« 第 317:次元が違うぜ!ガルネリウス、強力アルバムを引っ提げ登場! | トップページ | 第 319:奥村裕司のProgPower USA XIII リポート No.1 »

2012年11月 2日 (金)

第 318:ヘヴィ・メタルで町興し!宮前重金属発掘計画

1miyamaemetaltop1

今週の劇的メタルは、恐らく日本初である"ヘヴィ・メタルで町興し"を掲げた、神奈川県川崎市宮前区のプロジェクト"宮前重金属発掘計画"より、プロジェクトリーダーである井上秀憲氏と事務局長の大竹薫氏のお2人にお越し頂きました!!! 

いや~凄いプロジェクトが始まりましたね。

HPによると「川崎市宮前区は、ヘヴィメタルの精神や音楽を用いて地域力(自治力・情報発信力・地域資源の蓄積力)を高めていきます」
とありますが、いやはやその実態とはどうなっているのでしょうか?

 

では、どうぞ~!!!

■宮前重金属発掘計画 HP

11月18日(日)メタリックフォーラム開催決定!!

1flyerforum

開催日時:12年11月18日(日)
 15:00開場
 16:00 第一部開始(映画上映会)
 18:00 第二部開始(討論会他)
 19:30 終了予定

開催場所:宮前市民館大会議室(1F)
川崎市宮前区宮前平2-20-4 (区役所の隣)
東急田園都市線宮前平駅下車徒歩10分
駅前バス停(4番)より乗車・宮前区役所前バス停下車徒歩1分
※ただし、本数が少ないのでご注意下さい
※駐車場のスペースに限りがありますのでお車での来館は極力ご遠慮下さい

入場料:無料

「メタルでまちづくりはできるのか?」

パネラー(予定)
ANCHANG(ミュージシャン SEX MACHINEGUNS)
難波弘之(ミュージシャン/東京音楽大学教授)
平山雄一(音楽評論家)
千葉晋也(まちづくり専門家/石塚計画デザイン事務所)
村瀬成人(宮前区まちづくり協議会委員)

石澤桂司(宮前区長)

「ヘヴィメタルで本当にまちづくりは出来るのか?」「どんなまちづくりが出来るのか?」
音楽、町づくりの専門家が徹底討論し、宮前区の未来を考えます。一般の方からの質疑応答コーナーも設けますので、是非参加して、皆さんの意見をぶつけてください!!



■番組へのメールはコチラ⇒
gekiteki-metal@hotmail.co.jp

 

※頂いたメールを番組内で紹介する場合がございます。ご了承下さい。

リ ンクをクリックすると放送が聴けます。
↓↓↓↓↓
Download
左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップして、自動的に新しい番組ファイルを入手しよう。

11月 2, 2012 業界さんインタビュー |