるしーーー!!
線路関係でもう一つ・・・・・スラブレール。いままで複線タイプが発売されていたスラブレールに単線が登場!
ご覧のように、従来は一般のバラストレールを使用せざるをえなかったホーム部分の線路なども、すべてスラブレールにでき、近代的な高架線を作りこむことができます。
名鉄パノラマDX3両セット(一番手前)。実車とあわせた3両編成へリニューアル、再登場です!・・・・しかし、グリーンマックス・名鉄ミュースカイの登場以来、名古屋近辺の鉄道車両が充実してきましたねーー。Nゲージを始めるには絶好のタイミング、会場でも名古屋の車両をチョイスしたオリジナルの基本セットが用意されていました。
トミックス700系新幹線の成型品がいよいよお目見え・・・・・ JR西日本の、16両編成の東京乗り入れ車をプロトタイプにしています。これで700系は、試験車までふくめ、すべてのバージョンがNゲージ化されることになります。さすが現代東海道・山陽新幹線の基幹形式・・・・!
名古屋からの復路、乗り鉄でお世話になった車両を、順にご紹介・・・・・
313系。写真は往路の新快速ですが、恵那までと中津川までは、ともにコレで行きました。いい車ですね・・・・
明知鉄道!!いいですねーーー俺好み・・・・! わずか20キロあまりの路線ですが、峠が連続します。ゆえに車両にも峠仕様がほどこされ、ハチロクやFDをむこうにまわしてダウンヒルアタック!
中津川からはワイドビューしなの。383の振り子に酔っての長野到着・・・・!(酔ったといっても、具合悪くなるほうではなくて、よくなる方、精神的に酔った・・・・ということです。あしからず)
長野より、ながでん!こと長野電鉄!!
お嫁に行った小田急ロマンスカーHiSEともご対面してきました。その様子はまたいずれ・・・・・!
一瞬ですが、しなの鉄道のも乗車。
ガンメタの塗装が渋いですね・・・・・一説には、ステンレス車を模してこの塗装になったとか。
169系の優等列車、ライナー仕業が残っているのも鉄にはたまりません。
そしてあさまで東京へ・・・・・
おっと、大宮から205系でした・・・・アレだけ撮ってなかった・・・・・もう「乗り鉄」ではなかったのかもしれません・・・・・
今回の乗り鉄での成果は、改めてまたご紹介する予定です!おたのしみにーー、したっけ!
5月 10, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年5月 6日 (土)
鉄音アワー34号、名古屋より発車ぁー!!
34号は、本日の名古屋鉄道模型展の模様をリアルタイムアップ!!会場の興奮をお届けいたします。34号予告編で気になるキップをちらつかせた野月の、名古屋往路乗り鉄の模様もご紹介・・・・鉄にあるまじきハプニングが・・・・!ではご乗車になってお聴きください。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz034.mp3」をダウンロード
行きはコイツに乗りたくて乗りたくて乗りたくて・・・・「あさぎり」です!小田急新宿駅にて、VSEとの並び。さすが子供の日、ほほえましい記念撮影のシーンです。あさぎりも誇らしげですね。いい鉄になる事を願っています・・・・・
ここ!ここを通過したかったんです・・・・!
あさぎりは松田からJR御殿場線に入りますが、その連絡線走行中のシーン。定期ではあさぎりしか通過しないので、キチョーです!
んで名古屋っ!
パノラマスーパーとの並走シーンを新快速からとらえました!
萌え状態の野月を見つけた、展望席のおじさんの笑顔・・・・
てか、展望席ってことは、おじさんも鉄!?
明日も3回の運転実演ライブを予定!!ぜひ皆さん丸栄にお越しを!!!
5月 6, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年5月 2日 (火)
予告編:鉄音アワー34号は名古屋より生中継!5/6(土)配信となります
本日より、名古屋 丸栄百貨店にて開催中の第3回 名古屋鉄道模型展!5/6(土)・5/7(日)にスーパーベルズが登場!車掌DJ&保線DJによる、カメラカー&サウンドコントロールユニットを駆使した運転実演ライブをトミックスブースにて行います!
鉄音アワー34号は、名古屋より生中継配信!!5/6(土)配信となります!発車まで今しばらくお待ち下さい。
6・7日ともに3~4回のライブを予定!皆さん是非お越し下さい!(画像は野月が製作したレイアウトによるイメージです)
乗車券で予告!野月は乗り鉄しながら名古屋に向かいます!(帰りも・・・)しかしとても名古屋に行けそうもないキップですね・・・(実際にこのキップで名古屋駅で降りるためには160円の精算が必要デス)それでは会場で!
名古屋鉄道模型展 会場:丸栄本館8階
地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩、市バス「広小路栄」前
入場料:大人500円(高校生以上)期間中何度でもご入場いただけます。
※中学生以下は無料
参考URL(それぞれイベント案内をご参照ください)
丸栄百貨店ホームページ:http://www.maruei.ne.jp/index.htm
トミーテックホームページ:http://www.tomytec.co.jp/index.htm
5月 2, 2006 日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年4月26日 (水)
鉄音アワー33号、ノッチ・オン!
33号、発車いたしました。順にご案内してまいります。オープニング「鉄話」のコーナーでは、リスナーの皆さんからのお便りを紹介!31号で募集した、日常での「こんなトコで思わず鉄が出てしまった・・・・」という赤裸々な失敗談・体験談『鉄バレ』です。鉄な皆さん、これを教訓に、レアな車両に出会ったときはご注意を・・・・!その後鉄話を出ますと、今月の「鉄本インフォメーション」のコーナー、音楽系交流サイト・ジャミーでの中華風デモソング「ベースマン」アップのお知らせ、イベント告知の順に停車してまいります。それではご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz033.mp3」をダウンロード
番組にまつわる画像を、順にアップしてまいりましょう。オープニングコントで、女のコの前でカッコつけていた男が、鉄を思わず開放させてしまった時のセリフ「北斗星!今日95号機だ!パイチ、レインボーだ!」がコレ。もう少し分かりやすくすると「北斗星、今日の牽引機関車はEF81-95号機、レインボー塗装だ!」となります。・・・・わっかんねーよ。
思わず鉄が出てしまうということは、レアな車両が来たということ。北斗星を引っ張るEF81形電気機関車は、通常赤に流れ星の入る塗装で、この95号機のみこのような形式名を側面に大書きした、特別な塗装となっています。これはかつて存在した「スーパーエクスプレスレインボー」客車に合わせた塗装で、ゆえに「パイチ(81)のレインボー」となるのです。北斗星牽引のパイチでは他に、「カシオペア」各機、「お召し」の81号機、「ひさし」の133号機などレア機があり、これが来ると、私野月も鉄な叫びを思わずあげてしまうことがあります。
113系電車、横須賀色と湘南色の、窓まわり白&オレンジの幅をNゲージで比較。ごらんのように幅が違います。これをどちらかにあわせ塗り替えると、もとの塗り替え線が段差としてのこるわけです。(同じトミックス製113系ですが、左が旧製品、右が現行品のため屋根の厚みや窓が違いますが・・・・旧製品レアでいいっしょ?)
こちらがご存知、トミーテック「鉄道コレクション」。地方私鉄のレトロな電車が模型化されており、手軽にNゲージの世界に浸れます。ブラインドパッケージなので、何が出てくるか分からないんですが・・・・第一弾、野月は手堅く銚子電鉄のデハを揃えることに成功。名鉄デキも二種類ゲットです。第二段が発売中ですが、バラエティーが多く車種を揃えるのが難しそう・・・・カートン買いで一挙にそろえるかっ!オラオラオラオラ大人買いッ!!
▼「鉄本インフォメーション」にて紹介しました発売中の 鉄道ファン 2006 6月号 および RM MODELS №130 両紙の詳細はリンクよりチェックできます!ぜひご確認を!
▼音楽交流系サイト「ジャミー」への登録方法は、右バーにございます案内を参照ください。メールお待ちしております!
▼名古屋鉄道模型展の詳細はリンクよりトミーテックホームページへ!イベント情報をご覧下さい。ベルズ出演は5/6(土)・5/7(日)です。32号文末にも詳細がございます。
4月 26, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (4)
2006年4月21日 (金)
鉄音アワー32号、発車!!特集 つくばエクスプレス
鉄音アワー32号は、鉄道ファン2006年6月号・シリーズ 首都圏の私鉄風景とのコラボ!特集・つくばエクスプレスでお送りいたします。130キロでつくばへと駆け抜ける、「つくば新幹線」と言っても過言ではない高架線を高速走行するTX-2000系の走行音や、独特のミュージックホーンをご紹介します。それでは、ご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz032.mp3」をダウンロード
つくばエクスプレスをモチーフとしたスーパーベルズ・オリジナルキャラクター「軌道刑事ツクバン」!テーマソングをiTunes Music Storeにて好評リリース中!試聴も可能です!iTunesバナーをクリックして、ぜひアクセスを!!
取材時のカットをいくつかご覧に入れましょう。
流山セントラルパーク駅にて、疾走するつくばエクスプレス!カッコイイです、ツクバン・・・じゃなくてTX2000!
スラブ軌道をながれるように走行中・・・・!
この速度域でのATO運転は見ごたえがあります。走行音は、吸音用のバラストがあるため、高架スラブ軌道としてはかなりマイルドです。
守谷より先は交流区間となるため、TX2000系は私鉄にはめずらしい交直流電車。屋根上がにぎやかでいいですね。大きなガイシが萌えです!
流山おおたかの森駅、東武野田線ホームより、つくばエクスプレスを望む。
まさに新幹線ですね。高規格路線好きの野月にはたまらんとです。
イベントインフォメーション!5/2(火)~5/8(月)、名古屋 丸栄百貨店にて開催される、第3回 名古屋鉄道模型展にスーパーベルズが登場!!そのうちの二日間5/6(土)~5/7(日)に車掌DJ&保線DJによる、カメラカー&サウンドコントロールユニットを駆使した運転実演ライブをトミックスブースにて行います!6日、7日ともに3~4回のライブを予定!皆さん是非お越し下さい!(画像は野月が製作したレイアウトによるイメージです)
場所:マルエイ本館8階・(屋上特設会場:ミニSL乗車会)
地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩、市バス「広小路栄」前
入場料:大人500円(高校生以上)期間中何度でもご入場いただけます。
※中学生以下は無料
参考URL(それぞれイベント案内をご参照ください)
MARUEIホームページ:http://www.maruei.ne.jp/index.htm
トミーテックホームページ:http://www.tomytec.co.jp/index.htm
4月 21, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年4月12日 (水)
鉄音アワー31号、戸閉めヨシ!出発進行ーー!
31号発車となりました、お待たせを致しました。停車駅を順にご案内してまいります・・・・まずはオープニング「鉄バナ」!鉄なあなた!TPOにあわせてひっそりと鉄を楽しんでいても、思わぬレア車両に出くわして「アッ!」と声をあげてしまうことってありませんか・・・・?車掌DJ野月が、電車内でそんな光景を目撃。その様子を再現コントとともにお伝えいたします。その後、軍艦大好きなあの方がほえる・・・・・!ひさびさのメンバーコーナー「少覚一のこれだけは言わてて」の順に停車してまいります。ではご乗車になってお聴きくだたい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz031.mp3」をダウンロード
番組冒頭、鉄バナのコーナーで話題となったE217系・東海道バージョン。湘南新宿ラインのE231化で余剰となっていた、もと横須賀線の15両・1編成を東海道線へ編入したものですが、同一車種で統一されることが多い画一的な現代の電車のなかで、異端でいいですねー。この画像は、鉄お父さんと息子の横で撮ったもの・・・・・お父さんもできあがってましたが、ワタクシ野月も同様デシタ・・・・・(とっさに撮ったので流れちゃいました)
次号では、来週末発売の鉄道ファン2006 6月号「シリーズ首都圏の私鉄風景」との本格的コラボを開始!軌道刑事ツクバンでおなじみ(!?)つくばエクスプレスを取り上げます。こうご期待!
ハード鉄な皆さんの、今回の「鉄バナ」のような、こんなトコで鉄が出てしまった・・・!というような失敗談がございましたら、ぜひお聞かせ下さい。またソフト鉄な皆さんからの、素朴な鉄道に関する疑問なども受け付けております。野月と土屋がお答え致しますので、下記アドレスまでメール下さいませ。
tetsuon@attic-arcade.net
4月 12, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年4月 5日 (水)
祝!鉄音アワー30号発車!!トミックス栃木工場行きです
おかげさまで早30号となりました鉄音アワー、皆様のご利用、ご乗車、誠にありがとうございます!さて今回は、栃木はおもちゃのまちにございます鉄道模型メーカー トミックスの工場を取材!ハイテク1/150(1/80)鉄道工場の知られざる内部の様子を「プロジェクトN」コーナー拡大版としてお届けいたします!それではご乗車になってお聴き下さい。番組の進行とともに下へスクロールなさって、画像とあわせてお楽しみ下さいませ。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz030.mp3」をダウンロード
野月・土屋潜入開始!(注:トミックス栃木工場は一般公開はしておりません)
入り口正面にはC形のタンクSLの実車が展示してあるのですが、今回はお色直し中で残念ながらご対面できませんでした。
まずは成型課におじゃま。関係者以外立ち入り禁止の文字が・・・・
これがっ!プラスティックを金型に流し込み、車体などを一瞬で作るインジェクション成型マシン!!右側の白いのが本体で、左右に伸びるレールをロボットアームがスライドし、出来上がった成型品が真ん中の黒いハコに収められます。
成型品が出てきたところ。少々わかりずらいですが、画像中央上、ロボットアームの先端の斜めに保持されている黒いものが車体。出来立てホカホカの24系ブルトレです。
プラスティックの材料の状態。お米みたいです。この時点での色がいわゆる成型色と呼ばれるもの。鉄道模型では、床下機器・車内パーツなどが塗装されない、成型色そのままである場合が多いです。
模型メーカーの蔵とも言える、金型課。
こちらが金型。電車の床下機器のようです。これが先ほどのインジェクション成型マシンにセットされ、成型品ができるという仕組みです。作るものによって金型をかえてゆくので、その重要度からもファミコンのカセットのような存在といえますね。(たとえ古っ!)
塗装課・・・!に入る前に防塵対策!食品工場のような清潔さを必要とする、デリケートな工程です。
車体がハンガーに据え付けられ、塗装マシンに入っていきます!干物のお魚のようですねー。
塗装マシン内部・・・奥のノズルが動いて、車体を均一に塗っていきます。工程はさらに先があるのですが・・・・お見せできるのはここまで!!スマン!
塗りあがった部品。これはトミックス定番、対向式ホームセットの待合室!
最終仕上げ、細かい部分は人の手によって塗装されます。やはりどんなにハイテクになっても、最後は熟練したエンジニアによる手作業・・・・こうやって模型に命が吹き込まれていくわけです。
製造部にて・・・組みあがり、走行テストを行う鉄道コレクション動力ユニット。きついS字カーブの連続で走行性能がチェックされていきます。
ケースに入れられていくキユニ26。土屋驚嘆の流れ作業でテキパキとできあがっていきます。キユニは発売したばかりですが、売り切れの模型店が多いですねーー・・・大人気製品!
そのキユニの山!!こうして出荷されていきます。あなたのお手元にあるキユニ26、この中のどれかだったかもしれません。
設計開発部では、先日全面リニューアル発売となった車掌車、ヨ8000の設計図を見せていただきました!このようにパソコンで立体に見ることが出来ます。パソコンによる製図設計はCADといいますが、野月も高校時代、ジャブ先生からCAD習ってました。
パーツ分解図。模型の分野でも、CAD導入により飛躍的に製品の精密度が増しました。金型での成型範囲を考えながらのパーツ分解も、CADにより自動化できるようになってきているそうです。
床下、サスペンションの部分を拡大。緑色に変わってる部分がイタバネの一枚ですが、模型現物ではここの厚みはなんと0.16ミリ!食い入るように眺めないとわからないところですが・・・こんな細部まで突き詰めて設計しているわけです。
2Dの通常の設計図画面。これだけでもカッコイイですねーー。ナイトライダーみたいだ(?)
30周年の今年、トミックスからは続々新製品が発表予定!期待が高まって眠れません!!
壬生町おもちゃ博物館鉄道模型館にて、トミックス鉄道模型展開催中!!浜名湖ロイヤルホテルでのトミックス鉄道模型フェアに行きそびれたキミ!瀬戸大橋や箱根登山鉄道など、浜名湖でも目玉だったレイアウトが展示中だっ!車掌DJ野月が横浜鉄道模型フェスタであやつった、カメラカー運転台も有料で開放中!ジャンク製品市もアリ! 4/9(日)まで開催中!! 青春18きっぷがあまってるキミ!栃木・宇都宮で東武に乗り換えて、いざ壬生へ!→詳細はリンクよりトミーテックホームページへ
この工場見学の後、野月・土屋も壬生町おもちゃ博物館へ移動!上記鉄道模型展の模様と、博物館内に常設の鉄道模型館の模様を、スーパーベルズのブログ「ベルグン」にてアップ中!→リンクよりベルグンへGO!!
4月 5, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年3月29日 (水)
鉄音アワー29号発車いたします、緊急特集・鹿島鉄道 第二弾!
29号発車となりました!当番組、今回は、鉄道ファン2006年5月号・シリーズ「首都圏の私鉄風景」と歩調をあわせた、鹿島鉄道特集第二弾! メカニックの方に、古豪ディーゼルカーのエンジン整備にまつわるお話をうかがった後、キハ430を運転してしまったという世にも鉄な女性の体験談を「鉄女育成スクール」のコーナーでお届けいたします。ではご乗車になって、以下画像とともにお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz029.mp3」をダウンロード
今回お話をうかがったエンジン整備室にて、キハ430に使われているDMF13エンジン。車体からおろすとその大きさが引き立ちます。
貴重なDMH17・DMF13系エンジンが、奥の方までズラリと・・・・・営業車両の状態を完璧に保つため、多くのエンジン・パーツがストックされています。
鉄女にゲスト出演いただいた浜屋藍さんが運転したのがこのキハ432。冒頭のキハ431とは色違いの同型車です。
ついに発売となりました!トミックスキハ55系。浜名湖ロイヤルホテル・トミックス鉄道模型フェアでの「プロジェクトN」で試作品をご紹介しましたが、いよいよ皆さんのお手元に。長らく予定品だっただけに、待望の製品化です。先に発売されたキハ10系、またはキハ58系と組み合わせて、気動車ならではの凸凹編成が楽しめますねーー
こちらが今回こだわりのDMH17エンジン部。ついに床下一体ではなく別パーツとなり、立体感が増しています。先のキハ10系もよくできていましたが、更に上を行くできです!キハ好きの野月には、またまたたまらない車両の登場デス!
本物の縦置きDMH17と比較してみましょう。こちらは鹿島鉄道キハ714のエンジン部。縦置きDMH17もごくわずか、ぜひかしてつを訪れて、キハ55系のエンジン部のウェザリング・色入れ等の参考にしましょう。
こちらはキハ55のエンジン部品を取り外したところ。全長わずか2センチのこのパーツ、本物を的確に再現しているのがお分かりかと思います。すごく精密ですねーー。こんな緻密な造形をやってのける、栃木のトミックスの工場の模様を次号お届けいたします!乞うご期待!!
鉄女育成スクール・ゲスト 浜屋藍さんのHP/ブログへのリンクです。
ホームページ http://www.max.hi-ho.ne.jp/harmonics/ai/
ブログ http://ai-hamaya.cocolog-nifty.com/blog/
3月 29, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年3月22日 (水)
軌道刑事ツクバン ついに配信開始!!
スーパーベルズ待望の新曲!!「軌道刑事ツクバン」!!
iTunes Music Storeにて本日3月22日配信スタート!!
鉄音アワーでのショートバージョン・ジャミーでのロングバージョンを順次公開してまいりました軌道刑事ツクバンが、ついにフルバージョンでリリース!いままでにない超アツなミックスにのせて、ツクバン宿命のライバルとの戦闘シーンも収録!!秋葉原~つくば間を130キロで駆け抜ける、新たな鉄道ヒーローの登場です!
iTunes Music Storeで軌道刑事ツクバンをコチラからゲットしよう!
3月 22, 2006 アニメ・コミックニュース趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
鉄音アワー28号出発進行!!緊急特集・鹿島鉄道!
28号は、緊急特集~鹿島鉄道! 発売中の鉄道ファン誌「首都圏の私鉄風景」コーナーと歩調を合わせ、存続の危機にある「かしてつ」を鉄音アワーも応援! 貴重な古豪ディーゼルカーたちの熱い息吹を感じてください! 番組を聴いた後は「かしてつ」へ乗り鉄へ!! また、各鉄道雑誌発売日に合わせ、「鉄本インフォメーション」を運転! それではご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz028.mp3」をダウンロード
今回の特集では、鹿島鉄道さまに全面協力をいただき、キハ600(602)・キハ430(432)・キハ714のエンジン音を生録!!番組の進行にあわせてこちらの画像もお楽しみ下さいませ。
こちらが冒頭の画像のキハ602のエンジン、DMH17。国鉄の標準型気動車用ディーゼルエンジンで、ローカルから特急形まで幅広く使われました。出力は160~180PSと、現代の水準から見るとかなり控えめですが、鉄道の近代化に大きく貢献した名機と言えます。
キハ601。602より一年早生まれで、昭和11年製!!日本最古の現役ディーゼルカーです。蒸気機関車D51初号機と同じ年に誕生・・・・!今年で70歳!!取材に訪れた日は、元気に仕事中でした。もとは国鉄キハ07形で、マニュアルシフトで加速していく機械式気動車というヤツでした。そのころは半円形の先頭部(上から見て)でしたが、いろいろ改造・更新されて今の姿に。側面はほぼ登場時の形態を残しています。
こちらはキハ432、昭和32年製。小型で、湘南形と呼ばれる独特のカオが好印象なクルマです。オーバーホールしたてで、車体もエンジンもピッカピカ!野月個人的には、ディーゼルカーの屋根は銀色が一番なので、美しすぎて目がくらみました。
こちらがキハ432のエンジン、DMF13。DMH17が8気筒なのに対しこちらは6気筒。音もやや軽やかですね。オーバーホール直後だけあり美しい状態にあります。赤いパイピングがなんともカッコイイです。回転も安定しており、一発始動、空ぶかしもなしに安定したアイドリング・・・・・鹿島鉄道の検収技術の高さが光ります。
こんなに間近で録音させていただけました! 風が強かったのが残念ですが・・・・・鼓動するエンジンは、電車とちがって生命感にあふれています。
こちらはキハ714。もと夕張鉄道の車両です。札幌も南区に行くと「ゆうてつバス」が走ってたなーーー。昭和28年製、この車両もご覧の通り当時流行の湘南形マスクで人気があります。東海道本線にデビューした80系電車が湘南形マスクを全国の鉄道に広めた張本人ですが、グリーンとオレンジのカラーもこの形式が始祖。その伝統色も3/18ダイヤ改正での113系引退により、実質東京口より消滅・・・・こうしてさかのぼると、湘南形マスクの貴重さと人気の秘密がわかりますね。
714は車庫に入って休んでいたところを、起こしてもらいました(笑)DMH17でも、かしてつのキハは縦置き。このエンジンマウント方式がまた古式ゆかしく、いい感じです。がっしりとしたフレームがエンジンを囲み、支えます。
キハ432の台車。台車も一体圧延などではなく、フレームをくみ上げたオールドタイプ。その乗り味は独特です。文化遺産のような貴重な車両たちですが、鹿島鉄道ではけして過保護に扱うのではなく、定期列車としてガンガン走らせているところが素敵すぎます。次号も鹿島鉄道特集第二段!!お楽しみにーーー!頑張れかしてつ!!!
「鉄本インフォメーション」にて紹介しました発売中の 鉄道ファン 2006 5月号 および RM MODELS №129 両紙の詳細はリンクよりチェックできます!鉄道ファンでは、毎月掲載の鉄音アワーインフォメーションコーナーが、また両紙ともに「軌道刑事ツクバン」リリースにあたっての告知がございます!よっく読んでみてけろーーーー!!
3月 22, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年3月15日 (水)
鉄音アワー27号発車、ボォォォォーーーーーッ!!汽笛特集第二弾!!
27号は、3/18ダイヤ改正の動きを、車掌DJ野月が興奮のうちに展望した後、26号から乗り継いでの汽笛特集第二弾! リスナーの皆さんの投稿作品と鉄音アワーからの素材をふんだんにミックスし、今回も汽笛の世界をさらに深くほり下げてまいります! 車掌DJ野月のお気に入りは「フジサン特急」の警笛! 偶然か、はたまたねらったものなのか…その響きはコミカルな車体塗装にぴったりマッチしておりました。まずお聴きになりご確認下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz027.mp3」をダウンロード
3/18ダイヤ改正の展望より、去り行く列車たちをいくつか追ってみましょう。 寝台特急「出雲」廃止。神話の国へのブルートレイン・・・・神秘的なイメージをかきたてる赤いヘッドマークと、山陰本線内でのディーゼル機関車DD51形による牽引が、北海道出身の野月にはなじみやすく、Nゲージではいつも出雲にしてブルトレを走らせていました。列車としてはもう一往復の「サンライズ出雲」が存続しますが、やっぱり出雲はこっち・・・・さびしくなりますね~。写真のEF65形電気機関車も、栄光の特急牽引機の座から退くこととなります。
3000両も製造された代表的通勤型電車103系も、JR東日本では引退。ついこの間までは、東京はどこにいってもこのクルマが走っていたんですが、完全撤退となります。モーターマシリーズでは武蔵野線での轟音を曲にした「聞こえない車掌DJ」がこの103系でしたが、それも思い出に・・・・。 札幌から東京に来たときはそれこそうじゃうじゃ走っていて、趣味対象にもあまりなりませんでしたが、武蔵野線、京葉線での疾走を体験してファンとなり、Nゲージでも6編成ほど所有・・・・仙石線では「スーパーうみかぜべるづ号」として貸切列車としてイベントをともにした、思い出深い車両となりました。
113系電車。こちらはダイヤ改正後も千葉方面での活躍が続きますが、15両もの長大編成で華の東京に乗り入れるのは最後となります。野月は東海道線沿線、線路に極めて近いところに住んでいるので、コイツがくるとかなり轟音でうっさいなーーーなんて思ったこともありましたが・・・・E231はちょっと静か過ぎて・・・・・いなくなるとさびしいですね。一つの時代が終わるという感じがします。(あ、音なら185が一番けたたましいんだった・・・・まだまだ寂しくならんとです)
汽笛特集第二段!! 今回登場のミュージックホーン3車種を、気分を変えてNゲージでご紹介。NHK BS2熱中時間で野月が作りましたミュースカイとセントレアです。赤い7000系パノラマカーはトミックスの製品。
こちらは小田急50000系VSE!(トミックス) ロマンスカーはもともとミュージックホーンだったのですが、沿線住民の苦情などで封印。それがこの最新ロマンスカーVSEでよみがえった経緯があります。
汽笛といえばやっぱり蒸気機関車・・・・!
真岡鉄道C11。物悲しくもたくましいSLの汽笛は、機械ではなく生き物の息吹のように聴こえてきます。
演奏自在のハーモニカタイホン、フジサン特急!!こちらが反対側のカオですが、こっちもテンション高いです。この車両にしてこの警笛ありって感じでしたね。そーいえば小学生の頃、Nゲージ走らせながらメロディオンでプアーーーーンってタイホンの音出してたなーー・・・・・今はサンプラーになってますが、鍵盤で汽笛の音出すっていう点では、やってることガキのまんまで変わんないな・・・・・・
スーパーベルズ待望の新曲!!「軌道刑事ツクバン」!!
配信日がついに決定!iTunes Music Storeにて3月22日配信スタート!!
出雲、113系、103系との別れ・・・・君のブルーな気分は、つくばへの新線を駆けるヒーローが癒してくれるハズだ!未来へ駆ける風となれ・・・!軌道刑事ツクバン!!
3月 15, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年3月 8日 (水)
鉄音アワー26号発車~~ファーーーーーン!!汽笛特集第一弾!!
26号は、鉄音コンサート拡大版!鉄道ファン 2006 4月号で告知いたしました、汽笛特集第一弾!!鉄道車両の汽笛にはどんなものがあるのか、トミックス・サウンドコントローラーN-S2-CLによる分類から凡例をご紹介、リスナーの方からの投稿作品にて実例をご確認いただけます。まずはご乗車になってお聴き下さい。
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz026.mp3」をダウンロード
今回ご紹介いたしました汽笛を使用している、代表車両をご紹介しましょう。
シンプルなプァーン、というタイホンを使っているのはこの103系電車。3000両も製造された国鉄通勤型電車です。関東首都圏では3/18のダイヤ改正で引退してしまいます。画像は京葉線で最後の運用に赴く姿。有終の美を飾るのは、エメラルドグリーンの常磐線・成田線で運用中の103系です。
ホイッスルは機関車(動力を持たない客車・貨車を引っ張る車両)に多く使われています。画像は寝台特急北斗星号を牽引するEF81形電気機関車。運転席の上、画像では機関車の屋根の右側に写っている箱の中にホイッスルが納められています。これは積雪地を走るためにカバーが付けられているもので、機関車によっては円筒形のホイッスルがむき出しになっているものもあります。なおこのEF81 81号機は、お召し列車を牽引したことのある優秀なコです。
てぃいいいいいえっくすうううーーーー!!
走り去るつくばエクスプレス。汽笛特集第一弾の〆は、TX1000形のミュージックホーン。スーパーベルズの新曲「軌道刑事ツクバン」配信を控えて、タイムリーな汽笛でございました。他にも有名なミュージックホーンが各地にありますので、次号汽笛特集第二弾をお楽しみにお待ち下さい!!
汽笛、引き続き皆さんからの投稿をお待ちしております。作品多数のため、二週にわたってお伝えすることになりました汽笛特集、これ以上投稿いただいてどーすんの、というスタッフのぼやきが聞こえてきそうですが、かまわずどしどしお待ちしております、下記アドレスまでお寄せ下さい!したらば!
tetsuon@attic-arcade.net
3月 8, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年3月 1日 (水)
鉄音アワー25号、発車の際揺れますので手すり、つり革におつかまりください~
25号、発車直後は揺れますので、つり革の話・・・・ある日保線DJ土屋がつり革をにぎっていて気づいた疑問を、オープニング・鉄話(テツバナ)にて解明。今ついに判明する、本当のつり革の握り方・・・・!つり革に革命を起こします!
次駅は「鉄オタチェック」のコーナー。鉄が高じてDVDまで発売してしまった方をゲストにお招きします。そして、秋葉原からつくばへと駆ける、昨年開業のSUPER BELL"Zの新・鉄道ヒーロー「軌道刑事ツクバン」に関しての重大発表がございます!!まずは、ご乗車になってお聴き下さい!
こちらよりご乗車ください
(Click Here!)
↓ ↓ ↓
「bellz025.mp3」をダウンロード
今回、鉄オタチェックにご出演いただいた上嶋監督が所属する「えとせとらっ」公式サイトがこちらとなっております http://homepage.mac.com/etc2001/
今月特集予定の「汽笛」!皆さんからの投稿もお待ちしております。車種問わずイイ汽笛音をお持ちの方、下記アドレスまでお寄せ下さい。番組で紹介させていただきます!ミュージックホーンなども歓迎!したらば!
tetsuon@attic-arcade.net
3月 1, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (4)
2006年2月24日 (金)
今月の鉄本インフォメーション&速報!
今月から「鉄本インフォメーション」として、鉄道専門誌の車掌DJ野月のお気に入り記事・特集などを皆様にご紹介してまいります。
▼鉄道ファン 2006 4月号 特集は寝台特急2006!三月改正で去り行く寝台特急「出雲」の同乗記・寝台特急のJR発足時からの推移・現状の編成図などが紹介されています。模型の時代考証にも役立つバイブルとしてオススメ!185ページには、毎月掲載の鉄音アワーインフォメーションコーナー!来月の汽笛特集の予告です!また1/27~29に浜名湖ロイヤルホテルにて開催されたトミックス鉄道模型フェアの模様も掲載されています!→→→リンクより詳細をどうぞ
▼RM MODELS №128 特集 ザ・ロマンスカー!鉄道模型界では時ならぬ小田急ブーム!各社から一斉に発売されたロマンスカーを中心に、模型で小田急を再現するという特集となっています。野月鉄道でも一挙に小田急車両が増備されたところでありまして、今後の方針を練るための参考としています。(箱根登山鉄道も買っちゃいました・・・・)RM MODELS でももちろんトミックス鉄道模型フェアの模様が掲載されています。カラー2ページでの大特集!会場の興奮を再び・・・・・!→→→リンクより詳細をどうぞ
皆の衆、書店へGO!!!
速報!! 本日、3/18よりJR東日本と相互直通運転を行う東武鉄道の特急「スペーシア」が、試運転で新宿駅に初入線!!この歴史的瞬間に野月・土屋が立ち会って参りました!
スーパーベルズのブログ「ベルグン」にてこの模様を速報アップ!リンクよりお入り下さい!!
2月 24, 2006 ニュース携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年2月22日 (水)
鉄音アワー24号ドア閉まります、駆け込み乗車はお止め下さい!
24号発車いたしまーーーーーす、・・・・・・駆け込みお止め下さい!!今回はオープニング鉄バナで、駆け込み乗車の無意味さを訴えます・・・・!なぜ人は駆け込むのか?電車がすぐに来る首都圏なのに頻発する駆け込み・・・・!「ゆとり乗車」を今ここにベルズが提唱いたします!!そして1、2月と連続したトミックス鉄道模型フェアと横浜鉄道模型フェスタ、これら鉄道模型のイベントを振り返りまとめとして、第二回目となります「鉄女育成スクール」を運転!イベント会場で鉄いアナウンスをこなしていた、MCのオネーサン・大坪瑠実さんに登場いただきました。お年頃の女性が、鉄道車両の形式名を読みこなし鉄に鍛えられた三日間のエピソードをお届けいたします。ではお聴き下さいませ。
「bellz024.mp3」をダウンロード
今回の鉄女・大坪ルミルミさんは顔出しオッケーとなっております。下記URLのブログが参考資料となっていますので、鉄諸君、おじゃましてご確認くださいませ。
http://rumirumi.blog.ocn.ne.jp/rumirumi/
三月に特集予定の「汽笛」!今回は皆さんからの投稿も交えましての特集予定となっております。車種問わずイイ汽笛音をお持ちの方、下記アドレスまでお寄せ下さい。番組で紹介させていただきます!ミュージックホーンなども歓迎!へばな!
tetsuon@attic-arcade.net
2月 22, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年2月15日 (水)
鉄音アワー23号、ディーゼルカーで発車ぁ~、グワァワワワワ・・・・
23号、当番組は「DC」ことディーゼルカー、およびディーゼル機関車「DL」のイイ音を集めた、鉄音コンサート拡大版特集で運転してまいります。激寒の冬っ…ホクホク煙立つ「DC」であったまりましょう!
今回はわたらせ渓谷鉄道を中心に5車種を紹介!馬力順に、まずは写真の「わ89-315」型からうなっていただきましょう!ではお聴き下さいませ。
「bellz023.mp3」をダウンロード
今回登場した車両より、ピックアップして画像をお届けします。こちらは天竜浜名湖鉄道TH2100型。天浜線の最新車両です。軽快なボディにハイパワーエンジン、軽やかに走ります。
ここ数年は、ほぼ同型の車両が各地の第三セクター鉄道に投入されています。
わたらせ渓谷鉄道、トロッコ列車を引っ張るディーゼル機関車「DE10」。
出力1350馬力のエンジンがドンと納まるボンネット。客車を引っ張る機関車であるため、お客さんの乗るスペースはありません・・・・・
・・・・・・・・が、乗せてもらいました。
デッキに乗るのはいいわ~童心に帰りますね。(もちろんこの状態で走行したわけではありません)
でかい野月が小さく見える、DE10です。
トロッコ列車、客車よりの眺め・・・・いいですねーートロッコ。この窓のないオープンな、野趣あふれる感じが・・・・!
4/29日から運転(注・昨年度転日より)されるようなので、また行ってきたいです。三月いっぱいは同じくDE10牽引の「料理列車」がお座敷列車「サロン・ド・わたらせ」を使用して運転されているそうです。これもイイ・・・!
水沼駅には温泉もあり、神戸駅では東武鉄道の昔の特急電車「DRC」を使ったレストランもありますから(ベルグンにてアップ中!)駅に途中下車するだけで観光コース!みなさんもわたらせ渓谷鉄道、ぜひディーゼルしに訪れてみてはいかがでしょうか。
今回紹介できなかった、変速から直結へ、ガクンッ・・・・!!という、素敵なディーゼルな音お持ちの方は、下記アドレスまでメール下さいませ。したっけっ・・・・・!
tetsuon@attic-arcade.net
2月 15, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年2月 8日 (水)
横浜より鉄音アワー22号、発車!
22号は、2/3~5にランドマークホールで開催されました横浜鉄道模型フェスタ2006の模様をお届けいたします!我々はトミックスブースにて、カメラカー&サウンドコントロールユニットN-S2-CLによる運転実演、プラス!新曲を投入してのライブを行ってまいりました!!この曲にあわせてのVJも披露!!!運転+ライブ+VJのスペシャルコンボ、まずはお聴き下さい!
「bellz022.mp3」をダウンロード
スーパービジュアルステージでのDJ&VJ運転の模様がこちら!カトー、トミックス、グリーンマックス、天賞堂、カツミの各レイアウト・各車両がライトアップされ、メーカー担当の方が生解説していきます。そのラストに我々のステージがスタート!!
スクリーンでのVJをクローズアップっ・・・・!映像が曲に合わせてドンツクドンツク流れ、会場は音と映像と鉄道模型が全て一体となり盛り上がっていきますっ・・・・・!ちなみにVJとは「Video Jocky」の略。パソコンやビデオを駆使してリアルタイムに映像を編集したり映写する、クラブのムードメーカー的な役割ですが、最近ではDJよりVJが主役になることも多くなっています。
新曲「Let's on the railway」プレイ中の車掌DJっ!!完全にクラブですねこのカット!鉄道模型のイベント会場とは思えぬ雰囲気・・・・新時代到来してますコレ。
こんなクラブ、ありそう・・・!あったらイケてますよ・・・・・・・!!
完全に新しい鉄道模型の世界を、トミックス・カツミ・スーパーベルズが提唱いたします・・・・・!
スクリーンでも車掌DJがプレイ中!!会場もさらに盛り上がってまいりましたっ・・・・・・!
冒頭の画像はこれのバリエーション。さらにバリエーションがありまして・・・・
花柄車掌DJっ・・・・・・!!
女性専用車のアナウンス時にピッタリな感じです!小谷VJグッジョブ!!
保線DJ土屋、スコップをエレキギターに持ち替えての熱演!土屋はもともとベルズの初代ギタリスト。今回元の役職に復帰したことになります。なんと約十年ぶり・・・・・!
なぜか最後は中華ないでたちにナテシマタアルヨ。
会場では中華街まで乗り入れ運転してたアルカラネ。来てくれた人だけへのプレゼントアルヨ。
いかがでしたか、車掌DJ&VJ運転の模様・・・・・!鉄道模型も、ベルズにも新しいチャレンジとなった今回のイベント、大勢のお客様にご来場いただき大変に盛り上がりました、ご乗車ありがとうございました。鉄道模型をここで新たに、そしてもっと好きになった方がいらっしゃれば、我々もとてもうれしいアルヨ。
会場の各レイアウトの様子は、スーパーベルズのブログ「ベルグン」にてご覧いただけます。リンクより飛んでチェエエエッキナ~~ウ!
2月 8, 2006 アニメ・コミック日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年2月 5日 (日)
横浜鉄道模型フェスタ2006 開催中!
本日日曜日で最終日となります、お乗り遅れないようご注意下さい。開場の模様は来週配信予定ですが、スーパーベルズのブログ「ベルグン」では毎日レポートをアップ中です。配信が待ちきれない&横浜に行けない方は、リンクより「ベルグン」をチェック下さいませ~。
2月 5, 2006 趣味鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2006年2月 1日 (水)
鉄音アワー21号、ベルグンと同時発車!
トミックス鉄道模型フェア2006IN浜名湖ロイヤルホテル、後日談といたしまして今回は!みんな知ってるこの方、ゴッドアーム町山氏の登場!!え?誰だか知らない!?いや、知らないわけないんです皆さん・・・・なんでかというと・・・・まずは聴いてみてくださいよっ!知ってますって!!番組にあわせて画像もみていただきたい!!
「bellz021.mp3」をダウンロード
会場では急遽、町山氏によるレイアウト製作がスタート!見学できた方は強力にラッキーですよ!私野月も、行きのひかり乗車中、東急のデヤと、ドクターイエローを立て続けに目撃!!幸運の試験車の効果がここに!まずは加工したベースボードに山・川となるべく発泡スチロールをつけ、包丁で(!!)カタチを整えていきます。(左の発泡スチロールに乗ってるのが使い込まれた匠愛用の包丁!)
包丁で整形したあとは、半田ごてでさらに自然な形にしていきます。ここが町山テク。作業効率がすごく良く、軽量化も期待できる工法です。しかし発泡スチロールを溶かすときはガスが出ますので、初心者はまねしちゃ駄目!!換気を完璧に!!
二刀流半田ごてを使いこなす匠・・・・!
町山武蔵とお呼びしたいっ・・・・・!
山のコーティングを行います。発泡スチロールのままでは表面がもろくなるので、木工ボンドで地固め。今回は時間が無いため、塗料に木工ボンドをまぜて、塗装も一気に行っていきます。限られた時間で良いもの仕上げるのがプロ・・・・・!レイアウトは計画のみで頓挫しがちですが、この工法を参考にすれば、ちょっとした休みにでもレイアウトが作れそうです。山の乾燥中に線路をしいてバラストをまいているところ。
川の塗装にも入っていきます。深さを表現する色使いに注目・・・・!
川の面は完全に平らなんですが、深く見えます。
徐々に木や草も生えてきました。
荒涼とした山に命を吹き込んでいく匠・・・・!
山をアップ。なんかパンみたい・・・・・
パンつくっても美味いんだろうな町山さん、と思わせてくれます(!?)
保線DJ土屋が感涙していた、「しぶき」入れ作業!川にはすでに水を表現する透明の塗膜ができており、よりいっそう深みが・・・・
釣れそう~~~
木を植えて、ほぼ出来上がりの図。
ここまで三日かかってないです。最終日にはレイアウトに組み込まれ、車両が走っておりました。
今度は工房パノラマに直接お邪魔させていただこうかと思っとります。もっとすごいのをお見せできるでしょう・・・・みなさんご期待下さい!てか僕らが一番期待してます!!
今回はスーパーベルズのブログ「ベルグン」と同時発車!野月・土屋が会場でヤラれたベストレイアウトを発表!!リンクからどうぞ!
また、いよいよ今週2/3(金)、4(土)、5(日)、横浜ランドマークホールにて開催される、「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2006」 にて我々がイベント出演!書き下ろしの新曲もプレイします!!詳細はリンクよりスーパーベルズオフィシャルウェブサイトに飛んでチェック!!ぜひおこし下さいませ~!会場の模様は次週アップ予定!!
2月 1, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年1月29日 (日)
鉄音アワー、ラッシュアワーです19号発車~
浜名湖ロイヤルホテル・トミックス鉄道模型フェア2006会場からお届けしております鉄音アワー、三夜連続更新の中日!今回は、会場からホットな新製品情報「プロジェクトN」をアツアツ配信!!まずはお聴きください!
「bellz019.mp3」をダウンロード
トミックス新製品を画像でも紹介!
こちらがキハ55系・・・ついに出たっ・・・!
私車掌DJ野月の出身地、北海道は帯広にゆかりのあります新製品がこちら、ちほく高原鉄道CR70!
残念ながら廃止が決まっていますが、Nゲージでは永遠に・・・!
こちらはさよならあさかぜセット。EF66はなんと完全新規製品です!
もちろんロビーカースハはじめとして客車も新規でラインナップに加わります。私個人的には同時期発売の瀬戸セットがツボ・・・パンタなしロビーカーに萌えーーー
さんりくしおかぜ!!
すいません、キハが多くて・・・好きなもので・・・・
一杯やりながらの走行会プレミアムナイトの模様は、ベルグンにてアップ!!次回はトミックス鉄道模型フェア最終日の模様をお届けいたいますっ・・・・・!
1月 29, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2006年1月27日 (金)
鉄音アワー17号、早発!
17号、予定より早めの発車となりました。浜名湖ロイヤルホテルからの、トミックス30周年記念イベント三日間連続配信の予告編とでもいいましょうか、会場設営の様子から辛抱たまらず配信いたします。
レイアウト組み立て作業中のスタッフの中に、おなじみの顔・スゴ腕の顔が・・・!ではどうぞ予告編、お聞きくださいませ。本番をお楽しみに!
「bellz017.mp3」をダウンロード
1月 27, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2006年1月18日 (水)
鉄音アワー16号、ノッチ・オン!
鉄音アワー16号、停車駅は、東武5050系のつりかけモーターの音をピックアップ~「鉄音コンサート」、鉄道模型レイアウトのある部屋・トミックスルームに車掌DJが体験宿泊~「浜名湖ロイヤルホテル」の順に停まってまいります。ではどうぞご乗車下さいませ。
「bellz016.mp3」をダウンロード
浜名湖ロイヤルホテル「トミックスルーム」の様子を、この先画像でも詳しく解説してまいります。
こちらがホテル外観。大きすぎてカメラに入りません・・・
トミックスルームのドア。ロゴがバッチリついてます・・・なにやら期待が高まります!他にキティちゃんルームもあるんですよ
バッ・・・とドア開けたところ・・・
右奥になにやらシッカリとした質感のモノが・・・!
くわわっ!すごい立派だ、応接レイアウトって感じ!!しかもこれは・・・トミックス・レイアウトプラン集に載っていたレイアウトじゃないですか!しかもこのプラン、オレ大好きだったやつじゃないですかぁぁああっ!!(萌え状態の野月のお相手をしてくださっているのは、トミックスとホテルの方々)トミックスルームは二部屋あり、もうひとつの部屋もわたくしのお気に入りの「S字カーブにはさまれた鉄橋」をもつレイアウトがあります。(こっちにも泊まってみたい)
さっそく走らせてみましょう!カメラカーでこの憧れのレイアウト自由に走れるなんて・・・法悦っ・・・・!至福っ・・・・・・!!子供の頃の車掌DJが憧れたという、開業ン十年のこのレイアウトですが、すべてリフォームされていて、最新のサウンドコントローラーN-S2-CLにセンサーにより完全同期、鉄橋では鉄橋の走行音、踏み切りを通過すればカンカンカン・・・と音が鳴ります。
ホテルには上の画像のカメラカーの他に、レンタルの車両があり自由に走らせることができます。
部屋に備え付けの、タオルに浴衣に車両セット(笑)
鉄道関連のビデオも部屋においてあります。
全部見たぜ・・・・・走らせながら一杯やりながら・・・
カメラカーは見ていた・・・!至福の車掌DJをっ・・・!浴衣姿でくつろぎながら、手にはビールっ・・・!これぞロイヤルっ・・・・・・・・・!!
山の駅に貨物列車を入線させ、機回しの図。(機回しとは、進行方向を変えるために機関車を付け替えることです)この山の駅がすごく大好きで・・・まさか自分で思い通りに運転できる日が来るとは・・・さすが2006年っ・・・!
トラス橋の下から機回し中の貨物列車をとらえました。まんまトミックスのカタログのカットですねこれはもう。カタログカットのレイアウトは「トミックス ディオラマワールド」という名で写真集として発売されています。
ベッドから見た目線・・・・・・
・・・・・寝れねぇ~~~こんなスゴイのが見えちゃ(笑)
オハヨウゴザイマース。ミュースカイ、浜名湖に新たな軌跡を残す・・・!しかし単線のレイアウトだとちょっと似合わないかな・・・アルファ持ってくりゃ良かったーー・・・!
こちらトミックスルームからの眺め・・・・
では、いざ浜名湖へ!いよいよ来週1/27~29、浜名湖ロイヤルホテルで「トミックス鉄道模型フェア2006」開催!!三日間連続の車掌DJプレイでご一緒に盛り上がりましょう!!鉄音アワーも現地より連続配信!!イベント詳細はリンクよりトミーテックホームページへ!!!
1月 18, 2006 アニメ・コミック住まい・インテリア携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (5)
2006年1月11日 (水)
鉄音アワー15号ドアしまります~、オーライ!
15号が発車となりました鉄音アワーでございます、毎度のご乗車ありがとうございます。年末年始の大型特集の後、今回は途中駅までシンプルにトークでの運転をしてまいりまして、その後早くも新体制のスーパーベルズに新たなコラボ!右バーのリンクにございますブレス式の太華さんとのヒューマン・ビートボックスとヒューマン電車・車掌によります「ヒューマン・モーターマン」をお楽しみ下さい!では発車ぁ~
「bellz015.mp3」をダウンロード
今回紹介させていただいたような皆さんからの素朴な鉄質問・イイ鉄道音など募集中です。下記アドレスへお便り下さい!音楽交流系サイト・ジャミーへの登録も下記アドレスより!「ジャミー登録希望」という一言を添えてメールを(フリーメール不可)!!んでわ。
tetsuon@attic-arcade.net
ジャミーの様子は、こちらから見られるぞっ→http://jammy.jp/
2006年スーパーベルズイベント情報!!▼1/27~29、浜名湖ロイヤルホテルで開催される、 「トミックス鉄道模型フェア2006」 にて、三日間連続の車掌DJプレイっ!また▼2/3~5、横浜ランドマークホールにて開催される、「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2006」 にてステージイベントに出演!詳細はリンクよりスーパーベルズオフィシャルウェブサイトに飛んでチェック!! ファンクラブ「若獅子会」入会も随時受付中!!こちらもオフィシャルウェブサイト、ファンクラブページよりチェックを!
1月 11, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (3)
2006年1月 6日 (金)
ドアあけましておめでとうございます、鉄音アワー14号出発進行!
あけましておめでとうございます、本年もスーパーベルズおよび鉄音アワーをよろしくお願い致します!2006年一発目の14号、まずは新年のご挨拶、今年の抱負とスーパーベルズ新体制の発表、次に「2006年くる年号」といたしまして、あの小田急新型ロマンスカー・50000系VSEの展望席より中継で、箱根湯本から新宿へ向かいます!ではご乗車になって、番組の進行とともに画像と合わせてお聴き下さい。
「bellz014.mp3」をダウンロード
湯本にて・・・すっかり箱根で仲良くなってしまった車掌DJ野月と保線DJ土屋。くる年号、50000系VSEを前に駅員さんの帽子をかぶってラブラブなご様子。
箱根湯本出発進行~!復活のミュージックホーンとともに、2006年くる年号発車をいたしました!すごいですVSE!!・・・これはアミューズメントっす!
7000系LSEとのすれ違い。この眺め!!こりゃバルキリーですよガウォークですよ!!ゆく年号ですれちがったときに印象的だったHIDライトが明るくLSEを照らし出すっ・・・・・!
高級マンション、ホテルのような車内の印象・・・・・!圧倒的っ・・・・・!圧倒的居住空間っ・・・・・!
こちらがVSE弁当!カワエエ!!中間車があれば10食たべてフル編成にできるのですが・・・・・
中身はこんな感じで、子供さんに人気の献立となっています。しかしVSEに乗ってしまえば大人も童心にかえるので、大人にもお勧めのおつまみメニューでもあります。
NGクッキングでやってもらうか・・・・
軽食・喫茶 VSE
コーヒーは紙コップではなく、大きいグラスでアテンダントさんが持ってきてくれます!!ここはスタバかロイホか・・・
うひぃ~~最高ーーー!
子供にかえって、通過駅や対向列車に手を振り出した今年三十ン才のお二人。
新宿駅進入ー。ごらんのようにVSE弁当をかざし、手をふりながら子供のように乗っていました。手を振り替えしてくれた駅員さんもいましたよ。わきあいあいと走るVSEでした。
新宿に到着・・・!まだまだずっと乗っていたい気分でした、VSE!車内で2F運転席出入り口が電動で開閉、ハシゴが降りるシーンを見学させていただきましたが、もうこれはロボです!パイルダー・オンです!!鉄長年やってますが、こんなに感動したのは何年ぶりでしょうか。みなさんもぜひVSE族になりましょう!
・・・てなわけで、今年もよろしくお願い致しますっ・・・・・!来週は、年末年始の宴の席で突如実現した奇跡のコラボ!ヒューマン電車・ビートボックスによる、ヒューマン・モーターマンを公開!!まずはこのブログの右バーのエアプラグの番組リンクより「ブレス式」をお聴きになり予習を・・・デハご期待あれ!
1月 6, 2006 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2005年12月31日 (土)
年忘れ鉄音アワー13号、はっしゃあ~~
大晦日、紅白に真っ向勝負を挑みつつ出発いたしております、年忘れ鉄音アワー13号!我々スーパーベルズも年忘れすべく、新宿より小田急ロマンスカーに乗り込みまして、一路箱根へ・・・・・今回はなんと!!最先頭展望席からの中継でお送りいたします!!「ゆく年はこね号」発車ーーー!暮れ行く2005年、箱根への道のりを、展望席からの画像とともにお聴き下さいませ。
「bellz013.mp3」をダウンロード
新宿にて、発車を待つ小田急ロマンスカー、10000系HiSE・・・!
おや、展望席に怪しげな人影が・・・拡大してみましょう
ああっ!保線DJ土屋と車掌DJ野月だ!
なんかくつろいだカッコしとります・・年忘れする気満々のようです
いよいよ新宿を発車いたしました!
やはり展望席は別格・・・!いいですね~いつもの東京もまた違って見えます
前を走る通勤電車をとらえたHiSEっ!一気にかわしていったァーー!スリップストリームの効果で速度差がぐんぐんついていくゥーーー!・・・あ、通勤電車は駅にさしかかってて、停車するんですね、別にスリップストリームではないようです。
おおおっ!引退間近の9000系とのすれ違い!!この車大好きです私野月。こちら10000系HiSEも引退が決まっており、すでに一部の仲間は嫁ぎ先の長野電鉄に旅立っています。去るもの同士の出会い・・・2005年、まさにゆく年号というカットですねぇーー(今度は長電にHiSEの追っかけしにいこう)
HIDライトの真っ白な光とともに、パールホワイトの車体をきらめかせる最新型ロマンスカー、50000系VSEとの一瞬の離合っ・・・・・・!!新時代の到来!!
カッ・・・・・・・・・・・・・・・・こぉいいぃぃぃぃぃっっ・・・・・・!!!
暮れ行く2005年を追っかけるように、夕日に向かって疾走・・・10000系HiSE!!
・・・・至福の乗車っ・・・・・!法悦っ・・・・!!僥倖っ・・・・・・!!!
またまた、このゆく年号に相応しい・・・富士山の登場っ・・・・!!
ありがとうございますっ・・・・!ありがとうございますっ・・・・・!!
小田原~、小田原~・・・いや、ロマンスカーの展望席は楽しいですね。非鉄の保線DJ土屋もお気に入り、あっというまに小田原に着いた感じです。これより箱根登山鉄道線に入ってまいります、線路幅がちがう登山鉄道の電車との供用区間となり、レールがみっつの三線軌道となります。右より二本をHiSEが走っていきます。この区間も三線軌道の廃止が決定・・・乗り鉄はお早めに・・・!
とっぷり暮れた箱根湯本駅に進入ー。この湯本駅、すごく美しい駅なんですよね。ドーム状の屋根が連なっており、なんというか、時代を代表する駅のひとつですね。またこの先登山鉄道線は、ぐんと勾配がきつくなり駆け上がっていくんですが、これもたまらなくイイ・・・!
Nゲージで再現してみます。もう、やっちゃいます。・・・いや、止めるなッ!!
箱根湯本、到着!HiSEお疲れ様!
以上、鉄音アワーの2005年でしたっ!!皆さん良いお年を!
帰りは「くる年ロマンスカー号」で新年を祝いたいと思います。
インフォメーション 発売中のRM MODELS №126 192ページにて、11/26~27に修善寺・花月園で開催された「ゆけむり鉄道模型運転会ツアー」の運転会報告記事が掲載されております。年末年始休暇は本屋へGO!
酉年のトリに鳥を撮った画像でトリ!したっけ!!
(手前)インコ車掌DJ ブルリン (奥)インコ見習い車掌DJ ウルクン
12月 31, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2005年12月21日 (水)
鉄音アワー12号・・・・・発車っ!
メリークリスマスっ・・・・!なので、なんとなくお菓子の家のような年中クリスマスチックなJR日光駅です。サンタはこの駅から・・・こねーよ。
さて番組の方は、日光とはまるで関係なく・・・世間の浮かれ具合を尻目に、クリスマスも鉄なあなたに送る!女性ゲストをお招きし、鉄を説き、鉄いオンナにしていく新コーナー「鉄女育成スクール」がスタート!!第一回目の今回は、女性から見てカッコイイ鉄・・・を導きだし、鉄だけどモテたい殿方に参考にしていただける内容となっております。こうして萌えていただいた後、スーパーベルズの未発表曲・新曲が聴ける音楽交流系サイト「Jammy(ジャミー)」の登録募集を行います。ではご乗車になってお聴き下さい。
「bellz012.mp3」をダウンロード
ジャミーへログインするには、メールアドレスの登録が必要!登録したいメールアドレスから「ジャミー登録希望」というメールを、下記アドレスまで送ってくれ!こちらから招待状メールを送るぜッ!!
tetsuon@attic-arcade.net
ジャミーの様子は、こちらから見られるぞっ→http://jammy.jp/
早くも来年のスーパーベルズイベント情報!!▼1/27~29、浜名湖ロイヤルホテルで開催される、 「トミックス鉄道模型フェア2006」 にて、三日間連続の車掌DJプレイっ!また▼2/3~5、横浜ランドマークホールにて開催される、「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2006」 にてステージイベントに出演!詳細はリンクよりスーパーベルズオフィシャルウェブサイトに飛んでチェック!! ファンクラブ「若獅子会」入会も随時受付中!!こちらもオフィシャルウェブサイト、ファンクラブページよりチェックを!
来週はいよいよ怒涛の2005年総決算、年忘れ鉄音アワーだっ・・・・!
12月 21, 2005 アニメ・コミックファッション・アクセサリ携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2005年12月14日 (水)
鉄音アワー11号お待たせ致しました、発車でーす。本日増結を行っております
今回は「ナカジーのNGクッキング」で、オレナカジー流の横川のかまめし作りに挑戦!かまめしどころか全く碓氷峠やEF63、あさまや白山を知らないナカジーが、空の器から想像力を働かせ、どんなかまめしを作るのやら・・・12/14、トミックスVSE発売を前に、特別に製品のリポートもお届けいたします鉄音アワー11号増結版、まずはダウンロードしていただき、お聴きしながら画面をスクロールし、画像とともに味わいください。
「bellz011.mp3」をダウンロード
まずはかまめしの食材買いだしに出発したナカジー。
相変わらず独り言が多い・・・「酒・・・、酒かあ・・・、今飲んじゃうとなー・・・あ、でもどっちみち飲むし・・・え~どうしょっかなーー・・・」
酒はいいから材料買えや。
さあ、クッキングスタート。「ラーメンおかし」をご飯のダシに使うという、早くもオリジナルのワザを繰り出してきたナカジー先生。まずはバリバリほぐしていきます。うるさいです。その音に反応してブルリンも盛り上がってきました!
つまみ食いして残量わずかとなったラーメンおかしを、水をはった釜に投入。・・・横川の釜ラーメンとなりました
ハァ・・・どうなるんでしょう。そういえばお湯で戻してラーメンにして食べたなガキの頃・・・
30分ほど寝かした状態。
ゲ!・・・増えてる・・・・・・
そこにこれまた水につけ寝かせたお米を合流させます。
あぁ~あ・・・
コンロに乗せて、点火!無事炊けることを切に願います・・・って、パキッとかいってるぞ?しかし結構いいにおい。こりゃもしかして・・・!多少期待がもてるかんじになったところで、この間に具をあたためておきます。(具はあらかじめ用意してあります)
炊き上がり~~!・・・うッ・・・またさらにラーメンがでかくなってやがる・・・!
普通のお米がNゲージだとしたらちょうどHOゲージのようなスケール感すね
具をもりつけて、完成ーーーーー!!
冒頭の本来のかまめし画像とご比較下さい。これがナカジー流かまめし!しかし中華ですねこりゃ。まあ、どうあれおいしそうじゃないですか。・・・ん?左横にあるものは・・・?おしんこと・・・タルタルソース!?
いよいよ試食です!
緊張の一瞬・・・
見た感じはいいのだが?
具は美味いがご飯が硬い!味が無い!!
それでも食べ進んでいくと・・・やはりコゲているではないかっ!いや~やはり難しいですね、お釜で炊くのは
左にあったおしんこケース、なんと中身はデザートでした・・・!しかもケロッグのチョコ輪とゼリービーンズ!
てことは、あのブタさんしょうゆ入れの中身は・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・牛乳でした
かまめしはもう思い出にして、次回NGクッキングはこの明石の「ひっぱりだこ飯」に決定!
いかにも想像力をふくらませそうなパッケージングです!もう今回のことは本当にさっさと思い出にして・・・・・・次回をお楽しみに、NGクッキング!
さてここからは、トミックスNゲージ「小田急VSE」が、12/14の発売日を前にしていち早く野月鉄道に入線しましたので、その雄姿をご覧下さい!
流れるフォルム!連接車独特のカーブによりそった編成美!きめ細かなホワイトパール塗装!キましたよ~~~V・V・V、VSE!!
フライホイール+車体間電気接続があいまって、信じられないほどスムーズに走ります。
運転席のアップ。右手が先頭、左手の四角いところが運転席座席。左上にハンドルがあるのがわかるでしょうか?・・・細かい・・・!!Nゲージのスケールの限界に挑むような、すごい作りこみです。
先頭車展望席を接写!座席と展望部のテーブルがしっかり作りこまれています!!
すげーーー、実車にはまだ乗ったこと無いんですが・・・乗れますよこれ。スモールライトが必要だないよいよ。フロントガラスの微妙なドーム状の形態もよく再現されていますッ・・・くぅ~~~~~~
初回生産分には、写真中央の「モデルイメージフォトパッド」が付属!
さあみなさん、小田急、始めましょう・・・・・・!
大増結で運転してまいりました11号、ご乗車ありがとうございました。▼スーパーベルズファンクラブ入会受付中! リンクよりオフィシャルウェブサイト→ファンクラブページへ。ぜひこの機会に・・・!▼質問・作品投稿 tetsuon@attic-arcade.net へメールを! ▼次回予告 クリスマスにふさわしい新コーナー「鉄女育成スクール」スタート!愛しいあの人を鉄にしたい・・・そんな鉄な殿方必聴!女性ゲストに鉄を説き、鉄いオンナにしていくコーナーです。これからは鉄がモテる時代だ・・・!
12月 14, 2005 アニメ・コミックグルメ・クッキング携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2005年12月 7日 (水)
鉄音アワー、10号発車!そろそろL特急!?
いよいよ10号となりました鉄音アワー、毎度のご乗車ありがとうございます。祝10号発車にふさわしくないぐったりしたコーナー「少覚一のこれだけはいわてて」二回目に始まりまして、「鉄音コンサート」ではいよいよリスナーの方の投稿作品を発表!ではご乗車になってお聴きください。
「bellz010.mp3」をダウンロード
「これだけはいわてて」で軍事大好きっ子の少覚君が、鉄道に求めていたカラーリングで実車にあるものをピックアップしてみました。都市迷彩のグレーは、シルバーも同系色と考えると、今の電車はほとんどがステンレスのシルバーであるので割愛。「中央線は八王子過ぎたら緑がいい」のほうの実物例をここに紹介。品川駅に遠征してきたJR西日本の「トワイライトエクスプレス」。これは溶け込みますよ・・・!実車は軍事とは無関係の、大阪~札幌間を結ぶ豪華寝台特急です。
海沿いに溶け込む「下に波が書いてあって、上が空色」の鉄道車両、これしかないでしょう!というのを発見!銚子電鉄「澪つくし号」!!これは完璧でしょう少覚君!?
え・・・?かえって目立つ・・・??
こちら鉄道ファンからみた自然に溶け込む色、国鉄色のなかでも「国鉄特急色」を保つ183・189系特急電車。国鉄色車両もどんどん数を減らしております、撮影はお早めに・・・って、この写真の「しおさい」、まもなく最新車両にかわっちゃうじゃないですかああぁぁぁ・・・それみたことかー
名城線のアナウンスはインパクトありましたねー。鉄な皆様所有のイイ音、どんどん応募下さい。あと鉄じゃない皆様も、素朴な鉄道への疑問お待ちしております。車掌DJと保線DJでおもしろおかしく掘り下げていきますー。あて先はこちら
tetsuon@attic-arcade.net
また、スーパーベルズファンクラブ「若獅子会」の新規会員募集を開始いたしました!グレードアップデカール付き会員証はじめ、いろんな特典が付いてくる!リンクよりスーパーベルズオフィシャルウェブサイトにGO!ファンクラブのページより詳細をチェック願います。
さらに、野月のNゲージ・ミュースカイとセントレアが紹介された鉄道模型専門誌「RM MODELS」の趣味の総合ウェブサイト「ホビダス」へのリンクを追加いたしました!よりすぐりの模型のショッピングもできちゃう!次号№126号では、鉄音アワー9号でお届けした修善寺・花月園でのゆけむり鉄道模型運転会ツアーの模様も掲載予定!ーーーーーーーーーーんではまた。ノッチオフ・・・
12月 7, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2005年11月30日 (水)
鉄音→伊豆音アワー9号・修善寺行き発車です~
11/26~27、ついに開催の運びとなりました車掌DJと行く「ゆけむり鉄道模型運転会ツアー」!!修善寺・花月園よりの中継を交えましての運行となります鉄音アワー9号、ご乗車になってお聴き下さい。今回は番組も画像もかつて無いボリュームでお届けしまっせー(注・この写真は本物の踊り子号です)
「bellz009.mp3」をダウンロード
これがッ・・、これがッ・・!これが!!花月園のNゲージレイアウトォォォ。広さは十畳以上あるでしょうか、カメラにも一発では入りません。なんという広大なレイアウトでしょう。匠もこれには驚きです。
上写真左手奥より、右手を向いたカットがこちら。本線、支線、貨物線、留置線とすごい数の線路が並びます。これは尾久か宮原か手稲か・・・この線路を埋め尽くすぐらいの車両が欲しいもんですなぁ・・・いや、実は持ってるんですけどね・・・
まずは、NHK BS2「熱中時間」にて私野月が自作しました、名鉄特急ミュースカイが入線。保線DJ土屋が驚いた、レイアウト中央のスペースから顔を出して撮影。映えますねぇ~こんな立派なレイアウトに置くと・・・
上写真を撮影したレイアウト中央の開口スペースが、この写真で人が入っているところ。なるほど巨人の来襲、この世の終わり的な感じをうけますね。このカットでは富士山が輝くライトの右横、山の頂の間によく見えます。
上写真の奥、背景画のあるあたりは反対側から回りこめるようになっており、そこには大渓谷が・・・いいですねー、こんな渓谷でウチをいっぱいにしたいですね。日本の鉄道の美がここにあります。ファンの方のキハ181系が通過中・・・まさに山陰本線のようで似合いすぎてます。
そしてェェェ!こちらがHOゲージレイアウト。間取りと真ん中のテーブルがかろうじて宴会場の面影を残してますが、周囲はすべてレールが取り囲んでいます・・・すごい規模ッ!中央の方の「うひょ~う」という感嘆の声が聞こえてきそうです。
上写真右手のメインステーションのある側にカメラを降下させたところ。入れ替え用の信号機が灯り、線路を照らしているのが分かるでしょうか。夜景は感涙モノですよ・・・この部屋でふとんしいて、一杯やりながら夜景眺めながら寝たい・・・
同じく左手にカメラを降下。いいですね・・・まさに線路は続くよって感じです。左側の線路を遠ざかっていくのは、私のEF64-1000の牽くコンテナ特急。自分の車両が走るのは格別ですよ。ぜひあなたも鉄道模型を持って花月園にお泊りを・・・
阿鼻叫喚の鉄ナイトが明けて、朝の始発列車。大レイアウトには長編成だろぉ~と思いつつ恐る恐る持ち込んだ単行レールバス ハイモ180だったのですが、これがまたイイ!ごらんのような本物の朝日の中、大レイアウトを走る一両だけの始発列車は情緒にあふれ、車掌DJは今回の運転会の中で一番リアルに感じてしまったのでした・・・(たっぷり寝てたので始発といっても9時近くなんですけどね・・・)
番組では未収録ですが、朝ラッシュも過ぎて、野月が中学の時に改造・自作したアルファコンチネンタルエクスプレスが登場。この改造もと車両の初代トミックスキハ58系は、Nゲージを始めた1980年のクリスマス購入。実に25年前の車両・・・自分は物持ちがいいと良く言われますが、計算するとホントすごいねこれは・・・今回のツアーのために整備して持ってきましたが、すこぶる好調・・・!小学生の頃はこれしか持ってなかったから、ガンガン走らせていたんで、走行距離ではウチの所有車両№1のハズなんですが・・・。この車のディーゼルカーらしいガラガラしたモーター音が大好きで、久々にその音を響かせ力走!・・・中学生の改造作品ということで、まだまだ仕上がりも見れたもんじゃありませんが、自分で改造した車両は愛着があってホントにいいものですね。バーチャルアトラクションで幼い自分の努力に感動するヨシツネの気持ち・・・
とか言ってるうちに、アルファがトンネル内でエンスト!走行条件の厳しい本線、やはりよる年波には勝てなかったか・・・?昨夜の貨物線走行では快調だったのに~。冒頭でオーナーがおっしゃった、一番救出しにくいトンネル内でストップ!この写真はトンネル内の配線の様子で、右奥が手の届かない別名「没収トンネル」!救援列車(左手)がアルファを助けに行くところ
無事アルファコンチネンタルエクスプレスを救出!チェックアウト20分前の出来事、緊張しました・・・皆さんの拍手に迎えられ、救援車キハ56タイプと併結して到着。こんな編成、実際に車庫(苗穂)への回送で、札幌駅でよく見られました
んなこんなで、スペシャルボリュームアップ版でお届けした、伊豆音アワー!ホントは二回に分けようかとも思ったけども、年末にむけて企画目白押しのため一回で行かせてもらいました。ダウンロードに時間かかりましてご迷惑様です、なにとぞご了承下さい。
皆様の熱い運転会の模様、また素朴な鉄疑問などはこちらへメール下さい
tetsuon@attic-arcade.net
また、今回のツアーのレア画像、後日談などがスーパーベルズのブログ「ベルグン」にてアップされてます。下記URLよりドーゾ。リンクにも追加しましたのでちょくちょくチェックしてみてちょ。んだばまた。
http://blog.superbellz.com/
11月 30, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2005年11月23日 (水)
鉄音アワー8号、岳南江尾行き発車で~す
ハチゴー発車いたましました。ボヘー。今回は保線DJ土屋がおかんむりの「回送」の英語表記のナゾを、皆さんから多数いただきましたメールをもとに解明。また車掌DJ野月の乗り鉄の成果花咲く「鉄音コンサート」では、鉄道ファン 2006 1月号・200ページに掲載の鉄音アワーインフォメーションで予告しました、静岡は富士山をバックに走る岳南鉄道の古豪電気機関車の奏でるグルーヴをお届け・・・の順に停車してまいります。まずはお聴き下さいませ、ハチゴー。ボヘー
「bellz008.mp3」をダウンロード
イイ形してます・・・今回の鉄音コンサートの主役、岳南鉄道ED50。生まれはなんと昭和3年、今年で77歳喜寿・・・の現役電気機関車!あのSL(蒸気機関車)デゴイチ(D51)が昭和11年誕生ですから、こちらのほうが先輩ということになります。スゴイ・・・!
本線用電気機関車、ED40。昭和40年生まれとぐっと若くなります。ED50から見ると息子みたいな感じでしょうか。ED50が貨車を入れ替え編成をつくり、このED40に渡す比奈駅での作業は見ていて楽しくなります。
こちらは旅客列車を担当する8000型&7000型電車。どこかで見たことアル・・・というあなたは鉄オタ度4両咲きぐらいはいってますね。そうです、彼らは井の頭線出身。この駅は終点岳南江尾。背後に東海道新幹線が通過中。のぞみの車窓から(新富士~三島間、海側)この駅を目撃した方も多いのでは・・・
オープニングで保線DJ土屋氏の目を覚まさせたのが、この比奈駅の発車ベルの音。スピーカーから鳴るメロディではない、生演奏の発車ベルです。アンプラグドでいいですねー。テクノやっててこう言うのもなんですが・・・
パンタグラフを下ろして、お仕事終了の図。おじーちゃんごくろうさま、いつまでも元気で・・・なんていう言葉をかけたくなりますね。もう人格を持ってるような気がします。惑星探査船ボイジャーに携わる科学者もそんなことを言ってたなー。ED50は宇宙に行けませんが
お知らせと募集~。野月おすすめの「短絡線ミステリー8」が最新号の特集となっております鉄道専門誌 鉄道ファン へのリンクを追加いたしました。また、皆さんがお持ちの鉄な「イイ音」もぜひお送り下さい。鉄音コンサートで紹介させていただきます。あて先アドレスは下記でございます。来週は修善寺からの鉄音アワーだぁ~、へばな!
tetsuon@attic-arcade.net
11月 23, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2005年11月18日 (金)
鉄音アワー7号、臨時増発
本日鉄音アワー、保線DJ土屋の疑問解消と、トミックスE4新幹線Max発売のため、臨時増発いたしております。どうぞご利用下さい。
「bellz007.mp3」をダウンロード
「プロジェクトN in トミックス本社」 発売となりましたNゲージE4新幹線をいち早く見せて触らせていただきました!車掌DJ野月が、ずっと欲しかったE4のあまりの出来にちんぴょろすぽ~んとなっております事をご了承下さい。右はしの方がおなじみ鈴木サンダーさん。やっぱり長谷川サンダーに似てらっしゃるなぁ・・・(長谷川サンダーをご存知ない方申し訳ありません)
E4新幹線を真ん中に据え、プロジェクトNで紹介したファイントラック・スーパーミニレールとミニポイントセットをつなげ、ミニホームも置いてみました。いかにコンパクトかがお分かりになるのでは?本棚の中やおトイレの水タンクの上にもレイアウトができそうです。入門用としても本格的Nゲージがコンパクトに楽しめおすすめです。大きさ比較に登場しているのはインコ車掌DJのブルリンです。
てなわけで。次は小田急VSEと鉄道コレクションがなまら(すごく)楽しみだべやー
「回送」の保線DJも納得のかっこいい翻訳ご存知の方、下記アドレスまでメールオマチシテオリマース
tetsuon@attic-arcade.net
11月 18, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2005年11月16日 (水)
鉄音アワー6号、発車いたしますお聴き下さい
早くも6号が発車となりました鉄音アワー、3往復体制まで成長しました。今回は「鉄音コンサート」にてまたまたドア開閉音の登場。北の国から少々懐かしのイイ音でございます。また、問題のコーナー「鉄オタチェック」がついにスタート!!まずは一発目、超こだわりのNゲージ鉄道模型レイアウトを車掌DJと保線DJが訪問!!どんな方が登場しますやら・・・まずはお聴きいただきまして、番組の進行とともにブログをスクロールしていただき、画像と合わせてお楽しみ下さい。
「bellz006.mp3」をダウンロード
鉄オタチェックはこちらの画像とあわせてお聴き下さい。オタと呼ぶには失礼な、この方が町田の碓氷峠を天地創造なされた飯塚さん。この日は運転会が催されておりまして、14名の方々が碓氷峠に自慢の愛機でアタック。おれもハチロクもってくれば良かった・・・
運転席と同じタイプの錠前が付けられた入口扉をあけてのレイアウト全体像。天井にはJNR(国鉄)マーク入りの扇風機と時計が・・・壁一面には行先表示と各ヘッドマークが電照つきで輝く。手動でハンドルを回せば、実車のごとくくるくる幕が回って行先が変わります。
上写真右手に見える壁沿いのスロープを登る、特急あさまとEF63重連。これこそ、町田の碓氷峠たるゆえんの66.7‰の急勾配線。実際の碓氷峠と同じ急角度で登り軽井沢駅(上写真左手の壁ぎわにある駅)まで至ります。この勾配があさまとロクサンを引き立てるのです。
レイアウトルーム奥から入口方向を見たところ。C62 2のプレートの上が登りきった軽井沢駅と同じ高さを周回している、いわば信越本線とでも言うべき線路。いかに高いところまで登ったかがわかりますね。勾配線を延ばしたら、確かに天井突き抜けてしまいます。このぐらいが限界の高さ。保線DJ氏もなにやら満足なご様子。すっかり鉄ですね。
いんやーーすんばらしいレイアウトでした。ウチにも碓氷峠つくりたくなったわーー
んで、ちょっくらお知らせ。こんな光景が11/26~27伊豆・修善寺で車掌DJ・保線DJと楽しめる「ゆけむり鉄道模型運転会ツアー」、そろそろ締め切り迫ってます・・・!下記URLより詳細をどんぞ!
http://www.q-sai.net/superbellz/
また、各コーナーや鉄なお問い合わせやお便り、鉄オタ自慢なんかは下記アドレスへメールしてくんないかい。したっけ、またな~
tetsuon@attic-arcade.net
11月 16, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2005年11月 9日 (水)
鉄音アワー5号、しゅっぱぁ~つ!
5号の更新担当もまたまた保線DJの土屋です。みなさんハロハロえぶりばでぇ~い。
もうね、風邪が治りません。諦める事にしました。
さてさて、今週からいよいよ「おれナカジーのNGクッキング」がスタートです。
元料理人のナカジーが奇想天外破天荒な鉄道料理を開発するプロジェクトです。料理の腕はあるけど、どこかおかしい。そんなナカジーにどんな指令が下ったか。それは今回の放送で確認してください。
スタジオには少覚君もいるので賑やか…いや、ナカジーだけ賑やかかな?
とにかく鉄音アワー5号、ご乗車下さいってばよ!
「bellz005.mp3」をダウンロード
あとはご連絡もろもろ~。
あと若干の空きがある「ゆけむり鉄道模型運転会ツアー」。今ならまだ間に合うので申し込みだ~!今回の放送で…おおっと危ねぇ危ねぇ。
http://www.q-sai.net/superbellz/
お便り待ってま~す。あなたの鉄道自慢、鉄道疑問、励ましのお便り、なんでも受け付けてます。鉄自慢は「野月の鉄ヲタチェック」で取り上げます。んではまた~。
tetsuon@attic-arcade.net
11月 9, 2005 グルメ・クッキング旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2005年10月26日 (水)
鉄音アワー3号、発車オーライぃ~
3号となりました鉄音アワー、只今発車いたしました。この先「鉄バナ」では三回目にして軸重20tぐらいの重い話題にはじまりまして、新コーナーの「今日から始める鉄会話」、トミックスの新製品E4Maxの開発秘話「プロジェクトN」・・・の順に停車してまいります。
画像は車掌DJ野月の自宅鉄道模型レイアウトでございます。このアクリル定規で作った中部国際空港・セントレアが、只今発売中の鉄道模型専門誌 RM MODELS №124におきまして、カラーグラフで紹介されております。
また同じく発売中の 鉄道ファン 2005 12月号より、当番組のインフォメーションを毎月行ってまいります。皆様も書店にGO!でお願い致します。
さらに、スーパーベルズライブのお知らせ!11/2、渋谷クラブエイジアPにてテクノイベントに出演いたします!詳しくはリンクよりオフィシャルウェブサイトにお入りになりご確認を・・・それでは鉄音アワー3号、ご乗車下さい。
「bellz003.mp3」をダウンロード
また、鉄音アワー専用のメールアドレスを開設いたしました。車掌DJへの各種質問、野月もうらやむようなあなたの鉄オタ自慢、こんなしゃべり方の車掌さんがいたーという目撃談などなど受け付けておりますので、何か鉄なことがございましたら下記アドレスにメールくださいますようお願い致します。
tetsuon@attic-arcade.net
10月 26, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (2)
2005年10月24日 (月)
鉄音アワー2号・用語解説
■ハチロク 今回の番組では、1983年にトヨタが発売したカローラレビン、スプリンタートレノのこと。名称「AE86型」から取った通称。鉄道にもハチロクは存在し(8620形蒸気機関車)、共に名車。
■115系電車 国鉄が寒冷地・勾配路線での運用を考え製作した直流近郊型電車。製造初年昭和38年、抑速ブレーキを装備し・・・あ、あれです、ドア三つの普通電車、緑とオレンジのかぼちゃ電車です。その山岳路線用。
■リニアモーター 通常のモーターを平らに広げた構造をもつモーター。
■エルガイム ロボットアニメ。ガンダムなどの装甲で覆われたロボットと違い、メカが露出した軽快なロボット「ヘビーメタル」が活躍する、野月・土屋・少覚お気に入りのアニメ。エルガイムは装甲にソーラーパネルの役目を持つ「ツインメリットコーティング」がされており、ホワイトのカラー共々、VSEの質感が似ているなと野月は思いました。
■ギャップ ほとんどの鉄道模型は線路に電気が流れていて、それを車輪から取り入れ(集電)てモータを動かしている。ギャップは、コントロールの区画を分けるなどの理由で、この線路の電気的な接続を区切るために設けられるもの。VSEでは車体間全てを電気接続しているため、車両の方でギャップを無効にしてしまう場合があるので、ギャップの位置などを考慮する必要がある。
■フライホイール はずみ車。鉄道模型ではモーターの軸につけることによって惰性が効くようになり、よりスムーズな運転ができる。ヤマトにもでかいのがついてた(宇宙のほう)
10月 24, 2005 アニメ・コミック日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)
2005年10月19日 (水)
鉄音アワー2号、発車!
さあやってまいりました、鉄音アワー発車時間です。二回目の今回からいよいよ各コーナーがスタート・・・!
まんずは「鉄音コンサート」。鉄道系SE(効果音)を堪能するいやらしじゃなくていやしだろ~~・・・というコーナー。第一回目は、ぷっしゅぅーー・・・ドア開閉音の登場となっております。
そして「プロジェクトN」・・・!Nゲージ鉄道模型の新製品誕生秘話をメーカー担当者に伺うとても鉄になるコーナー。第一回目の今回は、発売予定のトミックス・小田急VSEに命を賭けた、熱い男たちのコメントをお届けです。(トミックスHPへのリンクも追加致しました)
また、オープニングの鉄話のコーナーでは車掌さんのアノ口調を科学的に解明・・・!したらば、聞いてみてくんろー
「bellz002.mp3」をダウンロード
10月 19, 2005 アニメ・コミック携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道テクノスーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
2005年10月17日 (月)
伊豆へ鉄道模型ヤりに行きませんか・・・!
伊豆に向かう踊り子号・・・これは私野月が自宅で撮影した、Nゲージ鉄道模型の写真なんです。夏の昼間をイメージしてライティング。デジカメは面白い!
このカットでは模型が伊豆に行ってますが、伊豆で模型ができるツアーが来月にあるのをご存知でしょうか??しかも私野月と一緒に、しかも一泊で・・・!
修善寺にあります温泉旅館「花月園」。ここには鉄道模型の大レイアウト(風景付き線路)があり、宿泊客に開放しているんです。修善寺で都会の喧騒を忘れ、都会の電車の山手線の鉄道模型を走らせる・・・なんていうオツなことができるわけです。
車両は好きな物を持参してください、鉄音アワー1号でレポートしたプラモデル・ラジコンショーのように、わたくし野月がソレに合わせてアナウンスさせていただきます・・・!
もちろん鉄道模型をお持ちでない方も大歓迎!小さな電車が、精巧に作りこまれた情景の中を行く様は、まさに箱庭・・・!眺めているだけで癒しですよ・・・その名も「ゆけむり鉄道模型運転会ツアー」!!
この機会に鉄道模型と温泉、両方にどっぷりつかって行って下さい。
今回の踊り子号の情景模型はこのツアーに合わせて作成したもので、夕日のバージョンもあります。下記URLより、ツアー詳細と共にご確認下さい。(実はこの踊り子には、実車と大きく違うところが・・・間違い探し!今だ気づいた人無し・・・コメントオマチシテマス)
http://www.q-sai.net/superbellz/
10月 17, 2005 携帯・デジカメ旅行・地域日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (1)
鉄音アワー 1号・用語解説
無事第1号が発車となりました鉄音アワー、只今順調に運転中ではありますが、なにぶん編成がマニアックなため、番組内では聴きなれぬ言葉が飛び交っております。そのため、このあたりでお客様への用語解説を致したいと思います。
■保線(ほせん) 線路を保つ作業を指す。主に列車の運行の無い夜間などに、線路の砂利のつき固め・レール交換などが行われ、これを保線工事と言う。→保線DJ 土屋は以前保線工事監視員の仕事をしていたため、この肩書きを持つ
■鉄(てつ) 鉄道が好きな人を指してそう呼ぶ。または「鉄道」そのものの略。→鉄オタ 鉄道オタクのこと
■貫通幌(かんつうほろ) 鉄道車両の連結部で、人が隣の車両に乗り移る通路を覆うジャバラ状の幌のこと。
■SE(えすいー) 今回の放送では効果音のこと。サウンドエフェクトの略。→鉄道系SE 汽笛やドア開閉音、走行音など、鉄道らしい効果音のこと
↓以下、モーターマン小田急VSE内で出てきた用語↓
■連接車体(れんせつしゃたい) 2両編成の場合を例にすると、通常の車両が図のような車輪の配置なのに対して、
[______] + [______] ○○ ○○ ○○ ○○
下の図のように、連結部に車輪が来ているものを連接車体という。
[______] +[______] ○○ ○○ ○○
乗り心地の向上が図れ、車輪数も減るなどのメリットがある。小田急ロマンスカー、江ノ電などで採用。
■ジョイント音(じょいんとおん) 車輪が、線路の継ぎ目(ジョイント)を通過する時の、ガタンゴトンという音のこと。
■N-S2-CL(えぬえすつーしーえる) 鉄道模型用サウンド付きコントローラー。実物の電車の運転席の形状を持ち、運転に合わせて走行音や汽笛など各種SEが鳴る画期的製品。トミックス製。野月はプライベートでは鉄道模型に、ライブでは音楽器材にと幅広く使用。
■VSE(ぶいえすいー)小田急の新型ロマンスカー。ヴォールト・スーパー・エクスプレスの略。銀河鉄道も真っ青の未来的フォルムを持つ。
10月 17, 2005 アニメ・コミック学問・資格携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき趣味音楽鉄道スーパーベルズ電車 | Permalink
|
| トラックバック (0)